2019.09.28
女性に興味がない男性たちがいる。
恋愛に興味がない男性たちがいる。
そんな男性を好きになってしまった時、どうやってアプローチしたらいいのかわからない。
そもそも、本当に恋愛に興味がないのか、自分に興味がないだけなのかもわからない。
恋愛は、正解がないからこそ、わからないことで溢れている。
わからないから悩んでしまうし、臆病になってしまう。
数学のように全部明確な答えがあれば、何か変わっただろうか…
そこで今回は、恋愛に興味がない男性の特徴&恋愛に興味がない男性を落とす方法をご紹介します。
恋愛に興味がなくても、自分に興味を持ってもらえれば、それで全て解決するんです!!
なぜ、恋をしないのか。なぜ、恋愛経験が圧倒的に少ないのか。なぜ、女性に興味を持ったり、性欲が湧いたりしないのか。
そこでまずは、恋愛に興味ない男性の特徴についてご紹介します。
恋愛に興味ない男性の中には、絶食系男子と呼ばれる人たちがいます。恋愛に興味がなく、性欲もない。可愛い女性を見ても、恋愛対象ではなく友達として見ています。
女性よりも女子力が高いことも多く、思考が女性よりなことがあるのです。ジェンダーレス系男子の中にも、絶食系男子は多く存在します。
過去に傷ついた経験がある男性は、恋愛に興味ないことがあります。興味がないというよりは、興味を持ちたくないといった思いが強い傾向にあります。
過去に女性に裏切られた経験や、浮気された経験によって、恋愛に対して臆病になってしまっていることがあるのです。そんな男性は、女性が言い寄ってくることを酷く拒みます。
「女性は裏切る生き物だ」と思ってしまうようなトラウマを抱えていることがあるので、攻略するのに少し時間がかかります。
恋愛に興味ない男性の中には、女性不信な男性もいます。過去のトラウマが原因になっている人もいますが、家庭環境でも左右されることがあります。
お母さんが不倫をしていたり、両親が離婚して父親に引き取られた男性、姉や妹の恋愛感によって、女性不信になってしまった男性もいるのです。
そんな男性は、猫なで声の女性や、可愛子ぶっている仕草や行動をする女性を軽蔑していることがあります。女を出されることが嫌なのです。
めんどくさいことが嫌いで、恋愛に興味ない男性もいます。女性に時間を使うのがめんどくさい。お金を使うのがめんどくさい。恋人のスケジュールに合わせるのがめんどくさい。わざわざ連絡取り合うことがめんどくさい。
様々な理由で、恋愛したくないと思っていることがあります。極度のめんどくさがり屋の場合は、重たくならないようにする必要があります。自由に生きていきたい人ほど、恋愛を嫌う傾向にあるのです。
仕事が忙しいことで、恋愛に興味ない姿勢を見せる男性もいます。仕事が忙しい時は、仕事のことで頭がいっぱいになってしまっていて、恋愛に割くリソースがありません。
とにかく仕事が大好きで、仕事ばかりしていたいと思っている男性は、ロジカルな人が多いのです。なので、恋愛のような感情論が苦手なこともあります。
恋愛に興味ない男性の中には、趣味に没頭していて時間がない人もいます。音楽が好きで、仕事以外の時間は趣味の音楽に没頭している人。一人で過ごすことが好きな人。一人で没頭する趣味を持っている人は、なかなか恋愛に足を踏み入れることはしません。
「人といるより、一人でいる方が楽」「一人の時間が好き」という男性は、恋愛しない傾向にあります。
恋愛は一筋縄ではいかない。自分に対して興味がない男性を落とすことは簡単じゃない。さらに、恋愛にも興味ないとなると、なかなか難しい…
でも、恋をしてしまったんだから。好きになったんだから。せっかくならずっと一緒にいたい。
ここからは、恋愛に興味がないという男性を落とす方法をご紹介します。
恋愛に興味ない男性を落とす方法1つ目は、まずは友達になることです。まずは、仲良くなるところから始めてみましょう。女らしさが強い女性を嫌う男性もいるので、まずはフランクに関わることをオススメします。
押しすぎずに、男性側のペースに合わせてあげることで、いい関係性を築くことができます。
最初から、気になっていることを匂わせたり、「好きだ」と伝えてしまうと、男性は警戒してしまい、あなたと距離を置いてしまう可能性があるので、絶対に匂わせたり、伝えないようにしましょう。
恋愛に興味ない男性を落とす方法2つ目は、連絡のペースは相手に合わせることです。返信が遅くても気にしない。返信がこない時に催促しないことが大切。恋愛に興味ない男性の中には、電話することが苦手な男性もいます。なので、気軽に電話をかけないように気をつけましょう。
連絡は男性のペースに合わせ、男性が2時間後に返信してきたら、こちらも2時間後に返信するのがおすすめ。
気になる男性と温度感を合わせましょう。
恋愛に興味ない男性を落とす方法3つ目は、長期的に距離を詰めることです。恋愛関係になるためには、距離を縮めなくてはいけません。ですが、いきなり距離を詰めてしまうと、男性は警戒したり、壁を作ってしまうことがあります。
なので、長期的に時間をかけて距離を詰めていきましょう。ご飯に誘う時も、「近々飲みにいかない?」「いつ会いてる?飲もうよ。」くらいのテンションで誘うようにしましょう。
「〇〇君と2人でご飯に行きたくて、いつ会いてますか?」と送ってしまうと、好意が伝わりすぎてしまうことがあるので、気をつけて!
