2020.02.15
「恋人がいるんです。でも浮気したい衝動に駆られてしまうんです」
大好きな恋人がいるけど、浮気したい。好きな人がいるけど浮気したい。この浮気したい衝動は一体何?
世の中で生きる女性たちの中には、恋人がいるという人も、いないという人もそれぞれいるはず。しかし、例え大切な彼氏がいる女性であってもふとした瞬間に、他の男性と関係を持ちたいと思ってしまうことがあるのです。
パートナーがいるのに、浮気は悪いこと。それはわかっているのにでも他の男性を目で追ってしまう。女として求めて欲しいと思ってしまう。恋人に愛されているはずなのにどうして?
それとも愛されていると思っているのは思い込みで、本当は女として満たされていないのか。浮気したい時女性は戸惑い、迷い、そしてふとしたきっかけで、パートナー以外の男性と関係を持ってしまうのです。
原因なく浮気してみたいとは思わないもの。女性が浮気したいと思ったならば、そこには必ずそうしたいという原因があります。女性の心理として浮気したいと思ったならば、そこにたどり着くまでに悩みや、苦しみなど様々な葛藤がある場合が多いのです。
こんな原因で浮気したいと思うことが多い、具体的な5つの原因について紹介していきます。もし、今浮気したいと思っている女性はこの中に原因があるかもしれません。
女性が浮気したいと思う原因について、パートナーである彼氏や夫に浮気をされたというものがあります。信じていたパートナーだったのに、ある日突然、浮気の原因を見つけてしまう…その時の絶望はとても辛いものです。
そして、ショックを受けすぎると、人は思いもよらない行動を取ってしまうことがあります。
自分もまた、彼氏や夫に浮気されたのと同じように浮気したいと思うのです。仕返しをしても何にもならないことはわかっているのに、悲しみのまま衝動的に行動してしまう女性もいます。
パートナーとの関係にマンネリを感じる…という場合も、浮気したいと思う女性もいます。
最近一緒に会ったとしてもデートのルートが単調でつまらない、長く付き合っているせいで相手のことが大体わかってしまい、新鮮味がなくなってしまった…そんなマンネリを解消するために他の男性と浮気したいと思うのです。
女性としては彼氏や夫のことが嫌いになったわけではないのですが、新しいものや刺激が欲しいと思ってしまいます。
パートナーとの相性が悪いなど、セックスにズレを感じているという女性も浮気したいと思うことがあります。
体だけの関係ではないといっても、恋人同士でいる限りセックスしたいと思うことが大半。
そのセックスで相性が悪いとなると、なかなかそのままスムーズに関係を続けることは難しくなってしまいます。
また、彼氏は激しいセックスがしたいけれども、女性の側はスローセックスがしたい…など、男女の嗜好のズレが浮気を引き起こす原因になる場合もあるのです。
たとえ彼氏がいても夫がいても、寂しいと感じてしまう…そんな時に「浮気したい」と思ってしまう女性も。
結婚はしているけれど、夫は単身赴任中でなかなか会えない。仕事の忙しい彼氏と最近予定が合わなくて全然会えていない…そんな時に寂しさを感じて浮気に走ってしまうという女性もいるのです。
ただ寂しいだけで浮気をするなんて…と思うかもしれませんが、大好きな人が側にいてくれないというのは想像以上に女性にとっては寂しいもの。その辛さに耐えきれない女性もいるのです。
友人や職場の女性から、「私浮気をしているんだ」と聞いた時に興味関心から浮気したいという女性も。
彼氏との関係とはまた違った関係を楽しめる・メリハリのなかった毎日にハリが出た、など楽しそうな話を聞くと、興味が湧いてしまい「私も浮気したいな」と思ってしまうのです。
この場合は、単純に遊びで浮気を始めていることになりますが、そのうち遊びから本気になってしまうこともあり、十分注意が必要です。
浮気したい!と思って浮気をするという女性はなかなかいないもの。好きで浮気がしたいわけではないけれど、浮気がしたくなってしまう…そんな女性の心を理解できない男性も多くいます。「浮気性でいやな女」と思われてしまうこともあるのです。
しかし、女性が浮気したいと思う、浮気をするというのは、好きな人の気を引きたいという気持ちもあります。自分の方を振り向いて欲しい、見てほしいという寂しさから違う男の元に走ってしまうのです。
他の男性のことが好きになったわけではなく、彼氏や夫のことが好きな気持ちのままなのに、浮気をしてしまいます。
そしてそこには、浮気する余裕がないくらい愛して欲しい、という女性からの隠れたメッセージも潜んでいるのです。「こっちを見て」と浮気をするという行為で女性たちはパートナーに訴えています。
浮気したい、その言葉が頭に浮かんだら、衝動的に動かずにまずは一度落ち着くことが必要です。心のままに衝動的に浮気をしてしまうと、必ず後悔に繋がります。その浮気したいという気持ちをなんとかして落ち着けることが大切なのです。
浮気したくなったら一体どんなことをすればいいのか、浮気に繋げないためにすべきことを紹介していきます。
彼氏や夫との関係がマンネリ化して、だから浮気したいと思ってしまう…そんな時はまず、その心に溜まった不満を彼氏や夫にきちんと話すことが必要です。ずっと不満を心の中にしまっておいたままだと、どんどんその不満は大きくなるだけではなく、パートナーにも真意が伝わりません。
不満を言うのは時には勇気がいることです。しかし、現状の改善には話し合いは必要不可欠なもの。お互いに不満を話し合い、改善することができれば自然と浮気したいという気持ちもなくなっていくはずです。
浮気したいと思う強い欲求がある女性は、その欲求を他のことで紛らわすことがおすすめ。
