2019.12.12
好きな人に彼女ができたかもしれない。
好きな人に彼女ができた時、自分の恋が勝手に終わったことを知る。
もっと早くアプローチしていれば…もっと早く進められていたら…もっと早く気持ちを確認していれば…
そんなタラレバを並べては、「もう遅いんだ…」と、自分に嫌気が差す。
奪うこともできない、何をしたらいいのかもわからない。
本当はもっとそばに居たかった。自分が一番近くで見ていたかった。好きな人のそばには、新しい恋人がいる。
私じゃない、他の誰でもない、新しい恋人がいる。
そこで今回は、好きな人に彼女ができたことで悩んでいる女性に向けて、好きな人に恋人ができたと気づく瞬間&辛い想いの解消法をご紹介します。
さらに、好きな人に彼女ができた時にやってはいけないNG行動も徹底解説!
大丈夫、すぐに新しい恋ができるから。
好きな人に彼女ができたと知る瞬間がある。全てが終わりを告げる瞬間がある。
右回りしていた時計が一瞬止まって、時間を忘れて涙を流してしまう。そんな瞬間がある。
そこでまずは、好きな人に彼女ができたと気づく瞬間についてご紹介します。
何が一番辛いって、本人の口から聞けなかったことなんだ。
SNSの投稿に女性の影が見えた時に、「あ、新しい彼女ができたのかな?」「他の女性と仲良くしてるのかな?」と思ってしまうことがあります。
SNSが発達した今、Instagramの投稿で見え隠れする女性の影に嫉妬してしまうことも…
本当は見なくていいものは見たくない。知らなくていいことは知りたくない。
それでも、簡単にプライベートが見えるようになってしまった今、本人の口からではなくSNSから新しい彼女ができたことを確信することがあります。
友達から噂で聞いて、新しい彼女ができたことを知ることもあります。
共通の友人や、職場の同僚が多い場合、友達から噂で「あいつ彼女できたらしいよ」「新しい彼女の写真見た?可愛いよ」など、傷つけられてしまうことがあるのです。
友達は何の悪気もなく発言したことでも、好きだからこそ深く傷ついてしまうことがあります。
好きな人に彼女ができた時は、わかりやすく人付き合いが悪くなります。
付き合い始めは、彼女を優先しすぎてしまったり、彼女のことばかりになってしまうことで、周りとの付き合いが悪くなるのです。
女性がいる飲み会に行くことを嫌がる女性もいるので、なかなか会えなくなった時は、「彼女でもできたのかな?」と思ってしまいます。
束縛の激しい彼女ができた場合は、好きな人から「二人じゃ会えない」と言われたり、「あんまり連絡も返せないと思う。」と言われてしまうことがあります。
そのような形で彼女ができたことを知りたくないと思っていても、もし好きな人があなたの想いに気づいていたら、なかなか言えずに伝え方を間違えてしまうこともあるのです。
そんな時は、一歩引くようにしておきましょう。チャンスは必ず巡ってきます。
気になる人、好きな人に彼女がいた時、「このまま好きでいても幸せになれないじゃん。」「絶対勝ち目ないじゃん。」「もし付き合えても、それって略奪だよね?」と思ってしまい、なかなか恋が前に進みません。
諦めるか、諦めずに思い続けるか、自分の中で葛藤する時間がある。
そんな時に忘れてはいけないのは、相手の気持ちよりも、自分がどうしたいかという気持ち。
自分が好きかどうかが一番重要。
彼女がいると知っても、好きな人に彼女ができたと知っても、それでも好きだと思えるかどうかが大切なのです。
それでも諦められずに本気で好きなのであれば、あとは前進あるのみ。今後の対策を考えていきましょう。
反対に、もう諦めようと思った場合は、次の恋にスムーズに進むために、今の辛い想いを解消していきましょう。
好きな人に彼女ができた時、辛くて辛くて仕方ない。
「私以外の人を愛してるんだ。」と思う苦しみ。
「私には見せたことのない顔を、好きな人には見せてるんだろうな。」と思ってしまう悲しみ。
「私の何がいけなかったんだろう。私とその子の何が違ったんだろう。」と思ってしまう悔しさ。
好きな人に彼女ができた時は、苦しさや辛さや悲しさや悔しさが募ってしまう。
そこでここからは、好きな人に彼女ができた時の辛い思い解消法についてご紹介します。
違う恋をしてみることや、新しい恋を始めることで、好きな人に彼女ができたことに対する傷も癒やすことができます。
違う恋をすることは簡単じゃありません。好きな人がいる時は、他の人に目が向かなくなってしまう。
ですが、違う恋を始めてみることで、新しい自分に出会えたり、幸せな感情が生まれてきます。そんな感情を大切にしていきましょう。
たまには、友達とお酒を飲んで騒いで忘れることも大切です。大人になってからの失恋は、自分の心に思ったより深く傷を残してしまいます。なので、お酒を飲んで、カラオケなどで発散しながら、騒いでみてもいいでしょう。
友達とは、自分が辛い時に支えてくれる存在でもあります。自分が辛い時こそ、ちゃんと頼ってみましょう。
周りの友達が一番の支えになってくれることもあるのです。
ひたすら女性としての自分磨きをして、好きな人に「逃した魚はでかかった」と思わせることも一つの手。
悲しさや辛さとともに、ふつふつと湧き上がる「負けたくない」という気持ち。その気持ちを一番消化してくれるのは、自分磨きです。
自分が綺麗になって、たくさんの男性にモテることで、好きだった人を忘れることもできます。
恋をして、失恋して、心が痛い時は、傷心旅行に出てみましょう。
新しい景色に触れて、心地よい風に吹かれて、澄んだ空気を吸ってみると、自分の心が穏やかになります。
自分の気持ちをリセットするためには、傷心旅行に出て今までの悲しみや苦しさを癒すことも大切なことなのです。
趣味や仕事に勤しみ、自分の時間を謳歌させることも、好きな人に彼女ができた辛さを忘れる方法の一つです。
好きな人に依存してしまった人こそ、仕事に依存してみましょう。
仕事を頑張ることで、自分のステップアップにも繋がります。ずっと後ろを向いているより、違うことに目を向けることで、いち早く自分の幸せに出会うことができます。
好きな人に彼女ができた時、傷を癒す前にイライラしてしまって、好きな人の彼女に何かしてしまったり、好きな人に思ってもいないことを言ってしまって後悔することもあります。
そこでここからは、そんな風に行動してしまう前に知ってほしいNG行動についてご紹介します!
