2019.10.01
「もう一緒に居る気になれない」「別れよう」
こんな言葉を一体何回聞いただろう。
素敵な恋がしたいとこんなに思っているのに、付き合う人とはいつも中途半端な恋愛ばかり。
すれ違って、お互い尊重できなくなって、「もういいや」と思ってしまう。
この人が居なくたって、全然大丈夫なことに気づいてしまう。
「あなたと一緒ならどんなものも綺麗に見える」
そんなことを思えるような男性とはいつ出会えるんだろう。
中途半端な恋を重ねて、傷跡ばかりを作るのはもう飽きた。
恋愛したい。本気の恋がしたい。
心から満たされる、きらきらした恋する方法を誰かに教えて欲しいんだ。
「今年は素敵な恋を絶対する!」「大好きな人に出会いたい。恋愛したい」
恋愛は人生におけるスパイスです。誰かに恋焦がれ、想いを寄せている時間は苦しくも幸せに満ちているもの。「恋をしていると、世界が輝いてみえる」そんな言葉通りに、毎日をきらきらと輝かせてくれる恋愛を求め、素敵な男性に恋したい、と思う人も多いはず。
しかし、好きな人が欲しい、恋したいと言い続けているのになかなか恋人ができない。心ときめく毎日と、恋をさせてくれる相手を探し求めるあまりに、逆に恋愛から遠ざかってしまう…。
恋したいと思っているのにこのような状態になってしまうのはあまりに悲しいことです。
恋愛というのは気づくと、その人に心惹かれているもの。「あれ?もしかして、私はあの人のことが好きなのかな?」といつのまにか始まっているものなのです。
恋愛したいと思うだけではなく、特別で唯一無二の恋に落ちるためには、一体どうしたらいいのでしょうか。
「恋したいのにあまりにできなくて悩んでいる」「恋愛したいのにできないから縁結び神社でお参りしてきた」そんな恋に悩める人たちは、実は恋愛できない人の特徴に当てはまっている場合があります。
「こんなに恋を求めているのに恋愛できないなんてありえない!」と思うかもしれませんが、恋したいと思っているのに恋ができない人には、さまざまな理由があるのです。恋愛できない理由に自分が当てはまっていないか、一度チェックしてみましょう。
恋がしたいと、行く先々で恋みくじを引いたり、好きになれる人はいないだろうか、と常に目を光らせている。そんな、恋したいと焦りすぎている女性は、逆に恋愛をしにくくなっているもの。
恋愛対象になるような人がいないのにがむしゃらに相手を探したり、どんな恋愛がしたいかもわからないのに、ただ漠然と恋したいと思っていたりするだけでは、恋をすることはできません。本気の恋がしたいなら、まずは一旦落ち着きましょう。
【関連記事】
「趣味が楽しくて、休日も趣味をしていれば幸せな気持ちになってしまう」「やりたい仕事ができて、毎日が満たされている」
人は毎日が満たされない、何かが足りないと思っているからこそ、恋愛を求めるものです。心の中に空いた穴があるとそこを埋めるために恋をしたいと思いますが、その穴が別のもので埋まっていれば、恋愛をしたいという気持ちは少なくなります。
毎日仕事で忙しい、癒されたいと思う人は恋人の温もりを求めます。しかし、別のもので温めてもらうことができたならば、恋愛をしようとは思わなくなってしまうのです。
この世界には沢山の人間がいます。自分に自信が無いからと言って、その沢山の人間の中で小さく縮こまっていていては、運命の人に見つけてもらうことすらできません。恋愛をするには恋したいと思うだけではなく、自分から立ち上がり手を伸ばすことが必要なのです。
自信ありげに背筋がぴんと伸びている人と、自信なさげに小さく丸まっている人。果たしてあなたならどちらの人に好感を持つでしょうか?
