2020.03.16
そんな気は一切ないのに。
貞操観念がない女性だと言われてしまった。
軽いようにみられてしまうのかな…。
本当は私だって、まっすぐに人を愛したいし、愛せる。
だから、貞操観念がない女性だなんて不本意だ。
わざわざ言葉にして誤解を解くのは、難しいのかもしれない。
言い訳みたいに聞こえるのも、嫌だ。
だったら、自分から変わってみよう。
まっすぐに人を愛せる私なんだって、思われるようにしよう。
貞操観念が低いと思われていたら、きっと”軽い女”として扱われてしまう。
その扱いで、傷つく場面も増える。
私自身が変わって、自分で自分を守るんだ。
もう不用意に傷ついてしまわないように。
まっすぐに人を愛せる私でいよう。
貞操観念という言葉は聞いたことがあるけれど、いざどういう意味かと聞かれると、難しいところ。
貞操観念は、「ていそうかんねん」と読みます。
貞操とは、肉体関係における純潔を守ること。貞操観念とは、「女性は結婚するまで異性と体の関係を持つことが好ましくない」と考えることを指します。
男女ともに、異性関係の純潔を守ることは大切ですが、この言葉は女性に対して使われることが多いです。
実際は純潔を守る人だとしても、言動によって「貞操観念が低い」と勘違いされてしまうことも。
軽いと見られるのは、良い気がしません。また、浮気される原因にもなります。
どのような人が貞操観念が低い女性だと言われてしまうのか。
見つめ直して、良い恋愛をしましょう。
貞操観念がない女性とは、どのような人を指すのでしょうか。
似たような特徴があると、不本意ながらもそう思われてしまうことがあります。無意識の部分はなかなか難しいですが、少しずつ変えようとするだけでも、見られ方は違ってきます。
貞操観念がないこと自体、ネガティブな印象を持たれがち。男性からそうだと認識されると、不当な扱いをされてしまいます。
まずはその特徴をチェックして、自身の傾向と照らし合わせてみて。
承認欲求とは、他人から自分の価値を認められたいという気持ちのこと。この欲求自体は自然なことであり、誰にでもあるものです。
ただし、承認欲求が強くなると、他人への影響も強くなります。
承認欲求をどこで満たそうとするかは人それぞれですが、異性関係で満たそうとする人も。
恋愛が順調だと、自分の存在価値を感じやすいです。恋愛対象がいないのに無理矢理恋愛で存在価値を確かめようとすると、貞操観念がない女性と思われてしまいます。
人並み以上に寂しがりやだと、頼る相手に困ってしまうことも。
そんなとき、男性が受け入れてくれやすい面もあります。寂しいと自分に頼ってくれる姿が、庇護欲をくすぐるのです。
寂しいときは、ついつい受け入れてくれやすい人に走りがち。そこに甘えすぎると、男性に依存してしまうことになるのです。
全ての男性がそうだとは限りませんが、下心がある人もいます。寂しいからといって下心に流されていると、貞操観念が低い人だと思われてしまいます。
男性は、女性からの距離感が近いと、ドキドキする傾向に。ここでいう距離感とは、ボディタッチなど物理的なものだけではなく、心理的なものも含めています。
例えばプライベートな相談をたくさんしたり、連絡頻度が高かったり。そうした距離感の近さでも、男性はドキドキするのです。
こちらにはその気がなくても、勘違いされてしまうことがあります。
いろんな男性に対して距離感が近いと、貞操観念のない女性だと認識されてしまうのです。
男性と二人で会うこと自体には問題ないのですが、あらぬ誤解を受けてしまう可能性が。
男女が二人きりになったとき、良いムードになることも。それがきっかけで恋愛に発展するケースもあります。
だからこそ、男性と二人で会うことには用心した方が良いのです。
相手が男性でも女性でも変わりないという人もいますし、むしろ男性の方が楽だという人もいます。
だからといって、抵抗感をゼロの状態にしておくと、貞操観念が低いと思われてしまうことに。
こちらにその意図がなくても、男性が相手を異性として意識してしまう言動があります。
男性は、頼られたいという欲求を少なからず持っているもの。頼りにしていると捉えられる言動が多いと、つい意識してしまうのです。
プライベートな話をしすぎるのも、勘違いの原因に。踏み込んだ話は、相手を見極めてからにするが吉。
いろんな男性の気を引いていると思われてしまうと、「男好き」といった不本意な認識につながるのです。
恋人がいると、毎日も充実します。良いことなのですが、順序が逆になってしまうのは危険。
充実した日々を求めて、なんとなく付き合ってしまう。貞操観念がない女性だと思われてしまう原因です。
流れで付き合って、結果的に良いパートナーになることも、もちろんあります。ただ、そうでなかったときは、自分自身が嫌な思いをしてしまうことに。
ある程度の理想やラインを持っておくと、自衛にもなります。
恋人になることは、その人が異性関係の対象だという約束でもあります。浮気や不倫は、約束を交わした相手への裏切り。
浮気や不倫に限らず、裏切る行為は信用を落としてしまいます。裏切りへの抵抗がないことは、自分も信用されないことだと肝に銘じて。
浮気や不倫は、異性関係における裏切り。貞操観念のない女性だと思われても仕方ないです。
浮気に走る女性をターゲットにする男性は、下心しかありません。自分含め、いろんな人を傷つける行為なのです。