好きな人に彼女ができた時、好きな人の恋人に嫌がらせをするのは絶対やめましょう。どんなに自分が辛くても苦しくても、危害を加えてはいけません。
SNSでDMを送ったり、ストーリーを監視したり、好きな人と一緒に写ってる写真に嫌がらせのようにいいねすることで、彼女が恐怖心を持ってしまうこともあります。
好きな人に彼女ができた時に一番やってしまいがちなNG行動は、嫌われるために好きな人に迷惑をかけることです。
「もういっそのこと嫌いになりたい」「もういっそのこと嫌いになってほしい」
そんな気持ちが大きくなるあまり、嘘をついてしまったり、好きな人に迷惑をかけることは絶対にしてはいけません。
好きな人を忘れるために、新しい恋をすることはいいことですが、他の男と遊びまくるのは絶対にやめましょう。
たくさんの男性に体を許したり、たくさんの男性と飲みに行っても、好きな人と比べてしまうだけ。自分が苦しくなってしまうだけなので、絶対にやめましょう。
気になる人で終わらせればよかった。好きになってしまったから辛いんだ。
本当は、ただ「好きだよ」って言える距離に居たかっただけなのに。
一番になりたかっただけなのに。そばに居たかっただけなのに。
春は一緒に桜を見て、夏は一緒に花火を見て、秋は一緒に紅葉を見て、冬は一緒にイルミネーションを見たかっただけなのに…
ただ、それだけのことが叶わない。好きになってしまったから辛いんだ。
愛されないという事実を、私は受け止めることができない。
他の人を愛しているという事実を、私は受け止めることができない。
この先の未来、あなたが歩く道と私が歩く道、交わることはありますか?
好きな人に彼女ができた場合、この恋はどうなってしまうのか。そして、自分はどうしたいのか。
最後に自分の心に問いかけながら、決断してみましょう。
あなたは、3つのうち、どれを選びますか?
まずは、一旦諦めること。今、好きな人にアプローチをすることはできないし、好きな人の幸せな時間を邪魔しないために、一旦諦めて距離を置く選択もあります。
自分の気持ちばかりを優先するのではなく、本当に好きな相手だからこそ、一旦距離を置くことも大切なのです。
諦めきれない気持ちもわかる。こんなことで…って後悔してしまう気持ちも。
でも、今無理にアプローチして関係が壊れてしまうより、時間を置くことも必要。
好きな人を彼女から奪うことも一つの選択肢としてあります。ですが、この選択をすると、略奪愛になってしまいます。
好きな人の大切な人から、好きな人奪うことって、本当に幸せなのだろうか…
略奪愛するということは、自分も後々略奪され兼ねないということです。
本当に好きな人なのであれば、その人の幸せを願ってあげることも大切。それでも自分が苦しい場合は、自分が納得いくまで、アプローチしてみてもいいでしょう。
好きな人にアプローチをしているうちに、二番手になってしまうこともあります。二番手になってしまって辛いのは、自分自身。
記念日もない、クリスマスやバレンタインや年越しは、会うことができない。
いつだって、彼女の代わりでしかなくて、彼女と会えない暇な日にしか連絡がこない日常になってしまう。
セフレになったところで、自分の心も体も擦れていくだけで、自分の心に空いた穴はいつまでも埋めることができません。
一番やってはいけないのは、自分を安売りしてしまうこと。自分の女性としてのプライドだけは、絶対に捨てないようにしましょう。
片思いでもいい。でも、二番手だけは絶対に嫌だ。二番手ができて嬉しいのは、好きな人だけだ。
軽い気持ちで、人に手を出してはいけない。軽い気持ちで、人の幸せを奪ってはいけない。軽い気持ちで、人の想いを踏みにじってはいけない。
本当に大切に思うのなら、今は一旦離れて、時間を待ってみませんか?
好きな人の恋人がどんな人なのか気になっても、絶対に見てはいけません。一度見てしまったら、何度でも見てしまうから。
それに、見てしまう行為で幸せが訪れることなんてないから…
自分の心にもっと優しくなってあげて。今は、傷ついた心を癒しませんか?
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事