2020.04.06
昔から、恋人ができたら絶対やってみたいと思っていたことがある。
それは、カップルでお揃いの物を持つこと。
彼がいる子たちは、さりげなくみんな身につけていた。
それはとても特別で、素敵なものに見えたんだ。
お揃いがあれば、離れていても以心伝心できる。
カップルの愛の深さを表すようで羨ましい。
そんな私にも、やっと愛する人ができた。
付き合って1年目の記念日には、念願のお揃いグッツを買いたいと思っている。
ただ、あからさまなものは出来る限り避けたい。
周りに見せつけているようで、あまり自分が好かないんだ。
カップルのお揃いといっても、さりげなく小物だけを合わせるだけの方法もあるし…。
服や靴、たくさん小物がありすぎて迷う。どんなアイテムだったら、自然にお洒落なお揃いができるだろう?
初めてカップルでお揃いグッズを買うので、絶対に失敗したくない。
カップルがお揃いグッズを買うとき、悩んでしまう原因はたくさんあります。
アイテム選びを間違えば、痛いと思われることも…。
張り切り過ぎて空回ることがないように、注意して選ばなければなりません。
二人で堂々と使い続けられる物を選びましょう。
ここからは、どういった理由でお揃いグッズを選ぶのが困難なのかを解明していきます。今のうちに目を通しておきましょう。
カップルでお揃いの物を買う際には、これらの原因があることを加味して選ぶようにすると失敗がないのかも。
カップルが全身コーディネートで同じ柄の服を着るなど、目立つアイテムを揃えるとダサく見えます。
特に服は目につきやすいので、周りから浮いてしまう場合も。上下ともお揃いにするのはかなり上級者向けです。
また、ショッキングピンクなど、目につきやすいカラーを取り入れるのも避けた方がベター。主張が強く浮いてしまう原因になります。
あくまで、さり気なくお揃いになるのが理想なのです。
自分がカップルでお揃いのものを使いたくてそれをプレゼントしても、相手によっては嫌がる場合もあります。
カップルでお揃いって、ちょっと重い…
そんなふうに拒否されれば傷ついてしまうでしょう。
センスの良いお洒落なパートナーがいる場合は、特に気を使った方がよくなります。
無難なものをあげた方が喜ばれるのではないか?そんなふうに思い悩んでしまうでしょう。
お揃いグッズを自分から欲しがるのをためらう人もいます。
カップルでお揃いを持つことを、恥ずかしいと考えているからです。
「バカップルみたいに見えないかな?」そんな抵抗感があるのかもしれません。
相手から子供っぽく思われてしまう可能性もあるでしょう。
お揃いを買うほど恋愛にハマっている自分にも恥ずかしくなってしまう場合も。
しかし、それだけ本気で誰かを好きになれるのは素敵なこと。
一緒に買い物に出たついでにお揃いグッズを発見するなど、自然な流れで購入したいのが本音です。
インスタ映えを意識しすぎたお揃いグッズは、周りから幸せアピールうざいと言われてしまう原因になります。
カップルではなく独り身の人からしたら、ただの嫌味。
頻繁にSNSに発信するのは控えた方がいいでしょう。
シンプルにさりげなく、お揃いだという事実を気づかせたほうがいいのです。
自分から見てほしいと注意を促すようなデザインだと、カップルでお揃いにするのに抵抗感があります。
カップルでお揃いのものを持つ時、相手がそれを本当に望んでいるかどうかがわからなくなります。
例えば記念日にプレゼント送る時、他に欲しいものがあったのに「お揃い」という縛りができてしまう。
実用的なものを欲しがっていてもお揃いが見つからず、それほど必要ではないものを強制的にあげることになる場合も…。
まずは欲しいものがないかどうかを相手に確認して、それがなければお揃いのものを買うようにした方が安心です。
2人でショッピングへ出かけて、店頭に並んでいる商品のなかで偶然お揃いグッズを見つけた。
それを2人で見て気にいって一緒に買うのは自然の流れです。相手の意見を聞かずにお揃いを購入する場合は覚悟が必要です。
様々な理由から喜んでもらえない可能性があるからです。
まずはお揃いグッズが重くないかどうか、事前に相手に確認してから購入しましょう。
買うことを決めたら、二人で一緒に選びに行きましょう。そうすれば、相手の意見も参考にできます。
せっかくなら、長く愛用できるようなお揃いグッズを見つけましょう。
主張の強いアイテムや目立つものより、さりげない小物などでまとめることをおすすめします。
ここからは、カップルにおすすめしたいお揃いグッズを10個ほど紹介していきます。主に小物が多いので、選ぶ際の参考にしてください。
ブランドによっては、可愛いものからシンプルなもので幅広くお揃いグッズを揃えていることも。
