2020.06.05
長引くコロナ禍。さすがにもうやることもない。
最初はちょっとうきうきしたおうちデートも、だんだんマンネリ化してきた。
週末を迎えるたびに、二人で顔を見合わせて「今週は何する…?」と悩んでしまう。
同棲中だから、二人で生活することに精一杯で、楽しいおうちデートなんて難しい…。
同棲しているカップルでも、おうちデートを楽しむ方法はあるの?
新鮮な気持ちで二人で笑い合うためには、何をすればいい?
ずっと続く自粛生活の中でも、楽しみ方を習得したい。
最初の頃はおうちデートに憧れても、回数を重ねるごとに、その楽しさは感じにくくなっていきます。
同棲を始めたら、毎日一緒にいるおうちでわざわざデートの時間を設けようとも思わなくなります。
同棲カップルがおうちデートを楽しめない原因を3つご紹介します。
同棲カップルがおうちデートをする気にならない理由1つ目は、「恋人らしい気分ではなくなったから」です。
毎日同じ家で生活をしていると、二人の関係は「恋人」でありながら「生活を共にする人」へと変化します。
「昔は会うのが楽しみだったけど、今は毎日会えるし…。」
「会いたくない時でさえ、会わなきゃいけない状況なのに。」
「毎日一緒にいる人と、わざわざデートする気になれない。」
お互いに生活や仕事、その他の人間関係に揉まれる中で、毎日一緒に過ごす恋人に対して気を使う余裕は失われていきます。
結局いつも一緒にいるんだからと感じるようになると、休日にわざわざ二人でおうちデートの時間を設けようとしなくなります。
同棲カップルがおうちデートをする気にならない理由2つ目は、「コロナ禍で一緒に過ごすことに疲れてしまったから」です。
コロナ禍において、人と一緒に居られなくなるのも辛いことですが、家族とずっと一緒にいるのも辛いことです。
世間も騒がしい。仕事もいつもと違う空気。
生活環境も一変して、突然リモートワークが導入された。
このような「いつもと違う状況」の中では、誰もが苦しく、時には「何のやる気も生じない」と感じるようになります。
何となく気持ちが乗らず、デートをしている余裕も失っていくのです。
同棲カップルがおうちデートをする気にならない理由3つ目は、「今さらおうちデートをしようとは思えないから」です。
そもそも、長期間同棲をしているカップルには「おうちデート」という発想がありません。
家はゆっくりとくつろぐ場所のため、同性カップルにとっては「二人の暮らし空間」です。
そのため、デートをしようと思ったら外出や旅行の計画を立てます。
ずっと家にいる時間が続くことになって、二人での外出も難しくなった時。
「おうちデートって言っても、やることないよね…?」とお互いに何の案も思いつかなくなります。
コロナ禍では、気軽に外出できる範囲や場所も限られてきます。
せっかく二人のおうち時間が長くなるからこそ、おうちデートを思いきり楽しみましょう。
「今週末は何する?」と二人で悩んでしまう時には、気分が高まる3つの方法を実践してください。
同棲中でもカップルで楽しむ方法1つ目は、お互いがやりたいことを共有し、一緒にやってみることです。
お互いが別々のことをする時間ももちろん大切ですが、時には二人で一緒に楽しむ時間を持つことでリフレッシュができます。
「二人だからこそ、できること。」
「普段は一人でやっているけれど、一緒に楽しんでみたいこと。」
それぞれがやりたいことを持ち寄って、一緒に時間を楽しみましょう。
今まで知らなかった恋人の一面を知る機会にもなります。
同棲中でもカップルで楽しむ方法2つ目は、おうちデートだからといって過度な節約をしないことです。
おうち時間が長くなると、節約思考になりやすいです。
節約は良いことですが、節約ばかりに意識が向いて、心が窮屈にならないように気をつけましょう。
おうちデートを楽しむために、普段外食や交際費として使っているお金で楽しいアイテムを買ってみませんか?