強い欲求があると、浮気したいと言う気持ちが頭の中から離れなくなってしまいます。それを趣味や他の好きなことに熱中して紛らわせましょう。
すぐに浮気よりも気になることが思いつかない、という場合は仕事や勉強に熱中するのがおすすめです。目の前のことに集中することにより成果も上げることができ、浮気したい気持ちも払拭することができます。
パートナーのことが大好きなのに、どうしても浮気がやめられないという女性は、浮気で相手の気を引こうと思うことをやめることが大切です。
浮気は相手はもちろん、自分のことも傷つける行為。大好きな人がいるのに、他の人と関係を持ってしまったという事実は予想以上に心の負担になります。
浮気で相手の気を引けたとしても、その後パートナーからの信用は失い、元の恋人関係には戻れないことが多いもの。すっぱりと浮気関係をやめることが一番相手からの愛を得るためには最適な手段なのです。
「彼氏が最近かまってくれない…浮気したいな」
彼氏と付き合っていく中で、寂しい、マンネリ気味でつまらないなどの理由で、浮気したいと思う女性もいるかもしれません。しかし、一時の気の迷いで浮気をしてしまうと、その後様々なことで後悔することになります。
彼氏のことを愛しているのに浮気をしてしまった場合、浮気がバレて「別れよう」となった時に、本当に好きな人と別れることになってしまいます。
本気で好きでもない人と浮気をして、そして大好きな人と別れる…これはとても悲しく、彼氏と自分両方の心を傷つけることに他なりません。
別れるまでいかなくても、浮気がバレた時に今までと同じ関係ではいられないもの。他にも性感染症や望まない妊娠などのリスクもあるため、女性の浮気にはとてもデメリットが多く、後悔することも沢山あるのです。
「誰かに愛してもらいたい。もう夫や彼氏ではなくでもいい」
様々な理由で浮気したいと思った時女性は、どんなものであれ追い詰められて心に迷いがある時が多いもの。しかし、一旦落ち着いて浮気をした後にどんな展開が待ち受けているのか、ということを考えてみることが大切です。
浮気した後のリスクを考えることができれば、浮気したい気持ちを収めることもできるはず。浮気したいと思った女性に、考えてほしい5つのことについて紹介していきます。
複数の男性と関係を持つと、性感染症に感染する可能性があります。同じパートナーとしか関係を持たず、相手も浮気などをしていない場合はかかる可能性は低めですが、浮気相手が性感染症にかかっていた場合、それがうつってしまう場合があるのです。
とくに浮気相手がどんな女性ともすぐ関係を持つような男性であった場合、多くの人とセックスをしているため、性感染症にかかる可能性も高くなります。性感染症にかかると様々なリスクが伴うため、特定のパートナーとは関係を持たない方が良いでしょう。
浮気したいと思った理由がパートナーとの関係に問題があるからという場合、浮気をしたからと言って、その問題が解決するわけではありません。まずはパートナーとの問題解決に向けて努力することが浮気よりも最優先の事項です。
パートナーとのスキンシップが少なくて寂しい、最近デートやセックスがワンパターンでマンネリ化している、など不満をきちんと伝えて話し合いましょう。
問題が解決すれば、浮気したいという気持ちも解消されて、パートナーとも良好な関係を築けるはずです。
浮気をするというのは、他の男性と関係を持つということ。彼氏や夫などのパートナーがいる状態でそれを行うというのは、浮気がバレた時に後悔する可能性があるということです。
もし、浮気がバレたら、関係が険悪になることは免れません。最悪の場合は別れたり、離婚したりする可能性もあります。好きでもない人と浮気をして、好きな人と別れ、後悔する可能性がある場合は、最初から浮気はしない方が懸命です。
浮気をしてしまい、なおかつその浮気相手に恋をしてしまうという時があります。そして、その浮気相手が未来を考えられない相手だった場合、悩み苦しむことになるのです。
たとえば、浮気相手が既婚者だった場合、自分は不倫相手、という立場に。不倫は自分のこともまた相手の奥さんのことも傷つける行為です。浮気相手に恋をしてしまう可能性のある場合、その相手とはきちんと未来があるのか、ということを考えて行動しなければなりません。
付き合っている間にパートナーに不満や気に入らないところが出てくるのは、ある意味当たり前とも言えます。
しかし、不満があっても今の彼氏や夫のことが本当に大切なのか、ということを考えることが大切です。
本当に大切に思っている相手なのに、別の男性と浮気をしてしまった、という場合は自分のことも相手のことも傷つけることになります。そして浮気をし返されたり、別れを告げられたりなど自分に返ってくることもあるので、軽率な行動は避けなければならないのです。
「どうして浮気したいと思っているんだろう」
浮気したいと思ったら、まずはこのことを冷静に考えることが大事。大切な彼氏や夫がいるのに浮気したいと思った女性の心の中には、必ず何か理由があるはず。その理由をきちんと自分で導き出すことが重要になってきます。
そして浮気したいと思った理由が、パートナーへの不満や憤りで合った場合は、きちんとパートナーにそのことを伝えるのです。少し怖いかもしれませんが、不満も言い合えない仲というのはその後の関係にも影響を及ぼすもの。目の前の大事な人と向き合って話し合うことが必要です。
大切な人と向き合い、問題を解決できれば浮気したい、という気持ちはどこかに消えているはず。今大切に思っている人との関係を大切にしていってください。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事