家の中に閉じこもっていたままでは、恋したいと思っていてもまずすることはできません。
「マッチングアプリや恋活サイトの交流なら家にこもったままでも恋愛ができる」という人もいるかもしれませんが、それでも本気の恋愛に進むためにはネット上のやりとりだけではなく、外に出て、直接会って、面と向かって話すことが必要です。
恋したいという言葉が口癖になっているのに、具体的な行動を起こさないのでは本気の恋と出会えないのも当然。まずは自ら動くことから始めましょう。
「恋したいけど、過去にひどい振られ方をしたことがあってそれから恋をするのが怖い」「前の彼氏に浮気をされたから、恋愛したいけれど付き合ったらまた浮気をされるんじゃないかと心配」
トラウマがあると、人はそのトラウマの原因となった物事に対して警戒心を強めるもの。恋愛においても、過去にとても嫌なことを経験している女性はそれがトラウマとなり、恋したいと思っていても新たな一歩を踏み出すことができなくなってしまうのです。
弱点がないというのは、一見素晴らしいことのように思えます。しかし、完全無欠な人間に、果たして親しみを覚えるという人はどれくらいいるでしょうか。弱点や欠点は、人の魅力を深めるために実は重要なものです。
「おっちょこちょいだけどそこが愛おしい」「不器用だけど、不器用なりに愛してくれる」そんな弱い部分に人は魅力を見出し、その人のことを愛するのです。弱点を人に見せず隙がない人というのは、恋したいと思っていても、相手に恋に落ちる隙を与えません。
「ありのままの私を愛して」という言葉がありますが、身だしなみを整えずいつも怠けている人の姿に惹かれる人はいるでしょうか。飾らない魅力と言うのは、努力をしていないこととイコールではありません。
嘘偽りのない私と言うのは、その人らしさを出しているという意味で、すっぴんでデートに来ていいということではないのです。
恋するにもされるにも最低限の努力が必要。自分を一番魅力的に見せる方法をまず追及することから始めましょう。
本気の恋がしたいと思ったら、まずは準備が必要。武器も持たない丸腰のままでは恋したいと思っても恋に辿り着かないまま、志半ばで倒れてしまうことも少なくありません。
素敵な男性に恋をし、恋されるためには果たしてどんな準備が必要になってくるのでしょうか?
ここでは特別なことではなく、ほんの少しの努力でできる、恋したい人のための恋する方法を紹介していきます。恋愛するにはどうしたらいいのかと悩んでいる人は、ぜひ日常生活の中に少しずつ、取り入れてみてくださいね。
さまざまな女性がいるように、男性にもまたさまざまな人がいます。そして、人それぞれ好きになる「好みのタイプ」というものもあるでしょう。イケメン、優しい人、メガネ男子…しかし、表面的な魅力にだけ囚われて、悪い男に引っかかってはいけません。
優しい顔をしていても、付き合ってみたら実は彼女に暴言を吐くモラハラ男だった…なんてこともあり得るのです。
普段から男性と関わる機会を増やし、男性の本質を見抜く力を身につけましょう。幸せな恋がしたいと思ったら、幸せにしてくれる人を見抜く力も必要です。
【関連記事】
「肌荒れで肌がボロボロだから男性に会う自信がない」「太っているのがコンプレックスで合コンになんていけない…」
どんな女性も磨けば光るもの。自分にコンプレックスがあれば、まずはそこについて改善することに務め、自分磨きをしましょう。恋愛するには、自信と言う強い鎧をまずは身に着けることが必要。
もし、自分に足りないものが分からないということがあったら、気の許せる友達に助言をもらうのもおすすめの方法です。
焦りは恋したいと思っている時にも禁物なものです。こちらから追うばかりでは相手は引いてしまい、逃げてしまう場合もあります。時には立ち止まり、周りを見渡せるような心の余裕を持ちましょう。
恋人がいない期間が長く続くと、「なぜ自分はこんなに長い間、恋がしたいのにできていないんだろう?」と悩み、疑心暗鬼に陥ってしまう場合もあります。本気の恋がしたいなら、じっくりと時間をかけて見極めることも必要。
「この時間は本物の恋愛を見つけるための準備時間なんだ」と思い、心に余裕を持つことを心がけてくださいね。
あなたは今、どんなことに多くの時間を割いていますか?趣味や仕事など、沢山のことに時間を割いていると、恋愛のために割くための時間が足りなくなってしまうことがあります。
どれも楽しみたいのはわかりますが、恋したいと思っているのに、恋愛のことを考える時間が短いという場合は、少し時間の使い方を変えてみましょう。
他のことに割いていた時間を、ほんの少しずつ恋愛について考えるための時間に変えていけば、出会いの機会が増えることもあり得ます。
家族やルームシェア仲間に「今日の夕食は何がいい?」と聞いたとき、「なんでもいいよ」と答えられると、選択肢が多すぎて逆に迷うことはありませんか?
