2020.03.13
遠く離れた場所に恋人がいる、遠距離恋愛。
遠距離恋愛は近距離の恋愛みたいに寂しい時もすぐ会えないし、声も電話でしか聞けない。
遠距離恋愛であることがわかっていながら付き合ったけれども、やっぱり寂しくなってしまう。
それに、遠距離恋愛で離れている間に浮気してないかなって、不安な気持ちもいっぱいになる。
遠距離恋愛じゃなくて、もっと近くに恋人がいたらこんな風に悲しい気持ちにならずにすんだのかな。
でも大好きな恋人と、遠距離恋愛でも付き合っていたい気持ちは変わらない。
遠距離恋愛じゃなくても他の人と付き合うなんて考えられないから、どうにかしてこの不安な気持ちを払拭したい。
好きな人をネガティブな気持ちじゃなくて、純粋に好きでいたい。
遠距離恋愛で不安にならないコツって、いったいどんなものがあるの?
遠距離恋愛はなかなか不安になるという人が多いもの。
好きな人にすぐに会えないという寂しさはもちろん、他にも遠距離恋愛には心配になる要素が多くあります。
安心して恋愛をしたいのに、遠距離恋愛であるがゆえに心配事が増えてしまうのは困りもの。
それではなぜ遠距離恋愛は心配になる要素が多いのか、遠距離恋愛が心配になる7つの原因について紹介していきます。
遠距離恋愛は普通の恋愛よりも恋人に合える回数が少なくなります。
そのため、コミュニケーションが多く取れずデートの回数が少なくなったり、会話の回数も少なくなってしまいます。
遠距離恋愛のためにコミュニケーションが多く取れないと、相手がどんなことがしたいか何が好きなのかなどの基本の情報も十分に受け取れないもの。
近い距離で恋愛をしている場合よりも、遠距離恋愛だと相手のことを知れなくなってしまう可能性が高いのです。
会話によるコミュニケーションは恋愛関係を続けるためのコツですが、遠距離恋愛ではそれが不足するため不安になってしまうのです。
遠距離恋愛は距離が遠いだけではなく、頻繁に合うことも出来ない恋愛の形。
会えない間はもちろん相手の動向を全て伺い知ることはできないため、遠距離恋愛ゆえに会えない間に浮気をしていないだろうかと心配になってしまうのです。
近い距離での恋愛なら浮気していそうな雰囲気を感じ取れる場合もありますが、遠距離恋愛だとそれも難しいもの。
自分が会っていない間に、遠距離恋愛中の恋人は他の異性を近くで見つけて浮気をしていない?
と遠距離恋愛ゆえに疑ってしまうこともあるのです。
離れている時間が長い遠距離恋愛は、実は恋愛感情を長続きさせるのが難しいもの。
恋愛関係とは相手と会話をしたり、一緒に過ごしたり触れ合ったりすることが育むコツだから。
しかし遠距離恋愛だとその時間が短くなってしまうため、すぐ会える距離で恋愛をしているカップルよりも恋愛感情の持続が難しいのです。
遠距離恋愛であるがゆえに途中で相手を好きな気持ちが薄れてしまい、いざ遠距離恋愛の恋人と会えた時にもう相手のことを好きではなくなっていたらどうしようと心配になってしまうこともあります。
遠距離恋愛で会う時間が少ないのが寂しい。それなら結婚してずっと一緒にいられるようにしてしまえばいい。
遠距離恋愛のカップルの中にはそう考える人もいます。しかし、遠距離恋愛であるがゆえに、まだ相手のことを良く知らないのに結婚というのはなかなか迷う決断です。
寂しいからという感情だけでするには、結婚は責任や変化を伴うものです。
そのため、遠距離恋愛が寂しいからもっとそばにいたいけども、結婚は迷ってしまうという悩みに襲われるのです。
遠距離恋愛の彼氏や彼女と結婚するとなると、必然的にどちらかがどちらかの住んでいるところへ行く形になります。
しかし今の仕事や住んでいる場所が気に入っている場合、もし遠距離恋愛の相手の住んでいるところに行くとなった時に、自分の環境が変わってしまうのが嫌という人もいます。
遠距離相手の住んでいるところにいくため、仕事を変えたり引っ越しをしたりするというのはなかなかの労力を伴うもの。遠距離恋愛をしている恋人のことは好きだし結婚したいけども、自分の環境が変わるのはハードルが高い…と感じる人もいるのです。
すぐには会えない地域に恋人がいる遠距離恋愛。そのため相手に会える頻度も愛を育む機会も、近くの距離で恋愛をしているカップルよりも遠距離恋愛は少なくなってしまいます。
遠距離恋愛で会えない間のやり取りはメールやLINE、電話がほとんど。
それらのやり取りがなくなってしまえば、遠距離恋愛相手との繋がりを感じる方法がないということ。
そのため、メールや電話などのやり取りが少なくなってしまうと、だんだんと遠距離恋愛の恋人と連絡を取り合うことすらなくなり、自然消滅してしまう可能性もあります。