2人のお気に入りのブランドをネットで調べてみましょう。探して良い物があれば、ショップに在庫があるかまで調べてください。
多くのブランドは、クリスマスやバレンタインなどイベント前に発売することが多いです。常にチェックをお忘れなく。
お財布なら同じブランドで色違いのものや、ちょっとだけデザインが違うものを選ぶとスマートに見えます。
また、毎日使うアイテムなので使いやすい形を選ぶようにしましょう。長財布派と二つ折り派で、大きく意見が分かれます。
使用頻度が高くて常に身につけているものなので、とても実用的です。カップルのお揃いには最適でしょう。
お会計の時にさりげなく出すくらいなので、アピールが強すぎても心配いりません。少し冒険してみてもいいでしょう。
さりげなく腕につけられるブレスレット。仕事中は外すことが多いですが、デートやお出かけの際に2人でつけたいアイテムです。
リーズナブルなものが多いので、気軽に選ぶことができます。多くのブランドが用意しているアイテムで、種類も豊富にあります。
カップルの記念日や名前を入れられるサービスもあるので、利用してみましょう。
また、ユニセックスのデザインを一緒に買うのもいいでしょう。
最も手頃で挑戦しやすいカップルのお揃いグッツといえばスニーカー。
お洒落の基本である靴を揃えることで、2人のセンスも整います。
日常的に履いているうちに足に馴染んできます。長く使えば、愛着も湧いてくるでしょう。
多くのスポーツメーカーが、幅広いデザインのものを用意しています。サイズの取り揃えも豊富で、比較的簡単に見つけることができます。
足元だけなので、色やデザインがまったく同じアイテムを選んでも問題ありません。
どんな服にも合う白や黒がおすすめです。
ラグジュアリーブランドなどを利用して、宝石などを取り入れた少しリッチなお揃いアイテムを身に付けませんか?
首元に小さく輝くネックレスは、仕事中も服の中に入れておけるので、ずっと着用したまま過ごすことができます。
シルバーやゴールド、ピンクゴールドなど、高級感のあるものを選んでみましょう。
たくさんのデザインがあるので、カップルでお気に入りの形を探してみてください。
ペアウォッチを選ぶ時は、必ず相手の好みを確認して一緒に見に行くようにしましょう。
時計は価格帯もデザインも豊富にあるので、選ぶ人のセンスが出ます。ビジネスよりプライベート用をイメージしましょう。
お互いの好みに沿ったブランドのデザインを見つけましょう。カップルのお揃いでも、十分魅力的なものが見つかるはずです。
黒や茶の革製のシンプルなデザインのものからスポーツタイプのものまで…。種類豊富で選ぶ楽しみも広がります。
ネットショップなどでも簡単に手に入るお揃いのマグカップ。
いつか一緒に暮らすことを想像させる、縁起の良いアイテムです。
名前を入れることもできるので、チェックしてみましょう。ペア売りと単体売りの2種類があります。
2つ並べることでよりお洒落に見えるデザインのものがおすすめです。色違いで同じデザインのものなどがそうです。
カップルで旅行に出かけた時に、ご当地のお土産としてお揃いを買うのもいいでしょう。思い出も一緒に心に残ります。
同棲しているカップルであれば、キーケースに同じ鍵をつけることになるので、よりお揃い感がでます。
お洒落なデザインがたくさんあるので、気に入ったものを選びましょう。
丈夫なレザーで作られているものは、その分長く使えます。
バックやポケットにしまいやすい形の物や、カバンの外側に付けられる物も。2人の理想の形を選んでください。
また、キーケースはクリスマスプレゼントにも選ばれやすいアイテム。
イベント前に限定品を出すブランドもあるので要チェックです。
部屋着としての役割も果たすパジャマは、互いに気に入った素材のものを選びましょう。
着心地や肌触りを特に重視するとよりリラックスできて二人の仲も親密になれます。
女性に人気のあるジェラートピケは、可愛らしいデザインのものが男女共に用意されているのでおすすめです。
テイストは似ているのに、男女で色や形がちょっとだけ違っているデザインをチョイスするのもいいでしょう。
一緒に住んでいるカップルの家に友達が遊びに来た時も好印象。
旅行にも持っていけるので楽しい気持ちになれます。
手軽に取り入れやすくオシャレなアイテムのキーホルダー。
お互いに気にいっているキャラクターなどがあれば、それを探してみましょう。
カップルの恋の行方を見守ってくれるお守りのようなものです。どこかへ出かけた際のお土産に買ってみるのも素敵です。
カップルのお揃いとして、一度はやってみたいことの一つ。
家の鍵や自転車の鍵に付ければ見るたびにお互いを思い出して仲が深まること間違いなしでしょう。
ペアリングしてみたい!
