2020.01.08
「好き?」って聞きたくても、聞くことができない。重たいって思われたくないから。
「何考えてるの?」って聞きたくても、聞くことができない。重たいって思われたくないから。
「どう思ってるの?」って聞きたくても、聞くことができない。重たいって思われたくないから。
何を言っても、重たいと思われてしまうんじゃないかって…。
本当なら、全部問い詰めたい。
でも、片思いで始まって片思いで終わる恋は、どんなに足掻いても悪い方向にしか進むことがない。
重たいと思われたくない。本当は好きになって欲しい。
でも、どんどん自分が醜くなって、どんどん自分がブスに見えてくる。
片思いなんて、自分をブサイクにするだけで、可愛くしてくれない。
楽しいのは、いつも最初だけ。脈がないとわかった瞬間、自分の全てが嫌いになる。
付き合う気がないなら、脈がないなら、もう優しくしないでよ。
忘れようと頑張っている時に限って、男はいつも優しくなる。
素っ気なくしたくせに、雑に扱ったくせに、大切にしてくれなかったくせに、辛い時だけ、そっと寄り添って優しくしてくるんだ。
男って、いつも悪い。男って、いつもずるい。
モテる男はいつも、優しさを履き違えている。
本当の優しさは、女性が忘れようと頑張っている時に連絡してきたりなんかしない。
気を持たせるようなことを言ったりしない。
好きじゃないなら、優しくしないでよ。
恋が終わる時、女の子は強くなる。
恋が終わる瞬間や、終わった直後は、全てを失ったかのように、食欲がなくなって、空が暗く見えて、笑顔が減ってしまう。
それでも、前を向くことを決意した女の子は男性と比べ物にならないくらい強くなる。
恋が終わるたびに「綺麗になろう」「強くなろう」って思えるから、女の子は強いんだよ。
同じ場所にとどまらないで、どこまでも歩いて行くから強いんだよ。
振り返った時、「なんで好きだったんだろう」って思えるほど、自力でアップデートしていくから、強くて素敵なんだよ。
最初は「見返してやる」って気持ちでもいい。気づいたら、もっと素敵な男性が目の前に現れて、もっと素敵な恋を始めて、もっと幸せになれるから。
また失恋したっていい。人は何度でも恋をする生き物だから。
全然成長できなくて、同じ失敗を繰り返したっていい。人は何度でも立ち上がれるから。
次に読みたい記事は?
人気の記事