2019.10.04
メンタルが強い女性は、いつだって魅力的でかっこよく見える。
男性には愛され、女性には憧れられる。でも、そんな簡単に人は強くなれない。
芯が強く、メンタルが強い女性はなぜあんなにも好かれるの?
なぜ、メンタルが強くなったの?なぜ、気が強いのではなくて芯が強いの?人生経験?それとも?
そこで今回は、男女ともに好かれる「芯が強い女性」の特徴&芯が強い女になる方法をご紹介します!
気が強い女性は、実はメンタルが弱いことが多いのです。
「自分の弱さを人に知られたくない。」「自分は強く生きてたくさんの人に憧れられたい。」そう思っていることがあります。
プライドが高いのは、自分ができないことや自分の劣等感に対して、大きな膜を張って自分が傷つかなくていい状態を作り上げているのです。なので、プライドが高い人ほど、自分に自信がないことがあります。
本当の強さとは、人に自分の弱さも見せられて、人に素直に頼れること。
なので、気が強くプライドが高い女性は、芯が強いとは言えないでしょう。本当の強さを知ることで、自分の人生に新たなエッセンスが加わるはず。
メンタルを強くして、真の強い女性になるためには?より自分が生きやすい精神状態を作り上げるためにはどうしたらいいのでしょうか。
そこで、ここからは、男女共に好かれる「芯が強い女性」の特徴についてご紹介します。
芯が強い女性は、自分の意思がはっきりしています。「私はこうしたい」「私はこうなりたい」「私はこう思う」など、自分の意思がしっかりしていて、自分の意思に沿って行動します。
自分の意思がなく、周りに流されてしまっていると、自分が疲れてしまいます。芯が強い女性が生きやすいのは、自分の意思がはっきりしていることも大きなポイントになっているのです。
芯が強い女性は、夢や目標が明確にあります。
夢や目標がなく、ただ毎日を過ごしていると「私は何やってるんだろう」「何がしたいんだろう」「なんで生きてるんだろう」「将来どうなっちゃうんだろう」と、不安になってしまいます。自分の人生の貴重な時間を無駄にしている気がしてしまうのです。
ですが、芯が強い女性は、夢や目標が明確にあり、「将来私はこんな女性になりたいから、今これをやる」と、夢や目標から逆算して人生設計をしっかり立てています。だからこそ、迷いがなく、自分にも自信が持てるのです。
芯が強い女性は、常に一生懸命に様々なことに取り組んでいます。簡単に妥協したり、諦めることなく、常に一生懸命に頑張ります。
仕事も恋愛もいつも全力投球。自分の目標が明確になっていて、自分の意思がはっきりしているので、スタートダッシュも早いのです。自分の決断が「間違っているかも」と思っても、その決断を正解にするための努力を積み重ねることができます。
常に一生懸命に取り組む姿は、男性にも女性にも美しく映るのです。
芯が強い女性には、努力家という特徴もあります。努力することも諦めません。自分で「努力している」と言えるくらい、自信を持って努力しています。周りに負けないように、常に自分に負けないように、戦うことを諦めません。
男性は、頑張る女性が好き。何も目標がなく、頑張る気もな女性よりも、努力家な女性の方が惹かれます。なので、努力家な女性はモテるのです。
芯が強い女性は、芯が弱い女性とは違い、プライドを振りかざすようなことはしません。
プライドは振りかざすものではなく、持ち合わせておくもの。
プライドはある程度持っておく必要があります。これは、自分を安売りしないため。しっかり自尊心を持っておくことは大切です。ですが、プライドが高くなってしまうのは、周りの人に不快感を与えてしまうことがあります。
さらに、プライドが高いことで自分も後に引けなくなって苦しくなってしまうことがあるので、プライドの高さには気をつけましょう。
芯が強い女性は、意思がはっきりしているため、簡単に周りに流されません。簡単に流されてしまっていると、自分の意思がどんどんなくなり、思考する力も無くなってしまいます。
人は思考することをやめた途端に成長が止まります。
さらに、好きな人と付き合えても、彼氏の意見に流されすぎていたり、彼氏の行動に流されていると、長期的に愛してもらうことは難しくなります。そして、自分自身も言いたいことが言えなくなって辛くなってしまうのです。
【関連記事】
ブレないことも、芯が強い人の特徴です。自分を強く持っているので、簡単にブレません。ブレブレの女性は、男性にも女性にも「あの人って結局何がしたいの?」「何考えてるかわからないよね」と言われてしまうことがあります。
好きな人と付き合っても、「自分の意思はどこにあるの?」「付き合ってた頃の方が好きだった」と言われてしまうことがあるので、ブレない芯が強い女性は強いのです。
