2019.08.01
好きな人が居れば、誰もが思い描くこと。
好きな人と手を繋ぎたい…!
手を繋ぐのって、きっとドキドキする。
手汗かかないかな?
ぎこちなくなっていないかな?
嫌われていないかな?
なんて、色んなことがグルグルして、とっても緊張する。
それでも!そんな緊張を差し置いてでも!
この記事では、どうすれば好きな人と手を繋ぐことができるのか、私たちが手を繋ぎたくなる心理についてご紹介します!
たくさん緊張するけれど、その分幸せな気持ちにもなれる恋人繋ぎ。それに、手を繋ぐことでのドキドキ感だって、恋しているから味わえる気持ち。
好きな人と手を繋ぎたい気持ちを上手に活かして、カップルになっちゃおう!
そもそも、私たちはなぜ好きな人と手を繋ぎたいと思うのでしょうか。好きでもない人と一緒に居ても、わざわざ手を繋ぎたいと思うことはありませんよね。ですが、好きな人と一緒に居られると、「手を繋ぎたい」という気持ちが溢れてくるものです。
手を繋ぎたくなる心理には、様々なものがあります。ここでは、手を繋ぎたくなる6つの心理をご紹介します。
好きな人と手を繋ぎたいと思う心理の中には、好きな人と繋がっていたいという気持ちが含まれています。
好きな人と触れ合うことで、気持ちも繋がっていると感じることができるのです。
触れ合うことでお互いの気持ちを感じ取りあい、手だけではなく心まで繋がっていたいという気持ちが、「手を繋ぎたい」という思いとして出てきます。
好きな人と手を繋ぎたいと思うのには、「相手の気持ちが知りたいから」という気持ちも隠されています。
まだ付き合う前だったり、付き合っていない相手が好きな人だった場合には、特に相手の気持ちが知りたいと思うものです。
相手の気持ちを確かめるためにも、手を繋いで確認したいという気持ちが出てきます。
好きな人と手を繋ぐことによって、自分が相手のことを好きだと思っていると表現したい気持ちがある場合もあります。
手を繋ぐ行為を、嫌いな相手にすることはありませんよね。好きだからこそ、手を繋ぎたい。そう思うものです。
好きな気持ちを伝えるために、手を繋ぎたいと感じる気持ちが出てくるのです。
好きな人と手を繋ぎたいと思う心理の中には、相手を独占したいと独占欲が発生していることもあります。
好きな人と繋がることで、「この人を私が独り占めしているんだ!」「この子は俺だけの大切な人!」と独占したいという気持ちの現れです。
好きな人と手を繋ぎたいと思う気持ちには、相手とくっついていたいという願望も含まれています。
好きな人が隣にいたら、もっと距離を縮めたいと思う気持ちが出てくるものです。
手を繋ぐことによって、相手とくっついて距離を近づけたいと思い、好きな人と手を繋ぎたいと思うようになります。
好きな人と手を繋ぎたいと思うのには、安心したいという気持ちが含まれていることもあります。
好きな人と手を繋ぐと、不思議と心が落ち着きます。緊張するけれど、なぜか安心もするのです。
また、好きな人が自分と手を繋いでいるんだと思えることで、独占できている気持ちにもなれます。
まだ付き合っていないけれど、大好きな人。
そんな彼との初デート!
でも、不安なことも考えることもいっぱい…。
好きだから、手を繋ぎたいけれど。
安心してください。
付き合う前のデートでも、女性から手を繋ぐのは全然OKです!
むしろ自分から積極的に繋ぎにいっちゃいましょう。
手を繋ぐことで、あなたの好きな人もより一層あなたを意識してくれます。
初デートで手を繋ぐことができたら、もっと彼を意識させられる…。
次のステップに恋が進んで、お付き合いができるようになるかも!
でも、実際に手を繋ぐにはどうすればいいの…?
初デートの時に、好きな人と手を繋ぎたいと思っても、タイミングが分からないものです。
ここでは、手を繋ぐタイミングをご紹介します!
しっかり頭の中に入れて、実践してみてください!
手を繋ぐのに良いタイミングの一つ目は、一緒に歩いている時です。
歩いている時は自然と隣同士になれますよね。その状況を活かせば、手を繋ぐことも自然と出来ちゃいます!