恋愛するなら相手のことをまっすぐ愛したいし、愛されたい。それが相手を大切にするということでもあります。
貞操観念がないという先入観があると、そうした恋愛ができないと思われてしまうのです。
例えば、浮気性だとわかっている男性をパートナーにするのは不安。男性も同じです。
自分をまっすぐ愛してくれそうだという印象は、安心感があります。幸せな未来も描きやすいです。
貞操観念がないなと思うと、すぐ浮気されてしまいそうだというイメージにつながります。恋愛対象にするのが難しいのです。
不安要素がない相手を選びたいのは、男性も同じ。
貞操観念があるという印象は、自分をまっすぐに愛してくれそうだという理由にもなるのです。
貞操観念のない女性に対して、男性はシビアな本音を持っています。
浮気される可能性があるので、恋愛対象にするのは厳しい。だけど、気軽な関係なら良いだろう、と。
貞操観念がないからこそ、体だけの関係を持っても平気なはず。本命にはできないけど、遊びなら関係を持っても良い。
そうした扱いを受けて、傷つくのは自分です。
良い恋愛をして充実した日々を過ごしたいのであれば、貞操観念を守ることも大切。
承認欲求を満たしたかったり、寂しさを埋めたかったり。そんなときもありますが、一時的な欲求に身を任せないようにしましょう。
下手に男性に依存すると、負のスパイラルに。男性から不当な扱いを受けて傷つくんだと頭に入れて、長期的な視点で幸せを手に入れる努力が必要です。
貞操観念が低いと思われると、自分自身も傷ついてしまいます。実際は違っても、言動から貞操観念がない女性だと判断されることがあります。
貞操観念がないと言われること自体ショックなことです。さらに遊び相手として扱われると精神的に立ち直れなくなることも。
貞操観念が低い自覚がある人はもちろん、なぜかそう見られてしまうと悩んでいる人も、5つの方法をチェックしてみて。
貞操観念がある女性だと思われることが、幸せな恋愛にもつながります。
男性と二人で会うこと自体が悪いわけではありませんが、こちらにその気がなくても、勘違いさせてしまうシチュエーションになるリスクが。
もちろん良い友情関係を築ける異性もいます。しかし、まだ相手のことをよく知らない状態で二人きりになるのは、リスクを高めることに。
二人きりになっても大丈夫だと確信を持てた段階で会うようにしてみましょう。
気心が知れた仲であれば、二人で会うことで貞操観念が低いと思われることもなくなります。
付き合うまでに体の関係を持つことは、貞操観念がない女性だと思われる大きな要素になります。
「寂しかったから。」「良いムードに流されたから。」「片思いなのはわかっていたけど好きだったから。」
いろんな理由があるでしょうが、当人同士にしかその事情はわかりません。
そうした行為を第三者に知られたとき、事情を知らない人から見れば貞操観念がない行為と受け取られてしまいます。
”体の関係は付き合ってから”という線引きは、貞操観念を高く保つ上で重要です。
人を見た目で判断するべきではありませんが、そうしてしまう人が多いのも事実。本質はどうであれ、見た目で抱いた先入観を捨てきれない人もいます。
単純ですが、清潔感のある身だしなみをしていれば、良いイメージに。異性からだけでなく、同性からの印象もアップ。
貞操観念も高く見られます。変な先入観を持たれないので、恋愛対象にもなりやすいです。
清潔感のある身だしなみは、老若男女問わず良い印象になるのです。得することが多いので、ぜひ心がけて損はありません。
普段から断ることが苦手という人もいます。しかし、これは男性がつけ込む原因になりかねません。
嫌なことを頼まれてもついやってしまったり、あやふやな返事をしてしまったり…。男性が、隙があるのではないかと思ってしまうポイントです。
だからといって無理強いする相手にも非がありますが、普段からはっきり断る習慣をつけておくと、自衛にもなります。
はっきり断れる人なんだという認識は、貞操観念が高そうだというイメージに。苦手な人も克服するようにしてみましょう。
相手を見極めずに簡単に付き合っていると、自分が裏切られる立場になることも多くなります。恋人に浮気されると、自暴自棄に走りたくなることも。
誠実な人が相手だと、自分自身の意識も変わります。相手にも誠実に向き合おうという気持ちになります。
まっすぐ愛せる自分を大切にできるし、何よりそれが相手に伝わることで、良い関係を続けられるのです。
簡単に付き合って自分の心を苦しめないで。あなたを大切にしてくれる人と、誠実に向き合う。貞操観念を高く保つ方法でもあります。
貞操観念がない女性だと言われてしまって傷ついた。
どうしてそう見られてしまったんだろう。
私の何が悪いんだろう。
そんな風に悩んでいたけれど、自分で自分を追い詰めてしまうだけだった。
どの言動がそう捉えられるのかを理解して、変わってみる努力をしてみよう。
私だって、まっすぐに人を愛せるんだ。
私が変わったら、本当はそういう人間なんだって伝わるはず。
不用意に傷ついてしまわないためには、きっと、自分で自分を守ることも大切。
貞操観念のある女性だと思われるよう、変わってみよう。
私が変われば、周りも変わる。
まっすぐな恋愛で、私だって幸せになりたい。
幸せをつかむためにも、私自身が変わる努力だって、できるんだ。
幸せのための第一歩を、踏み出してみよう。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事