2019.11.30
気になる人がいても、思うように恋愛が進められない。
「嫌がられたらどうしよう?」「誘って断られたらどうしよう?」なんて考えて臆病になってしまう。
「もう少し積極的になれたら。」「もう少し勇気が持てたら。」そう思うけど、毎回もたもたしているうちに、恋愛のチャンスを逃しているんだ。
それに比べて、肉食系女子のあの子は違う。お気に入りの男性を見つけたら、すぐにアタックを開始。失敗なんて恐れず、積極的に行動して勝ち取っていく。
狙った男性を次々と手に入れる肉食系女子は、なんであんなにモテるの?
羨ましい気持ちと、私もあんな風に恋愛を進めたいという憧れが、肉食系女子への興味を刺激する。
肉食系女子の全貌と、モテるテクニックを調べてみよう。
「肉食系女子」とはどんな意味なのか?言葉だけ聞くと、「肉食動物のような積極性」や「狙った獲物を逃がさない」といったイメージが連想できます。
ですが、肉食系女子の特徴は、積極性だけにとどまりません。男性の心を射止める魅力をたくさん持っているから、結果的にモテに繋がるのです。
肉食系女子のモテテクニックを手に入れるには、まず彼女たちを知ることから始まります。肉食系女子とはどんな特徴を持っているのか、見ていきましょう。
肉食系女子の最大の特徴は、好きな人ができた時の対応です。肉食系女性は、受け身になることなく自分からアプローチします。
恋愛はタイミングが大切。静かにタイミングを図るタイプの女性もいますが、もたもたしていると積極的な肉食系女子が男性をさらってしまうことも…。
肉食系女子は誰よりも行動が早いため、人気の男性を先にゲットするチャンスにも恵まれているのです。
肉食系女性の積極性の理由は、「もし断られたら」という心配より「もし他の女の子に取られたら」というリスクが勝った結果の判断なのです。
肉食系女子がすぐに行動するのは、衝動的だからとも限りません。前述したように、他のライバルの存在を意識しているのです。
自分が素敵だと思う男性なら、他にも好意を寄せる女性はいるはず。肉食系女子はそう考え、恋愛を成就させる確率を上げるため、恐れを乗り越えて、負けず嫌いに男性を奪おうとしています。
素敵な男性ほど競争率は高いもの。こうした瞬時に自分のために行動できる肉食系女子が、高い競争率の中でも男性を勝ち取っていくのです。
女性が積極的に行動できない多くの理由は「失敗した時のリスク」に怯えてしまうから。恐れに支配されて、なかなか前進できないのです。
ですが、肉食系女子は勇敢で恐れ知らず。リスクの存在は知っているけど、想像して委縮しても意味がないと考えています。
肉食系女子は「理想の男性を手に入れる」というゴールに向けて、恐れることなく全力で取り組む…。これができるだけでも、恋愛では各段に他の女性よりリードすることになります。
口説いたり告白するのは男性がすること。こう思っていると、男性の気持ちを惹きつけるところからスタートし、全てが男性主体になります。
肉食系女子は、男性に行動させるつもりなんてありません。もちろん、男性からのアプローチには心から喜びますが、主導権は肉食系女子が握っていればOKだと思っています。
恋愛初期の探り合いや駆け引きが必要ない分、男性からすると肉食系女子は分かりやすくて、恋愛を進めやすいのです。
肉食系女子は主導権を握るだけでなく、リードすることにも長けています。肉食系女子とは、男性顔負けの素晴らしいエスコートができる女性なのです。
でも、リードできるからといって、肉食系女子は男性のプライドもしっかりと立てることができます。
愛情表現がストレートだからこそ、男性は愛を実感できるのです。
肉食系女子は男性のプライドを傷つけることなく、上手にリードできる。これは、純粋に人としての能力や経験値の高さがうかがえる特徴といえます。
肉食系女子の特徴を深堀してみると、彼女たちがなぜ恋愛で優位なのか、納得のいく理由ばかり出てきます。
肉食系女性は計算のうえ、あえて積極的な恋愛スタイルを貫いているのです。