デートをしている最中は、好きな人と一緒に歩きながら隣り合わせになれる瞬間がたくさんあります。
場所を移動している時、観光地で一緒に歩いている時。交通機関の乗り換えの時。
どんな瞬間でも大丈夫です。隣合わせになれた時に、さりげなく自分から手を繋いでみましょう。
手を繋ぐためには、お店やレストランから出た後も良いタイミングの一つです。
お店から出ると、少し気分も入れ替わって、状況も変わります。さっきまでは繋いでいなかった、ということを意識することも少なくなります。
そのタイミングを狙って、すかさず手を繋いでみましょう。
反対に、お店から出てしばらく時間が経ってしまうと、手を繋いでいない状態が普通になってしまいます。
ずっと手を繋いでいないのが当たり前になってしまうと、その状況から手を繋ぐタイミングを作り出すのって、結構難しいものです。
お店やレストランから出たタイミングこそ、自然に手を繋ぐチャンスです。緊張する気持ちは溢れてきますが、思い切って自分から手を繋いでみましょう。
お互いの手と手が触れ合った瞬間も、手を繋ぐのに良いタイミングです。
手が触れ合うと、お互いに緊張したり相手のことを強く意識します。「このまま手を繋いじゃうのかな…?」なんてドキドキ感が心の中に溢れてくるものです。そのタイミングを逃さずに、手を繋ぎましょう!
なかなか良いタイミングが作れない時には、さりげなく手と手が触れ合う瞬間を作り出すのもおすすめの方法です。手と手が触れ合う瞬間を作り出すことができれば、好きな人の方からそのまま手を繋いでくれることもあるかもしれません。
手が触れ合って、お互いが意識した時に、思い切って手を繋いでみてください。
初デートで緊張してしまうと、無言の空気感に耐えられない!と感じてしまうこともあります。
でも、実はその「無言の時間」こそ、手を繋ぐのに持ってこいなタイミングなんです。
無言が続くと、「相手は何を考えているのかな」とドキドキが募りますよね。それはあなただけじゃありません。相手も同じ気持ちで、ドキドキして胸が高なっているのです。
そのタイミングで、思い切って手を繋ぐのがおすすめです。そうすることで、好きな人はあなたのことをより強く意識するようになります。「もしかしてずっと手を繋ぎたかったのかな…?」と思わせることもできます。
無言が続くと、自分自身もドキドキしてしまいます。でも、そのドキドキに負けないで、逆にドキドキ感を利用してしまいましょう!
初デートで手を繋ぐことは、とても緊張するものです。どうしたらいいのか分からない!と不安にもなります。
でも、何よりも大切なのは自分の素直な気持ちです。素直に「手を繋ぎたい…!」と思った時が、手を繋ぐタイミングです。
好きな人と手を繋ぎたい気持ちが高まった時に、自分から手を繋いでみてください。
もし、どうしても緊張してしまう場合には、「手を繋ぎたい…。」と伝えてみるのもいいかもしれません。
女性から手を繋ぎたい気持ちを聞かされたら、男性は嬉しい気持ちになるものです。
好きな人と手を繋ぐタイミングとしては、人混みに揉まれて好きな人と逸れそうな時もおすすめです。
はぐれてしまってはその後困りますし、お互いに見失わないためにも手を繋ぐことは良い方法ですよね。
その状況を活用して、勢いにまかせて手を繋いでみてください。
大切なのは、人混みから抜けて二人になれた後も手を繋ぎつづけていることです。
「気づいたら手を繋いでいる状態になっちゃった…!」
と自分だけでなく相手の気持ちまでもドキドキさせつづけることができちゃいますよ。
好きな人と手を繋ぐのは、とっても緊張する。
初デートで、もし嫌われちゃったら…って不安になる気持ちもある。
でも、手を繋ぐことで二人の距離は近くなっていけるし、それがきっかけでお付き合いに発展させることもできちゃうかもしれない!
何もしなければ、何もないまま終わってしまうことだってある、「恋」。
だからこそ、この恋を大事にして、好きな人との距離も近づけていこう!
それに、好きな人のことでドキドキするこの距離感って、付き合った後には味わえなくなるもの。
付き合う前の今だからこそ、お互いに近づきたくても近づけなくて、ドキドキが大きくなる。
この状況を楽しまないともったいない!
ドキドキする距離感だって、恋愛の醍醐味だもん。
大好きな人と付き合うことができたら、手を繋ぐことがいつしか当たり前になって。
いつでも「手を繋ぎたい!」って気持ちを伝えられるようになって。
お互いの手と手が重なる瞬間を、何度も何度も繰り返せるようになる。
それって、とても幸せなことじゃない?
まずは初デートで思い切って大好きな人と手を繋いでみることから始めてみて。
その恋をゲットして、カップルとして堂々と恋人繋ぎができるようになろう!
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事