2019.09.30
もう、片思いを終わりにしたい。早く諦めてしまいたい。
どんなに好きでいても、私は幸せになれない気がする。
叶わないとわかっていて恋するのは、こんなにも苦しいんだね。
もっともっと、ちゃんとした恋愛がしたかった。片思いで終わりたくなかった。
でも、もう終わりにしたい。
終わりにしないと、自分が壊れてしまいそうだから。
本当は、ただただ両思いになりたかっただけ。自分が空回りする恋愛したくなかっただけ。
片思いは、悲しいことと辛いことが交互に訪れてくる。
もっと前向きな恋愛がしたかった。もっと幸せになりたかった。
ねぇ、片思いを諦める方法を教えて?
諦める恋と、諦めない恋。
私は、諦めることを選びます。
でも、どうやって終わらせればいいのかわからないんです。
片思いって、どうやって終わらせるの?
そこで今回は、諦める恋愛の見極め方を解説します。さらに、恋を綺麗に忘れる方法&諦めるために絶対してはいけない行動についてご紹介します。
辛い思いを引きずらないために。自分の恋心を成仏させるために。もっと前を向くために。
片思いは、自分で区切りをつけるもの。辛いとわかっていて好きになったから、終わらせ方がわからないんです。
まずは、今自分がしている恋が、諦めるべき恋なのか、そうでないのか見極めるところから始めましょう。
ここでは、6つの項目をご紹介します。この6つの項目に当てはまる恋をしている人は、今の恋を見直して自分の幸せを掴みにいきましょう。
諦める恋愛の見極め方1つ目は、好きな男性がヒモであることです。ヒモな男性は、永遠にヒモです。自分が甘やかしすぎて、お金を要求するようになった場合もあれば、もともと女性にお金を払わせる男性もいます。
どちらも、一緒にいて幸せにはなれません。お金が全てではありませんが、自分の生活が苦しくなってしまったら一緒にいても楽しい時間を過ごせません。
いつまでも自立せずに、女性に頼りきりの男性とは、離れるようにしましょう。
【関連記事】
都合のいい女ポジションになってしまっている時も、諦めた方がいいでしょう。一度都合のいい女ポジションになってしまうと、男性の中では付き合う必要性を感じることができません。
自分が本当に大切にされたいのであれば、好きな人の都合にばかり合わせずに、断ることを覚え、簡単に体を許さないようにしましょう。
付き合う前のセックスは、お互いが好きだと確信できるまで、絶対NGです!
諦める恋愛の見極め方3つ目は、セフレ以上になれるか、なれないか知ることです。自分がセフレ止まりになっていると気づいたら、すぐに離れるようにしましょう。セックスしてくれるのに愛してくれないという状況は、自分が苦しくなるだけ。
好きな人が自分のことをセフレとしか思っていないのか、しっかり確認することも大切です。本当に諦めるべきかどうか見極めるためには、ちゃんと相手の口から今の感情を聞くしかないのです。
諦める恋愛の見極め方4つ目は、好きな男性が既婚者かどうかです。好きな人が既婚者な場合、離婚してもらわないと付き合うことができません。付き合えたとしても、永遠に二番手。
「離婚するから」「ちゃんとするから」と口では言っていても、行動になかなか移してくれない人とは離れましょう。
自分が付き合うということは、奥さんが傷つくということ。好きな人自身がはっきりさせないのであれば、誰も幸せになれないのです。
怒るとDVしてくる男性とは今すぐに離れましょう。DVは恐怖心を煽ってきます。好きじゃなくなっても、怖くて離れることができなくなります。
酔った勢いで殴ってくる男性、怒ると手を挙げる男性とは、今すぐに離れてください。次第に離れることが怖くなってしまいます。
「逃げたらまた殴られるのではないか」「勝手な行動を取ったら何されるかわからない…」という恐怖観念は、簡単に消えてくれません。一度暴力を振るわれたら、その瞬間に逃げて。
諦める恋愛の見極め方6つ目は、本命の女の子がいるかいないかです。本命の女の子がいる人に恋をしていても、自分が二番手になってしまいます。浮気相手になってしまったり、都合のいい女ポジションになってしまうことがあります。
「好きだから一緒にいたい。でも、彼には本命の子がいる…」そう思ったら、一緒にいる時間を、心から楽しむことはできません。
自分を幸せにしてあげることを、第一に考えるようにしましょう。
【関連記事】
恋をしてしまったら、片思いでもいいからと思ってしまう。片思いでいいから、そばにいたい。会いたい。と思うようになってしまいます。
でも、それって本当に幸せ?本当は、早く忘れて次に進みたいと思っていませんか?
