2020.04.01
どうもこんにちは、メンヘラ大学生です。
コロナがヤバすぎて家に閉じこもらなきゃいけない状況だけど、こういう時こそメンヘラ大学生のコラムを読んでテンション上げていこ〜!!
ちなみに今回の相談は2つとも「LINE」についてだから、特に悩んでる人は読んでみてね!!
相談者1
私には遠距離恋愛中の恋人がいるのですが、なかなか連絡が返ってきません。付き合う前や、付き合いたてはすぐに返事が返ってきましたが、最近では1~2週間に1度来れば良い方です。
たとえ返事が来たとしても、ごめんの一言もありません。「仕事が忙しい」という理由を信じたいのですが、今のままでは何をどう信じれば良いのか分からなくなってきました。これだけで別れを決めるのは浅はかでしょうか…?
メンヘラ大学生
付き合う前はめちゃくちゃLINEしてくれてたり、付き合いたての時はすげえ優しかったのに、いざ付き合ったら相手が謎にちょっと冷めてる現象、マジであるよね。釣った魚に餌はやらない的な。こっちは魚じゃねーよって感じなんだけど。
メンヘラ大学生
でもさ、好きな人のことを付き合う前はほかの誰よりも大事にしてたのに、いざ付き合ったらもう自分のモノだから〜つって誰に対してより雑な扱いになるの普通にヤバくね??付き合ったからって2人の関係性は適当にしていいもんじゃないし、お互いがお互いのことを神のように扱えば、メンタルが神になれるのに。マジでもったいないと思う。
むしろ、付き合って恋人って関係になれたからこそ、これからもっと相手を1番に、大切に扱ってくべきでしょ。
メンヘラ大学生
だから、今回みたいに付き合った途端に態度を変える男には注意して欲しい。
もちろん、LINEの頻度がお互いに違いすぎるのだって別れる理由にだってなりうるし、本当に耐えられなかったらそれを彼氏にも伝えるべき。
世の中には、付き合ったら更に甘々になってくれるってくらいの男だっているから、諦めないで探してこうね。
相談者2
好きな人へのLINEを返すタイミングがわかりません。相手は春から社会人。
現在も引越しなどで忙しそうです。彼とはバイト繋がりで、悩みとかあったら遠慮なく聞いて!とは言われているんですが、社会人なのでずっと忙しそうだし、今続いてるLINEも迷惑じゃないかな…?と不安になってしまいます。
私は暇なのですぐ返せるんですが、それだとずっと返事を監視しているみたいで気持ち悪いかな…と思ってしまい、返すタイミングが掴めません…。どうすればいいでしょうか?
メンヘラ大学生
この悩み、わかりみが深すぎて1人で頷いてたわ。そりゃあ好きな人からLINE来たら秒で返したいに決まってるもん。一瞬で既読付けれる自信あるわ。ただ、そんな速いスピードで返信したら、好きな人を監視してるみたいで引かれるかもしれない。
メンヘラ大学生
そんな葛藤を繰り返しながら、結局「いま返信見たんですよ〜」みたいな顔して1時間後くらいに返信するんだよな。本当はLINE来てるの1時間前に気づいてるのに。これあるあるだよね?え、これ俺だけ??
メンヘラ大学生
まあ結論から言うと、返信速度は相手に合わせるのが1番無難だと思う。たとえば、相手のLINEの返信が1時間くらいならこっちも1時間経ってから返す…みたいな感じ。
メンヘラ大学生
それくらいのペースがお互いに変に意識せずにLINEはできると思う。
ただ俺なら、好きな人に対して「俺はあなたのこと好きだよ!!!」って少しでもわかって貰えるように、相手よりも少し早いペースでLINEの返信するかな。
やっぱ恋愛って好きな人相手に意識してもらうことが1番大事だから、相手に合わせるんじゃなくて少し早めに返信する。別に監視してるって思われてもいい。結果的に自分のこと恋愛対象として意識して貰えたら勝ちだから。時には捨て身のLINEもしてみるといいと思うよ。
2020年皆さんが幸せになれるように、相談に答えていきます。
もし相談や誰にも言えない悩みや、メンヘラ大学生に相談したい悩みがあったら、下のDariaMeバナーをクリック!
DariaMe公式LINEに登録して、相談バナーに送ってね!
メンヘラ脱却できるように、一緒に頑張っていこ!
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
次に読みたい記事は?
人気の記事