周囲の人を大切にすることも、芯が強い女性の特徴です。周囲の人を心から大切にできる人は、自分のことを大切にできる人。自分を大切にすることができなければ、周囲の人を大切にすることもできません。
だからこそ、自分を大切にすることはとても大切なのです。自分を大切にすることができると、何か決断する時も簡単に決断できるようになります。自分を甘やかすのではなく、自分を大切にすることができるのは、芯が強い女性の素晴らしい特徴です。
【関連記事】
芯が強い女性は、周りへの感謝を忘れません。周りへの感謝を忘れないことはとても大切なこと。これも、周囲の人を大切にしている証拠です。「ありがとう」だけではなく「ごめんなさい」が言えることも大切。
芯が強い女性は、自分のプライドを振りかざしたり、強がって周りに迷惑をかけることがないので、自分が悪いと思ったらしっかり謝ることができるのです。
自分が悪いとわかっているのに、強がってしまい後に引けなくなってしまう人は、芯が強い人の行動を真似してみるようにしましょう。
芯が強い女性は、女性にだけでなく男性にも好かれる。しかも、芯が強い女性を好む男性は、魅力的なハイスペック男性が多い。
私も芯が強い女性になって、恋も仕事も人間関係も人生も謳歌させたい…
そこで、ここからは、芯が強い女になる13の方法をご紹介します。
芯が強い女性になる方法1つ目は、目の前のことに慌てないことです。目の前で起きた状況に対して、すぐに慌ててしまうと自分の心が疲れてしまいます。
目の前で起きた状況を自分の中で一旦整理して、自分なりに解決策を考えてみましょう。簡単に慌てなくなるだけで、少しずつ自分の心に落ち着きと余裕が生まれてきます。
まずは、心に落ち着きと余裕を持たせることが大切なのです。
芯が強い女性になる方法2つ目は、人生を焦らないことです。人生の時間は有限です。後何年生きられるかもわからない。だからこそ、人は焦ってしまいます。ですが、人生を焦らないことが大切です。
焦っても焦らなくても、過ぎていく時間は同じ。それなら、ゆっくり自分のペースで考えながら生きてみませんか?少しずつ自分が本当になりたいものや、やりたかったことに出会えるようになります。
芯が強い女性になる方法3つ目は、男を追いかけないことです。好きになった男性を追いかけるのは絶対NG!自尊心が低くなってしまいます。
浮気相手にされたり、二番手ポジションにされてしまうことがあります。そうならないためにも、絶対に男性を追いかけてはいけません。恋愛は、焦った瞬間にタイミングを見逃します。
芯が強い女性は、肉食な女性も多いですが、追いかけるのではく、追いかけさせるのが上手いのです。
【関連記事】
芯が強い女性になる方法4つ目は、自分としっかり向き合うことです。自分が辛くなった時に友達に話して癒されることも大切ですが、自分で解決策を考えることも大切です。
自分としっかり向き合えないと、自分の意思がどこにあるかわからなくなってしまいます。自分のことは自分で思考し、自分で結論までたどり着けるようになりましょう。それによって、周りが大変な時にも助けてあげられるようになります。
芯が強い女性になる方法5つ目は、周りに程よく頼ることです。「強くならなきゃ」「人に頼っちゃダメだ」「自分で全部できるようにならなきゃ」「頑張らなきゃ」と、気負いしてはいけません。
周りには程よく頼りましょう。泣きたい時は泣く。頑張れない時は助けを求める。それも、強い女性がちゃんと行なっていること。全て自分で解決するのではなく、アドバイスをもらったり、「助けて欲しい」と言えるのも、芯が強い女性だからこそできることなのです。
芯が強い女性になる方法6つ目は、涙はここぞという時に見せることです。毎回毎回好きな人の前で泣いていたら、「この子弱いんだな」と思われてしまいます。なので、涙はここぞという時にだけ見せましょう。
本当に辛い時や、本当に悲しい時以外、涙を見せないようにしましょう。いつも強い女性がすっと流す涙には、他の女性が涙を流すよりも強い威力があります。男性に愛される芯が強い女性は、涙を流すタイミングも絶妙なのです。
芯が強い女性になる方法7つ目は、常に笑顔であることです。基本的に周りには笑顔の自分を見せるようにしましょう。頑張って作り笑顔を振りまく必要はありません。
でも、全く笑わずに、いつもぶっきらぼうな女性は、一緒にいる人を不快な思いにさせてしまうことがあります。芯が強い女性は、常に周囲に気が使えて、周りの人を大切にするため、笑顔が自然と生まれます。
このように、まずは周囲の人に笑顔を向けるようにしてみましょう!