「ためらっているうちに、好きな人が取られてしまった。」「もたもたしているうちに、タイミングを逃してしまった。」
こうした経験がある女性は、肉食系女子の特徴を取り入れることで、今までの恋愛傾向を変える可能性が生まれます。
おしとやかで謙虚な女性が理想だった時代は、変わりつつあります。
人の考え方は多様化され、積極的な女性が受け入れられる時代になってきました。
「女性だからガツガツするのはちょっと…」なんて心配になる必要はないのです。好きな男性との未来を掴み取りたい。
そのために肉食系女子になるのは、純粋な愛情の形といえます。
肉食系女子とはどんな人物像なのか、徐々に分かってきました。また、一言で「肉食系女子」といっても、様々な種類に分類することができます。
そこで、ここからは「隠れ肉食系女子」と「超肉食系女子」の2タイプに分けてご紹介。
まずは、ガツガツしすぎないように見えて実はちゃっかり肉食系の、「隠れ肉食系女子」に迫ります。
冷静沈着なハンターともいえる「隠れ肉食系女子」たちは、一見おとなしそうに見えても実際は違い、積極的に気になる男性を狩る…。自己コントロールに長けた頭脳派ともいえます。
隠れ肉食系女子は、常に最高な女であり続けます。今以上に魅力的になりたい。
そんな、底なしの向上心を持っていて、男性を魅了し続けるのです。
積極的に行動できる自信は、自分磨きを怠っていないからこそ生まるもの。
自分が魅力的でないと男性を惹きつけられないと理解していて、ひたむきな努力を貫きます。
また、男性をマンネリ化させない工夫も重ね、いつまでもいい女として愛され続けるのも、隠れ肉食系女子の特徴。この意思が、男性を惹きつける高い女子力に繋がるのです。
隠れ肉食系女子はノリが良く、チャンスには必ず乗ります。誘われたら断らずに行動するから、出会いにも恋愛の機会にも恵まれるのです。
肉食系女子上級者になると、相手が誘いたくなるように誘導することもしばしば。
一見受け身に見えても実態は違い、積極的にタイプの男性を見つけ、狩りに出ています。
これは男性からも歓迎される特徴。誘うのが難しいと、無理をしてでもアプローチしようと思えなくなるのです。
恋愛において「意思疎通」は欠かせません。隠れ肉食系女子は、自分の感情を素直に表現できます。自分自身も戸惑うことないから、男性は安心して恋愛を進められるのです。
男性は手に入るか分からない高嶺の花より、「好意」が読み取れる手に入りそうな肉食系女子を求めます。好きになって振られるのは怖いもの。安心できて魅力的な女性がいたら、自然と手に入れたくなります。
肉食系女子は男性の立場を考え、あえて気持ちを分かりやすくしているのです。
一見おとなしそうに見えたとしても、隠れ肉食系女子の恋愛の進展は早いです。他の女性に取られる前に、自分のものにしてしまう。このスタンスは、肉食系女子は一貫しているのです。
じれったい駆け引きを嫌がる男性は、案外少なくありません。じっくりと1ヵ月、2か月と時間をかけるうちに、疲れ切ってしまうことも。
そんな時、隠れ肉食系女子のアプローチがあると、思わずなびいてしまいます。
隠れ肉食系女子は、物事に執着しないサバサバした側面が好かれます。優先順位を決め、恐れや不安を乗り越えられる彼女たちは、あらゆる場面で冷静沈着な対応ができるのです。
女性の曖昧な態度は時に、男性を苛立たせることも。特に恋愛中の心理の探り合いは、女性としては楽しくても、男性はモヤモヤしてしまいます。
そのため、考え方の分かりやすいサバサバした、隠れ肉食系女子が最終的に選ばれるのです。
次は肉食系女子の中でもトップクラスに積極的・行動的な、「超肉食系女子」のモテテクニックのご紹介です。
超肉食系女子は、積極的な自分を隠したりしません。誰の目から見ても肉食系女子。正々堂々、正面から潔くアプローチを重ねるのです。
完全に自分主体でアプローチするからこそ、彼女たちのテクニックは「絶対叶えたい」と思った時に頼りになります。それでは、どんなテクニックを持っているのか見ていきましょう。