どうしても会えない期間が長くなってしまう遠距離恋愛。それを承知で遠距離恋愛をすることを決めたといっても、なかなか寂しさを埋めることは難しいもの。
仲が良さそうに歩いているカップルを見かけると、
「自分もあんな風に遠距離恋愛中の恋人と歩きたいな」
と羨ましく思ってしまうことも。
恋人がいるのに会えない寂しさと言うのは、まるでたった一人になったかのように孤独を感じてしまうもの。遠距離恋愛のリスクは分かっているものの、遠距離恋愛で大好きな人に会えないのは寂しいと孤独を感じてしまうのです。
遠距離恋愛は恋人同士の距離が離れているため会えない時間が多くなり、寂しい思いもするもの。
その寂しさから遠距離恋愛で別れてしまうカップルもいるため、遠距離恋愛は長続きしないと言われがちです。
しかし、遠距離恋愛でも長続きするカップルももちろんいます。
遠距離恋愛でも長続きさせるコツはお互いの信頼関係。
お互いが遠距離恋愛中のお互いのことをきちんと信じて、浮気を疑って不安になったり寂しさで相手に八つ当たりすることをなくしたりすれば、遠距離恋愛でも近距離で恋愛しているのと同じように長続きするカップルとなるのです。
そして信頼関係を築くためのもう一つのコツは相互理解。
お互いの気持ちを会っている時にきちんと言葉で言い合い、すり合わせて確かめること。
これだけで、遠距離恋愛であっても長続きする可能性はぐっと上がるのです。
「遠距離恋愛がうまく行くか不安…。でも大好きな人とは別れたくない!」「遠距離恋愛を続けるコツが知りたい!」
遠距離恋愛を続けていくのはなかなかコツがいるもの。近距離で恋愛をするのとは違って、遠距離恋愛で異性と恋愛関係を結んでそれを継続させていくというのは、簡単なことではありません。
しかし、好きな人と恋愛を続けたいと思うのは当然。大好きな遠距離恋愛中の恋人と愛を育み別れないための遠距離恋愛が続くコツや遠距離恋愛をうまくいかせるコツについて紹介していきます。
遠距離恋愛でも近距離恋愛でも付き合っているとどうしてもゴールを結婚と考えがちです。
しかし、遠距離恋愛で結婚をゴールとして考えていると、引っ越しや仕事の変更など様々な障害が立ちはだかります。そこをうまく考えていくのが遠距離恋愛におけるコツのひとつです。
遠距離恋愛を楽しむ大切なコツは、結婚をゴールと考えずに恋人と会っている時間を大切にすること。
障害のことばかりを考えていると恋愛を楽しんでいる暇がなくなってしまい、せっかくの遠距離恋愛の恋人との時間も十分に楽しめなくなってしまいます。
遠距離恋愛といえど、やはり長い期間会えないのは寂しいもの。寂しいだけではなくて、心が離れることにも繋がります。
遠距離恋愛を長く続けるコツとしては、定期的に会う時間を設けることがポイント。
定期的に恋人と会うことは恋愛感情を持続させやすくなるコツです。
大好きな恋人の顔を見ることは何よりもの喜び。
遠距離恋愛でも恋人との時間が増えることにより「仕事や生活を頑張って、また遠距離恋愛中の恋人に会える時間をつくろう!」という意欲を湧かせるのもコツのひとつ。
遠距離恋愛をしていると恋人と会える日よりも会えない日の方がずっと多いもの。
何もしていない時間が多いとついつい恋人のことを考えてしまい、不安な気持ちになってしまうことも。
遠距離恋愛で不安な気持ちにならないコツは、会えない時間を仕事や勉強に費やすことです。
集中して物事を行なっていると、他のことを考えている余裕がないため遠距離恋愛の寂しさを忘れられます。
集中することにより、仕事や勉強の質も上がるというのもポイントです。
遠距離恋愛で離れているとついつい自分だけが寂しい思いをしていると思いがち。
遠距離恋愛の恋人に久しぶりに会えた時も遠距離恋愛の寂しさをぶつけてしまい、仲がぎくしゃくしてしまうこともあります。
しかし、寂しく感じているのは自分だけではないと思うのが遠距離恋愛を成功させる秘訣の一つ。
恋人もまた、自分と同じくらい離れた遠距離恋愛の地で寂しく思っているのです。自己中心的な考え方に陥らずに相手のことを思いやり、「遠距離恋愛でもずっと大好きだよ」と信頼を忘れないようにすることが遠距離恋愛を楽しむコツなのです。
遠距離恋愛だけが問題ではなくても私生活で落ち込んだり忙しかったりしてネガティブな考えの時は、恋人への連絡は控えることが遠距離恋愛を続けるコツ。
ネガティブな気持ちのまま、恋人に連絡してもマイナスな感情をぶつけがち。
せっかく遠距離恋愛の恋人と話ができる機会なのに、台無しになってしまいます。
愚痴を言い合えるのも恋人の特権ですが、遠距離恋愛の恋人と話ができる時には楽しい話をするのが遠距離恋愛を長続きさせるコツ。
心が元気な時に連絡するのが遠距離恋愛をさらに楽しむコツです。
遠距離恋愛をしていると、会えない不安からどうしても精神的に不安定になりがちなところがあります。
