2019.11.05
目が覚めた段階で、その日に「自分がどんな夢を見たのか」を、100%鮮明に覚えていることはあまり多くありません。
大抵は、断片的に印象深いシーンだけが思い出せるものです。
そんな中で、「雨」が深く印象に残っている夢を見た。
空は暗く、少し肌寒い。
目が覚めたら何だか切ない気持ち。
夢で見る「雨」にはどんな意味があるのでしょう。
夢で見たのは、どんな雨模様でしたか?
シトシトと涙のような雨、凄まじく滝のように降り注ぐ雨。様々な雨の景色があります。
夢占いでは、雨が降る強さやシチュエーションによって、それぞれ別の意味があります。
そして、雨が夢占いを通してあなたに伝えたいメッセージは何なのでしょうか。
細かなシチュエーションごとに、確認してみてください。
「雨」に対して、どのようなイメージがありますか?雨が好きな人もいれば、「冷たい」「悲しい」「暗い」「洗濯物が乾きづらい」など、マイナスなイメージを持っている人も少なくありません。
夢占いにおいて雨は、「洗い流す。浄化する」といった意味合いがあります。
溜まっていた嫌なものが流され、浄化していく。夢占いで「雨」は、前向きに解釈するものなのです。
しかし、それは洗い流さなければならない「何か」を抱えているということ。心の奥に溜まって吐き出すことのできない「何か」が、自分でも気がつかないうちに積もり積もってしまっているのかもしれません。
どんな雨が、夢の中では降り注いでいましたか?
ここからは、雨にまつわる13のシチュエーションに焦点当ててご説明します。
私たちは、天気一つで気分が浮き沈みします。まるで神の怒りのような、激しく打たれ、泣き出したくなる雨もあれば、『雨に唄えば』のように、傘を投げ出して踊りたくなるそんな雨もあります。
さあ夢占いを通して、雨に向き合っていきましょう。
大雨は、雨の中でも攻撃的なイメージがあります。空は鈍色で木々が揺れ、地面には大きな水溜りができます。
夢占いで大雨は、激しく揺れている。大きな衝動を意味します。心の中は、大きなエネルギーが吹き荒れています。
この雨の夢を見たときは、気持ちが落ち着かず、心が揺れ動いている心理状態にあるということ。現実で、物事を動かそうとしていたり、反対に動かされてしまっていたりと、大きなエネルギーを使っている状態です。
嵐の後に待っているものは、雲ひとつない青空。この夢を見たのなら、無理をせず今は嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。
雨上がりが印象的な夢は、問題が解決に向かいスッキリするというメッセージを持っています。
雨上がりから想像できる風景は、暗かった空に薄陽が差し、濡れていた地面には太陽の光が当たってキラキラ輝き出すというもの。夢占いでも同じように、「ゆっくりと明るい方向に進んでいく」ことを予知しているのです。
心配事や問題を抱えていた人がこの夢を見たのなら、その悩みはゆっくりと解消していきます。
晴れているのに、パラパラと降り注ぐ雨。この一見矛盾していると感じる雨の夢にはどんな意味があるのでしょうか?
「晴れてるのに、雨」という矛盾している天気は、不安定な気持ちを表しています。
何か心配事や不安を抱え、心が不安定になっていることを夢が警告しているのです。今、不安に思っていることや、迷っていることはありますか?天気雨の夢を見たときは、今まで見て見ぬ振りをしてきた不安な気持ちと向き合ってみてください。
今にも崩れて泣き出しそうな空。コップいっぱいに注いだ水が、今にも溢れそう。
今にも雨が降り出しそうな空が印象的な夢は、何か問題が起こりそうな気配をあなたが察知している時に見る夢です。
夢占いにおいて、雨は「嫌なもの」を意味します。現時点で嫌なことが起こっている訳ではないけれど、「嫌な予感がする」と不安を抱えている心理状態のとき、夢の中では、今にも雨が降り出しそうなどんよりとした曇り空になっているのです。
ですが、まだ嫌なことは起こっていません。今気がつけば、対処をすることもできます。雨が降る前に、対策を考えてみてください。
雷を「恐ろしい」と思う人も少なくありません。大きな音や強い光と共に激しく轟く雷や、嵐のような大荒れの雨が降る夢を見た後は、心がざわつき不安に感じてしまいます。
しかし、雷を伴い激しく降る雨の夢が持つ夢占いにおいての意味は、「変化やキッカケが訪れてあなたの心が変わっていく」という暗示です。
悪いことを予兆するものではなく、「雨によって心が洗われ、強い光を浴びることでエネルギーに変わる」ということを意味しているのです。大荒れの恐ろしい雷雨は、前に進むための夢からのエールです。
しとしと降る、静かな雨。そこには激しさと言うよりも、穏やかな空気が流れています。その雨に打たれたとき、どのような気持ちになりましたか?「心地よい」そう思ったのではないでしょうか?