恋愛に興味ない男性を落とす方法4つ目は、突然キスしたり、抱きついたりしないことです。酔った勢いでくっついたり、ボディタッチが激しくなる女性は、一瞬で引かれてしまいます。「この子は、誰にでもこういうことをしてるんだ」と思われてしまいます。
一度示した嫌悪感を拭うのはとても大変。なので、誠実な女の子でいるようにしましょう。すぐに色気を出したり、女を使ったりするのではなく、サバサバした女性でいるようにしましょう。
女性らしさを出しすぎないように気をつけて。ボディタッチは女性が思っているより何倍も、男性には響いてしまうことがあるのです。
恋愛に興味ない男性を落とす方法5つ目は、甲高い声でぶりっ子しないことです。可愛い女性は、一般的にモテます。ぶりっ子している女性は、女性から見たら嫌ですが、男性から見たら可愛いと思えるものなのです。
男性も、女性が可愛子ぶっていることに気付きながら「自分のために可愛子ぶってくれてるのは、嬉しいな」と思うのです。
ですが、恋愛に興味ない男性には逆効果。恋愛関係を築くことが苦手で、女性らしい人が苦手な男性には、ぶりっ子でアピールしないようにしましょう。
恋愛に興味ない男性を落とす方法6つ目は、一緒にいて楽な女になることです。一緒にいて楽な女とは、心地よさを感じられる人のこと。
無言で一緒にいても気まずくない、気を使わなくていい、無理に盛り上げる必要がない女性は、恋愛に興味ない男性とも距離を縮めるのが上手なのです。
一緒にいて楽な女は、友達ポジションに落ち着いてしまいやすいと思われていますが、恋愛に興味ない男性には効果的な方法なのです。
恋愛に興味ない男性を落とす方法7つ目は、付き合うことに固執しないことです。付き合うことをゴールにしないこと。落とすことをゴールにしないことが大切です。
付き合わなくても、お互いを好きだという気持ちがあって、一緒にいる時間が増えて、他の女性よりも特別扱いされているだけで、とても幸せに感じませんか?
付き合うことだけが、恋愛の正解じゃないのです。付き合うことに固執してしまうと、相手を落とすことばかり考えてしまうので失敗してしまいやすい。付き合うことに固執しないようにしましょう。
女性は、追わせる生き物。恋愛において大切なのは、追いすぎないこと。
追いすぎてしまって、失敗してしまったら意味がありません。
でも、引きすぎてもダメ。いい具合に押して、いい具合に引きましょう。
恋愛をする上で、付き合うことだけがゴールじゃない。
恋愛に興味ないのであれば、自分に興味を向ければいいだけなのです。
特に恋愛嫌いな男性は、追われることで逃げてしまう生き物なので、慎重に向き合うようにしましょう。
距離は勝手に縮まっていくもの。時間を重ねていくうちに、お互いを理解していき、お互いを受け入れられるようになってくる。
そこから恋愛は勝手に始まっていくのです。
だから、焦る必要なんてどこにもない。
少しずつ、ちょっとずつ、距離を縮めていけばいいのです。
短期スパンで一気に落としにかかるのではなく、まずは徐々に一緒にいる時間を増やしてみましょう。
相手が「一緒にいて楽なんだよね」と言ってきたら、チャンス。ぐっと距離を縮めてみましょう。
新しい道が開けるかもしれません。
好きな人とは一緒にいる時間があるだけで幸せなもの。多くを望まなくていいのよ。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事