その際に衝動的に「遠距離恋愛で会えないのがこんなに寂しいんだったらもう別れる!」と言ってしまうことも…。
しかし、遠距離恋愛のコツのひとつに、お互いの信頼関係が必要というものがあります。
簡単に別れるという言葉を口にすることは、その信頼を一気に崩すことに他なりません。
相手のことを信じているならば、別れるの一言は決して口にしないことが遠距離恋愛を楽しむコツです。
近くにカップルがいるとどうしても遠距離恋愛の自分たちと比較しがちです。
しかし、愛の形はそれぞれ違うものと考えるのが遠距離恋愛を続けるコツ。遠距離恋愛でも近距離恋愛でも本来恋愛の形というのは誰かと比較できるものではない、ときちんと認識するのが遠距離恋愛のコツのひとつです。
「あのカップルはあんなに頻繁に会っているのに、私たちは遠距離恋愛だから全然会えない」
など、比較して不満をぶつけることは控えましょう。
今ある自分たちの幸せを大切にすることで、遠距離恋愛を円満に続けていけるから。
今の遠距離恋愛の恋人との関係を考えた時に「結婚するか、別れるか」というのは大きな決断のひとつ。
近距離で恋愛をしていてもこの2つは重要な決断ですが、遠距離恋愛の場合はさらに悩むことになる問題になります。
しかしここをきちんとお互いに「遠距離恋愛を続けて結婚するか、否か」ということを確認して認識をすり合わせるのが、遠距離恋愛を上手くいかせる方法やコツ。
結婚するか別れるか悩んだ時にこれを確認すべきというポイントを3つ紹介していきます。
お互いの距離が遠く離れている遠距離恋愛だと、心配や不安なことも生まれがち。
そんな時にひとりで解決しようとせずに、お互いに向き合って解決することが遠距離恋愛で悩んだ時には大切です。
恋愛はひとりで行うものではありません。
心配や不安なことが生まれたら二人で悩み、そして解決することが重要なのです。
お互いに意見を言い合える関係であることは遠距離恋愛を続けるコツにもなります。
遠距離恋愛を続けていくかどうか考えた時お互いに成長していける関係性かを考えるというのも、良い状態で遠距離恋愛を続けるためのコツとなります。
結婚しても片方に依存するのではなくお互い高めあえる関係かどうかというのは、遠距離恋愛でも重要なこと。
近距離で恋愛できない分、遠距離恋愛には深い信頼とプラスになるような要素が必要とされるもの。
お互いに高めあえる関係だと意見が一致すれば、結婚しても良い結果をもたらす可能性は大いにあります。
遠距離恋愛のカップルでもお互いの目標が絶対に一致しているとは限りません。
片方は結婚を望んでいてももう片方は結婚を望んでいないなどお互いの将来のビジョンが一致していなければ、結末は不幸なものとなってしまう可能性があります。
遠距離恋愛でこのままの関係を続けていくか迷った時には、果たして将来の目標が一緒なのか、しっかりと確認しておくことが今後関係を続けられるかを左右するでしょう。
もしも一致していなければ、遠距離恋愛で二人がこのまま一緒にいていいのかもう一度考え直す機会としてもいいかもしれません。
すぐに会える距離で恋愛をしていると、距離が近すぎる故に片方に依存してしまったり、簡単に我が儘を言ってしまったりしがちです。
しかし遠距離恋愛は遠く離れているが故にそれぞれがしっかりしていないと続けていくのが難しい関係。
寂しい時でも何度も電話をかけたりしない。
どんなに会いたくても相手の時間がないとわかっている時はぐっと我慢する。
人間的に成長することが、遠距離恋愛を続ける大事なポイントなのです。
人間的に自立していることは、普段の生活だけではなく恋愛を進めるためにも重要になるコツなのです。
会えない間でも自分の外見も内面も磨く努力をしていきましょう。
遠距離恋愛になる…と思うと、それを障害に思ってしまったり、遠距離恋愛という言葉だけで「この先うまくいくのかな」と身構えてしまうことも。
しかし、遠距離恋愛にも上手に進めていくための方法が必ずあるのです。
そのコツをきちんと掴んでいれば、遠距離恋愛の関係を続けていくことは特別難しいことではありません。
最初からネガティブな気持ちでいれば、楽しめることも楽しめなくなってしまうもの。
遠距離恋愛を二人で楽しむ一番大事なことは、
遠距離恋愛をネガティブなものだと捉えないことです。
「お互いにきちんと信頼していれば続けられる関係」
とポジティブに考えることが重要です。
もし遠距離恋愛で不安になってしまうことがあればひとりで悩まずに恋人に相談して、二人で遠距離恋愛を楽しく続けられる方法を考えてみましょう。
これからの毎日がより楽しいものにできますように。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事