このシトシトと降り注ぐ静かな雨は、「心が安定。好転している」そういった意味を夢占いでは持っています。
今まで重ねてきた苦労や不安が、雨でゆっくりと洗い流されていく。雨があなたを癒しているのです。雨が上がったら、すっきりとした気持ちになっているでしょう。
雨に打たれながら、傘もささずに走り続けている夢。降り続ける雨に濡れて、身体はどんどん冷えていきます。
夢占いで、雨の中を走ることは「何か影響を受けている状況」を意味し、逃げることは、「逃避」や「脱却」を意味しています。
つまり、雨の中を走って逃げ続けているということは、「現在受けている強い影響(問題)から、離れたい」という心理を表しているのです。普段の日常で思い当たる出来事があれば、その出来事から距離をおいてみましょう。
静かな雨の中を歩く。そんな瞬間が、心地よいと思うときはありませんか?
ひんやりした空気。そして雨の音で、周りの雑音がかき消されて、心穏やかになったりします。
雨の中を嬉しい気持ちで歩く。そんな夢は、夢占いにおいて、事態が好転していることを指しています。雨を心地よいものと感じ、ゆっくりと前を向きに歩いている。その姿はまさに、困難を乗り越えつつある自分そのものです。
雨の中を寂しい気持ちで歩く夢を見たら、世間に取り残されたような、心細い気持ちで目が覚めます。雨がどんどん暖かさを奪っていって、心まで冷え切ってしまうような感覚で、これから始まる一日が怖くなってしまうこともあるでしょう。
この夢は、楽しい気持ちで雨の中を歩く場合の逆のメッセージを伝えています。つまり、今降りかかっている困難を、乗り越えようとしているけれど、思うように進まない状況を表しているのです。
ただし、見落として欲しくない点があります。それは、「解決に向けて、前進している。」ということです。今は辛くとも諦めないで前進し続けましょう。
降り続けている雨ではなく”濡れている自分”に焦点が当たっている夢は、感情によって夢占いの詳細なメッセージが異なります。夢の情景だけではなく、どんな感情を覚えたか思い出してみてください。
悲しい気持ちならネガティブな意味、心地よいと感じているならポジティブな意味と捉えることができますが、雨に濡れる夢において共通しているメッセージは「試練に耐え忍んでいる」というものです。
困難や試練に打たれて、それが身体に染みていく。それは、あなたが試練を受け入れようと、耐えながら向き合っているのです。
夢占いにおいて、車は「強い覚悟。衝動」を意味します。
雨の中を車で走る夢は、困難を乗り越える強い覚悟からくるものです。無意識のうちに、前に大きく進む覚悟を決めて動き出しているのではないでしょうか。困難に立ち向かうエネルギーに満ち溢れている時に見る夢なので、明るい未来がすぐそばまできています。
慌ただしく出かけてしまい、傘を持って行くのを忘れてしまったり、電車やお店に置きっ放しにしてしまうなど、「傘を忘れる夢」。
この夢は、まさに準備不足を感じている証拠です。
今のままでは、準備不足なのでは?と心の底で自分自身が感じています。しかし現実では目を背け、準備を怠ってしまっています。この夢占いをきっかけに、もう一度確認を行ってみましょう。
憂鬱なことが多い雨の日。けれども、そんな一日を楽しく過ごせる方法の一つは、自分が差したいと思える傘を買うことです。夢の中においてもワクワクするでしょう。
傘は、「方法。対策」を夢占いでは意味します。
つまり、新しい傘とは「新しいアイデア。方法が浮かぶ」という啓示なのです。
この夢を見た後は、新しいアイディアを見落とさないよう、心の準備をしていてください。
夢占いを通してみると、自分自身では普段気づくことのできない、深層心理を知ることができます。
雨の夢は、困難に立ち向かい前に進んでいる心理状態を表しています。
自分の頑張りや、不安を教えてくれる素敵な夢です。
自分でも思いも寄らないメッセージを、夢占いは届けてくれます。
止まない雨がないように、問題や試練は乗り越えることで終わらせることができます。
夢占いのメッセージから自分を客観視することが、雨の向こう側へ辿り着くための地図となるでしょう。
私たちは、自分でも気づかないほど沢山のことを考え、悩み生きています。
それは積み重なり、気がつけば心の中で大きなストレスとなって現れてしまいます。
放っておくと、いつか自分がパンクしてしまう…そんな時に、夢がヒントをくれます。
夢とは、記憶の整理や、深層心理からのイメージです。
今回は雨について、夢占いのお話をしました。
ですが、夢に現れる事象には全て、夢占いを通して意味を見いだすことができます。
自分が自分にくれた折角のメッセージです。
このヒントを有益に使って、楽しい今日。そして明日を生きていきましょう。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事