多くのカップルが選ぶアイテムの上位に入るのがペアリング。
あまり高価ではなく、重くならないデザインを選ぶのがよいでしょう。
結婚指輪より動きのあるデザインの物、カラー違いの物を身に付けるカップルもいます。2人の記念日を刻印するのも素敵でしょう。
カップルがリングを2つ横に並べた時にハート形に見えるものや、有名デザイナーとコラボしたものなど、個性的な物もおすすめです。
なかにはリングを手作りできると言うお店まで…。
せっかくなら、周りの人と被りづらい物を選んでみるのがおすすめです!
カップルでお揃いで買うグッズを決めたら、プレゼントする前にチェックしておくべきポイントがあります。
せっかく選んだものなので、相手が最大限に喜んでくれるものを選びたい。そう思ったら慎重にチェックしましょう。
自分の好みを優先するより、相手が気に入ってくれるかどうかを考慮することが大事です。
これからご紹介するのは、カップルのお揃いに関する3つの注意点です。ぜひ参考にしてみてください。
カップルのお揃いグッズは、互いの年齢に合ったものでしょうか?
歳の差カップルは、若すぎるデザインが相手の苦痛になる場合も…。
年齢にふさわしいデザインを選ぶように注意しましょう。落ち着いて見えるモノトーンの色合いや、革製品などがおすすめです。
また、これみよがしにお揃いを買うのが恥ずかしいという場合は、カップルでブランドだけを合わせる方法も。
ユニセックスのアイテムならば、さり気なくお揃いを楽しむこともできます。
二人にしかわからないお揃いを見つけるのも楽しいでしょう。
相手がどんな性格かを考慮してお揃いのものを選びましょう。人それぞれ好みがあるので、苦手なポイントも存在します。
相手が控えめなタイプであれば、服ではなくブレスレットなど小さい小物にまとめるほうがベター。
お互いが使いやすいかどうかという視点を忘れずに。一緒に使えなければ、お揃いを買っても意味がありません。
逆にお揃いが平気な相手なら、大胆な物もチャンレンジしてみましょう。
上級者だとお揃いコーデをお洒落に見せることも可能です。
お揃いをもつことに恥ずかしさを感じたり抵抗感があるカップルは、さりげないお揃いから始めてみましょう。
指輪などは難易度が高いので、家で使うマグカップなど使用頻度の少ないものから慣れていくようにしてみてはいかがでしょう?
まずは周囲に見せる頻度が少ないアイテムや、控えめなデザインのものを選んでみて。
慣れれば案外平気になるものです。
実用的で素敵なものはお揃いに関係なく、毎日愛着をもって使ってくれるでしょう。
なぜカップルにはお揃いグッズが人気なのでしょう?
リア充アピールでもなければ、マウントを取るわけでもありません。
最大のポイントは、お揃いを使う瞬間に相手に自分のことを思い出してもらいたいから…。
同じものを使う時、心も一緒に寄り添っているようで安心します。
お揃いグッズには、カップルの絆を深める効果があるのです。
遠距離のカップルには特におすすめです。離れていても、お揃いグッズによって誰かと付き合っている実感を取り戻せるでしょう。
また、マンネリ気味のカップルは、記念日など節目の時にお揃いのものを贈り合うといいでしょう。一緒に選ぶ時間も楽しく過ごせます。
相手がどんな色や形を好むのか、最近何にハマっているのか…。
カップルで互いの価値観を理解するきっかけにもなるのです。
お揃いグッズを大事に使えば、2人の愛も深まっていくことでしょう。
お気に入りが見つかりますように。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
KABU
ダサいのはイヤ。さり気なくアピールしたいんだ。