恋愛もそれと同じで好きな人のタイプをきちんと決めず、「誰でもいい」「私のことを好きになってくれた人でいい」など受け身でいると、恋したいと思ってもなかなかできないものです。
まずは付き合いたいと思うタイプを絞りましょう。選択肢が狭まれば、アプローチに割く時間も多くとることができます。
【関連記事】
恋がしたいときは、それを頭の中で想像しているだけではなく、実際に現実の男性と素敵な恋に落ちたいもの。でも、本気の恋をどうやって見つければいいのか、疑問に思う人もいるはずです。
恋がしたいと思えるような気になる人を作り、実際に本気の恋をするための方法をここでは紹介していきます。自分から積極的に動いて、素敵な男性に恋したいというその気持ちを本気の恋愛にしていきましょう。
会社など複数の男性と関わる機会がある環境に居ると、この人と恋したいと思う男性が何人かいる…という状態になることがあります。しかし、恋人にできるのはその中の一人だけ。
誰が良いかなと移り気を出してしまっているうちに、相手に興味を無くされてしまったり、他の女性と付き合ってしまったりする場合もあります。
欲張らず、この人がいい!というターゲットを一人に絞りましょう。たった一人に向けた積極的なアプローチは、相手も特別感を感じてくれるため、恋が実りやすくなります。
恋がしたいと思っていても、座っているだけで恋心が勝手にやってきてくれる訳ではありません。男性との出会いが少ないと感じているならば、自分から出会いの場に積極的に足を運ぶようにしましょう。
恋活パーティや街コンなどにあまり行ったことがなく、一人で行くのが怖いという場合は、信頼できる友達を誘うのも良いでしょう。恋がしたいからその後押しをしてほしい、と正直に告げれば、快く付き合ってくれる友達もいるはずです。
恋愛をしたいなら卑屈な心は一旦封印しましょう。自分に自信を持てずネガティブになってしまうと、得られるはずだったものも得られなくなってしまいます。さらにネガティブな姿は近寄りがたく、恋がしたいと思っている男性の恋愛対象から外れてしまう場合もあります。
自分に自信がないところがあっても、それは恋人になりお互い気を許した後に見せあえばいいもの。出会いの場ではポジティブを心掛け、相手に積極的にアピールしていきましょう。
「恋したいけど、奥手で自分からアプローチするのが苦手」という人も少なくありません。しかし、言葉で伝え、行動しなければ伝わらないこともたくさんあります。まだあまり話したこともない人に「言葉にしなくても私の気持ちをわかって」と言っても、それはなかなか難しいもの。
恋したいと思ったら、自分の言葉は自分で伝え、自分の足で動いて行動するくせをつけましょう。自分の意思に従った積極的な行動は吉とでることが多いものです。
【関連記事】
大人になれば会社の飲み会や、学生時代の同窓会に誘われることもあります。つい「めんどくさいなあ」と思ってしまうかもしれませんが、そこにはさまざまな出会いが転がっています。
他部署の人たちとの交流があったり、昔の同級生がイケメンに成長して現れるなど、恋がしたいと思っている人にとってはまたとない機会なのです。
飲み会や同窓会に誘われたら、積極的に参加し交流を深めていきましょう。この人と恋がしたいと思えるような素敵な男性との出会いがあるかもしれません。
人生の中では直接恋愛に関わらなさそうな出会いも多くあります。例えば、仕事で新しい取引先が増えたり、友達の結婚式に呼ばれたりとその種類はさまざまです。しかし、その中に恋がしたいと思う人には欠かせない、小さな出会いが待っていることもあるのです。
取引先の担当になった男性が恋したいと思えるほどの心ときめく男性であったり、結婚式に来ていた新婦の同僚に気になる独身男性がいたり。
恋したい時はどんな出来事が恋愛へと繋がるか分からないものなので、たとえ小さな出会いだったとしても大切にしてください。
恋したいと思う人ができても、それが会社の同僚であったりした場合、限られた時間と場所では相手のことを知るには足りない場合があります。社内で人の目が気になる場合はなおさらです。
恋したいと思う人が出来たら、まずはランチに誘いましょう。ランチはディナーよりも気軽に誘いやすく、また外に出ることによって開放感もあり、フランクに会話ができます。
一緒にランチを食べながら会話をすることによって、相手の隠れた一面を知り、ますます恋したいと思うこともあるかもしれません。
「ちょっと気になるところがあるけど、妥協してこの人で良いかな」「別に恋したいと思ってた人じゃないけど、告白されたからOKするか」
恋は本来、心ときめくもの。恋したいと思っている人と目が合えば、胸が高鳴り、いつでも相手のことが気になってしまう。
話ができれば、その日は一日中幸せな気持ちになれる。そんなきらきらした宝石のような側面を持っています。
しかし、中途半端な恋愛を続けていると、いつしかその輝きを忘れ、恋愛が身近すぎるものになってしまいます。恋がしたいと思った時のドキドキ感を忘れ、相手を尊重せず、相手に尊重されない恋愛をするのは、幸せなこととは言えません。
本気の恋は本気で恋愛に向き合った先にあるもの。
中途半端な恋から卒業すれば、輝く星のような本気の恋愛もきっと掴めるはずです。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事