2020.03.10
どうもこんにちは、メンヘラ大学生です。コラムは第5回目を迎えましたクソ嬉しいです。
最近就活してるのでメンヘラ就活生です。どうでもいいね。
相談者1
好きな人がいるのですが、自分から告白ができません。 私のツイートにいいねを押してくれたり、DMを毎日くれたり、LINEの女子はお前しかいないなど言われたり、普段は授業の要点まとめをしない彼が私が休んでた日はわざわざ教えてくれたり、授業中に目がよくあったりします。
両思いなのかな?と思ったのですが私の勘違いでいざ告白してみて失敗するのがとても怖い。彼氏が出来たことは何回かあるのですが全て相手からで自分からする勇気がありません。これは待つべきなのですか?それとも自分から行動するべき…?
メンヘラ大学生
まず相談にシンプルに答えると、まあ普通に脈アリだなって感じる。これは僕の個人的な勘だから信用し過ぎないで欲しいけど、男は別に好きでもない女に毎日連絡したり、勉強教えたり、授業中見たりしないからね。それをして貰えてるってことは脈アリ過ぎ案件だと言いたい、マジで。
メンヘラ大学生
んで、好きな人には自分から告白するべきか待つべきかについてだけど、その人の事好きって自覚あるなら絶対自分から行動すべき。これだけは断言する。正直恋愛って運とタイミングがめっちゃ大事で、両思いだったのに誰かに先に取られたりとか、告白できない間に好きな人に恋人ができてたなんて事が起こりうる。
メンヘラ大学生
好きな気持ち伝えずにその人の事諦めるってマジで1番辛い。インフルより辛い。だから、よく「女子は告白されるのを待つべき」なんて話も聞くけど、ぶっちゃけ女子が告白されるのを待つ時代は終わった。世の中は恋愛戦国時代、好きな人は自分から狩るくらいの気持ちでガンガン気持ち伝えてこうね。
相談者2
この前彼氏の浮気が発覚しました。結果的に付き合い続けています。でも飲みにもいかなくなり、もし行っても一次会で帰ってきます、帰りに電話もしてくれるようになりました。私はそれが本当に嬉しくてだんだん信頼も取り戻していきました。
でも今度「女友達2人と彼の家で宅飲みする」というんです。わざわざ宅飲みする意味、しかも女の方から宅飲みしたいといってたらしく私はそれを聞いて浮気のこともあって怒りました。しかし彼氏は「サシじゃないからいいでしょ」という感じでした。どうすれば良いでしょうか?
メンヘラ大学生
この相談からも分かると思うけど、基本的に浮気したり恋人を裏切る奴は一生反省しない。これを言うといつも「私の彼氏はもう浮気してません!」「そういう決めつけはしないでください」って言われるんだけど、違うのよ。本当に自分のこと大事にしてくれる人は1度でも浮気しないのよ。
メンヘラ大学生
んで浮気した側は、浮気した後に「反省してる!!」ってめちゃくちゃ言ってきて、その態度をある程度は保つけど、いつか過去のことにされる。浮気した側は速攻で切り替えて、こっちはいつまでも引きずんのマジで圧倒的理不尽。
メンヘラ大学生
今回の相談も、相談者さんがやっと浮気のこと忘れられるかもしれないって思い始めてきた所でほかの女と宅飲みだからクソしんどいんだと思う。マジで反省してる奴がそんな事する??そんなんありえないでしょ。宅飲みの末に浮気しようがしなかろうが、恋人が不安になるかもしれない事しちゃダメ。
メンヘラ大学生
だから、あなたが不安になるような事はちゃんと彼氏に伝えるべきだし、彼はそれに応えるべき。浮気は過去のことなんかじゃなく、一生着いてくるレベルのことだから。あなたが浮気されたことを引きずってるのはあなたのせいなんかじゃない。その辛さは、彼氏も一緒に背負わなきゃいけないと思う。そういう意味では、結論、ほかの女と宅飲みはすんな、これに尽きると思うよ。
2020年皆さんが幸せになれるように、相談に答えていきます。
もし相談や誰にも言えない悩みや、メンヘラ大学生に相談したい悩みがあったら、下のDariaMeバナーをクリック!
DariaMe公式LINEに登録して、相談バナーに送ってね!
メンヘラ脱却できるように、一緒に頑張っていこ!
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
次に読みたい記事は?
人気の記事