芯が強い女性になる方法8つ目は、目の前のことに真摯に向き合うことです。
目の前のタスク、目の前の片付けなくてはいけないことに真摯に向き合えない女性は、芯が強い女性とは言えません。自分がちゃんと強くなるためには、小さな積み重ねが大切。
まずは、何か大きなことを始めようとするのではなく、目の前のことに真摯に向き合うことから始めましょう。
芯が強い女性になる方法9つ目は、意思決定を素早く行うことです。意思決定する際に大切なのは、スピード感と定量的かつ定性的な視点で捉えられているかということ。
芯が強い女性になるためには、意思決定を素早く行えるようになりましょう。それによって、徐々に物事をポジティブに考えられるようになります。
芯が強い女性になる方法10個目は、人の意見は取り入れるだけにすることです。周りに流されてしまうのは、周りの意見を全て鵜呑みにしてしまうことが原因。
人の意見を取り入れたり、人の価値観に触れることはとても大切なことです。ですが、それを活かせなければあまり意味はありません。なので、人の意見を聞いた時に、「これは自分に必要」「これは必要ない」と割り切れるようになりましょう。
芯が強い女性になる方法11個目は、見た目から入らないことです。彼氏と別れた時、失恋した時に、「私変わる!」と意気込んで見た目から変えようとする人がいます。
ですが、これはとても短期思考で、長期思考ではないため、なかなか自分をアップデートすることができません。
中身が変われば、自然と見た目も変わります。なので、見た目から入ろうとするのではなく、中身を改善することに注力してみましょう。
芯が強い女性になる方法12個目は、自責と他責のバランスを整えることです。何か問題が起きた時に「あの人のせいだ!」と全て押し付けるのは良くありません。反対に「全て自分のせいだ…」と自分を追い込みすぎてしまうのも良くありません。
自責と他責のバランスを整えることで、自分のメンタルの安定につながります。
少しずつバランスを整えられるようになると、恋愛にも仕事にも大きく生かすことができます。
芯が強い女性になる方法13個目は、自分の好き嫌いを明確にすることです。「こういう人が好き」「こういう人は苦手」「こういうものが好き」「これは嫌い」と明確にすることで、自分の意思決定や自分の意思を強く持つことにつながってきます。
簡単に流されないためには、自分の好き嫌いを明確にし、ちゃんと自分で思考するようにしましょう。少しずつ、芯の強い女性に近づくことができます!
【関連記事】
気が強い女性と、ブレない女は違います。
気が強いだけでは、周りを大切にできてるとは言えません。自分を苦しめてしまうこともあります。
より自分が生きやすく、メンタルを強く保つためには、ブレない女になりましょう。
気が強い女性は、男性に嫌われてしまうこともあります。好きになった人に「気が強くてめんどくさい」なんて言われてしまったら、芯の強い女性になりたかっただけなのに…と悲しい気持ちになってしまいます。
自分にとって何をすることが大切で、どんなエッセンスを取り入れたら自分をアップデートできるのか、見極めながら一つずつ努力してみましょう!
頑張りすぎは禁物!自分ができる範囲で、自分のためになることをしましょう。
メンタルが安定すると、女性としても人間としても少しだけ強くなることができます。
悩む時間が少ないほど、行動する時間が増えます。行動する時間が増えると、必然的に経験値が上がります。
毎回毎回起こる出来事は、自分を強くしてくれるものだと思って向き合うようにしてみましょう。
少しずつ前向きになることができます。
自分が悩みすぎて困っている女性。自分が強い女性に比べて生きづらいと感じている女性。自分のプライドの高さに疲れてしまった女性。自分に自信が持てない女性。
全ての悩める女性が、芯の強い女性になって、明日からの人生を少しだけ気楽に生きられることを願って…
【関連記事】
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事