そこで、ここからは、この恋を綺麗に忘れる方法をご紹介します。
片思いを綺麗に忘れる方法1つ目は、少しずつ時間をかけて忘れることです。すぐに忘れようと頑張ると、どんどん忘れられなくなってしまいます。
これは、それだけ彼のことが好きだから。
「忘れよう忘れよう」と思っている時は、彼のことを考えている時。無理に忘れようとしなくていいのです。自分のペースで少しずつ、気持ちを消していきましょう。焦る必要はないのです。
片思いを綺麗に忘れる方法2つ目は、男ではなく仕事や趣味に逃げることです。他の男性で忘れようとするのではなく、仕事や趣味に逃げて、頭を暇にしないようにしましょう。
頭が暇になることで、彼のことを考えてしまうのです。
寝る前の時間、お風呂に入っている時間、ご飯を食べている時間、一人で家に帰るまでの時間。様々な時間がありますが、この時に彼を考えないように、もっと夢中になれるものを、“男性以外で”見つけましょう。
片思いを綺麗に忘れる方法3つ目は、たくさん泣いて気持ちを吐き出すことです。自分の気持ちは、自分の中から吐き出すしかありません。
お酒を飲みすぎた時、お酒が抜けるまで、ずっと頭痛いし吐き気がする。でも、吐いたら楽になることがあります。感情もお酒と一緒です。吐き出さなければ辛いまま。感情もお酒と同じように人の心を苦しめ、酔わせてきます。
涙を流すことで、全て吐き出してしまいましょう。
片思いを綺麗に忘れる方法4つ目は、会わないことと追わないことです。
忘れたいのであれば、思い出を増やさないこと。
思い出を増やせば増やすほど、自分を苦しめてしまいます。絶対に会ってはいけません。会ってしまったら、「あぁやっぱり好きだな」と確信してしまいます。
好きだけど離れたい。好きだけど忘れたい。という気持ちの状態で会ってしまうと、自分が辛くなってしまうだけなのです。連絡を頻繁に取ることも一緒です。会うほどの強い効果がなくても、一向に気持ちが離れることはありません。
片思いを綺麗に忘れる方法5つ目は、ちゃんと振ってもらうことです。いっそのこと、振ってもらうのが一番楽です。
「ちゃんと付き合う気がないって言って」「私のことを思ってくれるなら、ちゃんと言ってほしい」「この関係、はっきりさせよう」と言ってみましょう。
辛いとわかっていてやめられない片思い。苦しいとわかっていてやめられない片思い。終わりにしようと思ってるのに終わらせることができない片思い。
それならいっそ、ちゃんと彼の口から思いを聞いて諦めましょう。
ここまで、片思いを諦めるため何をすればいいのか紹介してきました。反対に、してはいけない行動もあるのです。
そこでここからは、片思いを諦めるために絶対してはいけない行動をご紹介します。わかっていて行動するのは絶対NG。自分に対して強くなりましょう。
自尊心を取り戻して!!
片思いを諦めるために絶対してはいけない行動1つ目は、他の男性と遊ぶことです。誰かを忘れるために、他の男性とたくさん遊ぶ女性がいますが、全く意味がありません。
「サッカーができるようになりたいのに、バスケとテニスとバレーボールを練習しました。いつまでたってもサッカーができるようになりません。」と言っているのと一緒なのです。
本当に忘れたいという気持ちがあるなら、他の男性と遊んで忘れようとしないようにしましょう。この行動を繰り返していると、自分がどんどん擦れていってしまいます。
片思いを諦めるために絶対してはいけない行動2つ目は、無理に忘れようと努力することです。無理に忘れようとしてしまうと、余計思い出してしまいます。
SNSを見ないようにブロックするのも、LINEをブロックするのもやめましょう。ブロックすることで余計気になってしまいます。「もしLINEしてくれていたら…」と考えてしまったり、「今どこで何してるんだろう」と気になってSNSを開いてしまいます。
なので、無理に忘れようと突発的に行動しないように気をつけましょう。
片思いを諦めるために絶対してはいけない行動3つ目は、好きな人のSNSを見ることです。先ほどブロックしないことを伝えたように、わざわざSNSを見ないようにしましょう。
今どこで何してるかなんて知ったところで、いいことは一つもありません。
「私がいなくても幸せそうじゃん」と思うことほど辛いことはありません。
好きな人のSNSは片思いが終わるまで見ないようにしましょう。
片思いを諦めるために絶対してはいけない行動4つ目は、LINEや電話をすることです。LINEして既読がつくまでの間、そわそわしながら待っていたり、返信が来て嬉しい気持ちと辛い気持ちで複雑になるのは、自分の心によくありません。
電話して声なんて聞いてしまったら、またもっと好きになってしまいます。
片思いを早く終わらせたいのであれば、自分が全く気にならなくなるまで、連絡は取らないようにしましょう。
片思いを諦めるために絶対してはいけない行動5つ目は、呼ばれて会いに行くことです。呼ばれても絶対に会いにいってはいけません。
呼ばれて会いにいっても幸せになれることは絶対にありません。自分が都合のいい女から卒業できないだけ。
「それでもいいから会いたい」と思うことは簡単。終電終わりにタクシーに乗るのは簡単。大好きな色のリップを塗ってウキウキするのは簡単。
でも、忘れることは全然簡単じゃない。
自分が辛いとわかっていても会いに行き続けて、飽きられたら捨てられる女になんてなりたくない。もっと自分を幸せにして。今だけ頑張れば、幸せな未来が見えてきます。
【関連記事】
片思いの辛さは、わざわざ長引かせなくていい。諦めることは簡単じゃない。忘れることも簡単じゃない。
でも、忘れられないまま、ずるずる関係を続ける方がよっぽど辛い。
思い出は少ないうちに消し去った方がいい。
このままたくさんの思い出を作って、彼からの言葉に一喜一憂していると、最後苦しくなるのは自分だけ。
彼は、自分が片思いを諦めた後も、何にも考えてない。それって、本当に幸せ?
今少しだけ頑張って、片思いの辛い気持ちを消し去ってしまえば、自分は幸せな道に進むことができるから。
今だけ、少しだけ、頑張ってみませんか?
都合のいい時だけ甘えるくせに、普段はそっけない。
普段は冷たくて愛がない人なのに、こっちが諦めると決めたときは優しくしてくる。
そんなずるい男は、自分が一人になるのが怖いだけ。一人でも多くの人に愛されていたいという傲慢を振りかざしているだけ。
それに女性が苦しめられることなんてない。
片思いしたまま、諦めることを諦めてしまったら、自分が一番苦しんでしまう。
本当の幸せを見つけよう。
もういいじゃない。相手に振り回される生活をやめたって。
「好きだから」なんて理由で、全部付き合ってあげなくていい。
こっちから去ってしまえばいいのよ。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事