男性をその気にさせるのには、ボディタッチやスキンシップが何より効果的。男性は物理的に接触されると、無意識に相手の女性を意識するのです。
超肉食系女性は、会話中に自然と肩や腕を触り、わざと接近するようなスキンシップを取ります。
飲み会などではちゃっかり隣をキープ。机の下では膝をわずかにくっつけるなど、他の人と話しているように見えても、「これってどういう意味?」と男性に思わせるよう仕向けます。
超肉食系女子は、女性の最大の武器である「笑顔」を常に欠かしません。屈強の無い笑顔を浮かべ、本当に楽しそうに振る舞うのです。
そして、笑顔で男性を油断させ、その隙に徹底的にアプローチ。自分からどんどんアタックして、男性を一気に骨抜き状態にしてしまいます。
他の女性が入る隙なんてなく、一気に畳みかけるのがポイントです。笑顔を武器にできる女性は、男性の心を開くまでのステップも各段に早くなります。
男性は女性的な魅力に惹きつけられます。短期決戦をする超肉食系女子にとって「女性らしさ」は不可欠。
どれだけ積極的になっても「下品」とか「安っぽい」という印象を与えることはありません。
詰めの甘い肉食系女子はここで失敗します。「積極的」になるあまり、「開放的」になりすぎて、下品な印象を見せてしまうのです。
いつどんな時も最高の女であり続ける。この意識の高さが男性を惹きつけます。
超肉食系女子は恋愛において無駄な駆け引きをしません。全ての言動が男性に効果的なもので、何をしてもクリーンヒットするのです。
この上級者ともいえるテクニックが使えるのは、男性心理をよく理解しているから。
男性から話を聞いたり、ネットや雑誌の情報にもしっかり目を通し、恋愛中の男性がどう考えるのか熱心に勉強しています。努力した結果で知ることのできた男性心理を、恋愛においてフル活用しているのです。
超肉食系女子は、こうした努力家な一面を持っています。
恋愛・仕事・人間関係、あらゆることにおいて怖いのは「自分を高く見積もること」です。自分の可能性を信じるのは大切。ですが、自分の能力や魅力を過信した時、人は失敗します。
恋愛は特に繊細な感情のやり取りを要するため、自分を高く見積もれば、言動に表れてしまうもの。油断しているうちに、彼の魅力やサインを見逃すことも。
肉食系女子は自身満々に見えても、自分を過信しない謙虚さを持ち合わせている、現実主義者なのです。
肉食系女子の特徴を見ていくと、単純に「積極的な女性」なだけでなく、深く考えて行動している「芯のある女性」であることがうかがえます。
付き合ってからも高い向上心で男性を楽しませ、自惚れることなく自分磨きを続ける。
そして、男性が関心を失う前に、自ら男性心理に合わせたアプローチを重ねて恋心を持続させる。
この肉食系女子の姿勢からは、自立心や男性への配慮がうかがえます。
男性からのアプローチを待ち続ける女性より、男性側の負担も減ることに。付き合うなら、肉食系彼女だとメリットが多いのです。
肉食系女子の特徴を取り入れることで、デキる女の恋愛にさらに一歩近づきます。
恋愛のチャンスを逃して後悔した経験があるなら、理想的な男性と付き合いたいなら、あなたも肉食系女子になってみましょう。
好きな人ができると不安に苛まれていた私は、「相手を手に入れること」よりも「傷つくことへの恐れ」に支配されていたのだと思う。
なぜなら、肉食系女子の行動には無駄がなくて、恋愛の成就に向けて一直線だから。
肉食系女子を「羨ましいな」「積極的になれる人はいいな」と傍観していたけど、肉食系女子の彼女たちは覚悟や努力があって、あのアプローチ方法を確立しているんだ。
好きな男性を落とすために、あんなに自分を魅力的にできるのって凄い。そして、努力が実った時には、どんな感動が待ち受けているのだろう…。
今までの私もたくさんの努力を重ねてきた。でも、これからは肉食系女子のように、好きな人ができたら自分からアプローチできるよう、努力してみよう。
大切な人と、素敵な恋人になれるように。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事