通販で何を買おうか二人で楽しく考える時間も、立派なおうちデートになります。
同棲中でもカップルで楽しむ方法3つ目は、いつもの家の中と違う空間を作ることです。
ずっと家の中に籠もっていると、体だけでなく心も疲れを感じてきます。
こんな状況の時には、おうちの中にいつもとちょっと違う空間を作りましょう。
ベランダがあるおうちなら、キャンプ用品やキャンプチェアーを置くだけでリフレッシュ空間が増えます。
いつも自炊をしている方は、ちょっとお高めのデリバリーを注文するのもおすすめです。
家の中に新しいものを取り入れて、おうちデートを楽しみましょう。
同棲中で刺激がなくなってきた今だからこそ、二人のおうち時間を見直す良いタイミングです。
お家にいる時間も一緒に楽しめるようになったら、これから先の二人の絆はどんどん深まっていきます。
「今日は二人で何する?」と悩んだ時におすすめしたい12のおうちデート候補をご紹介します。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート1つ目は、お互いの似顔絵を描き合ってみることです。
学生の頃は、上手い下手にかかわらず似顔絵の落書きで遊んだことがある人も多いのではないでしょうか。
大人になってからも、絵を描くことは楽しめます。
滅多に描く機会のないお互いの似顔絵を描きあって、プレゼントしてみましょう。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート2つ目は、お互いが好きな音楽を聴き合うことです。
最近は音楽をサブスクリプションサービスで楽しむ人も増えています。
お互いが普段聴いているプレイリストを交換し、音楽を楽しむ時間を取るのもおすすめです。
自分が知らない新しいアーティストを知ることができたり、相手の好みを教えてもらえたりできます。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート3つ目は、ベランダでのプチキャンプです。
おうち時間が増えている今だからこそ、おうちデートでは今まで活用してこなかった空間も思いっきり使いましょう。
特に、普段の生活で外出が多い人は、ベランダに出る時間はなかなか取れません。
週末はベランダにキャンプ用品を出して、外の空気を自宅内から楽しみましょう。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート4つ目は、おすすめの映画観賞です。
二人で映画館に出かけることはあっても、家の中ではそれぞれが好きな映画を見ていることが多くなります。
おうちデートの時間が取れるからこそ、今までに公開されたおすすめ作品を二人で一緒に観賞するのがおすすめです。
一度見たことがある映画でも、改めて見返すと違う感想を抱くこともあります。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート5つ目は、好きなYouTubeコンテンツの鑑賞会です。
最近は、一般の方だけでなく多くの芸能人もYouTubeチャンネルを開設しています。
普段は一人で楽しむことが多いYouTube動画ですが、二人で一緒に過ごせる時間には二人での観賞を楽しむのも良い機会です。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート6つ目は、オリジナルカクテルを二人で開発する会です。
お酒が好きなカップルは、コロナ禍で居酒屋さんに行けないことが大きなストレスになるでしょう。
そんな時は、自分たちで好きなカクテルを作ってみませんか?
お店では飲んだことがないけれど、気になっている味。
見たことも聞いたこともない、完全オリジナルの味。
試行錯誤しながら美味しいカクテルを作る時間は、楽しいおうちデートになるでしょう。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート7つ目は、二人で本格的な手料理に挑戦することです。
普段から自炊をしているカップルも、いつもとは違ったエンタメ料理にチャレンジしてみましょう。
生活の一部としての料理ではなく、楽しく味わうための料理をすると、思った以上に楽しいおうちデートを過ごせます。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート8つ目は、お互いを想像したアート活動にチャレンジすることです。
アート時間を楽しむデートとして、陶芸やアクセサリー作りなどに挑戦したいと感じるカップルもいるでしょう。
しかし、コロナ禍ではそういった体験イベントへの参加も簡単ではありません。
せっかくの機会に、自宅での創作活動を楽しむこともおすすめです。
難しいものでなくても大丈夫です。二人で楽しめるものを一緒に作ってみましょう。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート9つ目は、二人で体をほぐしたり、鍛えたりすることです。
おうち時間が増えている今、自宅で体を鍛えることが大切です。
二人で一緒にやれば、ただ辛いだけではなくなるので、継続もしやすくなります。
一緒にトレーニングを楽しみ、おうちでも健康的に過ごしましょう。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート10個目は、じっくりバスタイムを贅沢な入浴剤で楽しむことです。
温泉などにも行くことが難しい時には、自宅でのバスタイムをいつもと一味違った空間で楽しみましょう。
普段はなかなか手が出せないお高めの入浴剤を購入し、二人でのんびりじっくりと浸かるのがおすすめです。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート11個目は、実は恋人に見せたことのない一面を披露しあうことです。
「今さらおうちデートって言われても…。何する…?」
付き合いの長いカップルは、お互いの全部を把握しあっていると思っていませんか?
実はまだまだ知らない恋人の魅力や、新しい一面があるかもしれません。
学生時代にやっていた習い事や、昔からの特技など、まだ見せたことのない一面をお互いに見せ合ってみましょう。
相手の知らない部分に触れることで、新鮮な気持ちも戻ってくるかもしれません。
同棲中カップルにおすすめのおうちデート12個目は、学生時代にハマっていた音楽や漫画を一緒に楽しむことです。
二人で漫画喫茶に行ったり、ライブに行ったりすることも難しい今の時期。
こんな時には、自宅で楽しい音楽や漫画を楽しみましょう。
昔好きだったバンドマンや、学生時代にずっと読んでいた漫画。
すっかり忘れかけていた頃の記憶を呼び戻して、懐かしい時間を共有しましょう。
同棲を始めてから、一緒にいる時間が当たり前になってしまった。
そんな時だからこそ、改めて二人の時間をどう過ごすか考えてみましょう。
「デートで何するのか、案がなくなっている。」
「二人で一緒の時間を過ごす機会も減った。」
二人の時間が減っているカップルさんも、おうちデートをする中でお互いの新たな一面に気づく機会が持てます。
これからの同棲生活、そしておうちデート時間を、二人で楽しめますように。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
久保佳奈子
これからの同棲生活を、二人で楽しめますように。