2019.07.29
【目次】
可愛いからモテない?可愛すぎてモテない?
可愛いのにモテない女子の特徴
モテるためにはどうしたらいい?
大勢にモテたい?好きな人に愛さえたい?
簡単にモテる女になる方法!
全くモテない人でも、明日からモテ女になれるんです!
街で人とすれ違うと、よく振り返られます。
同性からも異性からも「可愛い」ってよく言われます。
小さい頃からこの可愛さは健在している…。
それなのに、どうして…?
私、モテないんです!!!
そう、世の中には可愛いのになぜかモテない女子がいるのです。
「その美人少し分けてよ。」って他人から素直に妬まれるほどの可愛さを持ち合わせているのになぜかモテない。
では、なぜこの「可愛いのにモテない現象」が起こるのでしょうか?
今回は可愛いのにモテない人の特徴と簡単にモテる女になれる方法をご紹介したいと思います。
自分の普段の行動も確認しながらモテを意識して生活してみて!きっとあなたは変われるから。
なぜこんなに可愛いのにモテないの?今回はそんな不思議な女子の特徴をご紹介します。
モテない理由は様々。でもどれも男子を寄せ付けないことには変わりありません。自分の何気ない癖がモテない原因を作っている可能性があるので、もし自分に当てはまる部分が見つかったら早速直してみて!
どんな場においても完璧で隙がない女性って、男性からすると正直近寄りがたい存在です。
女性に頼られたいという男性の意見が多いように、あまりに隙がない女性には魅力を感じにくくなってしまうこともあります。育った家庭環境や性格上変えることは難しいのですが、たまには
失敗しそうで怖いから教えてほしいの。
なんて甘くお願いしてみましょう。その時にただ聞き流すだけではなく、真摯に聞く姿勢を見せることが大切です。相手を信頼して頼っているという姿はよりあなたの魅力として相手に伝わります。
足癖が悪い、地面に座り込む、喋り方が雑だったり食べる姿が下品。どれか1つでも当てはまる場合は要注意です。いくら美人だったとしても、その行動だけで女性らしさは一気にダウン。
その女性らしさを欠いた行動は、必ず異性からのマイナスポイントになることを忘れないでください。
常に異性からどう見られているかということを意識しながら行動することで、少しずつですが立ち振舞も女性らしくなります。
友人に同じような仲間が多い場合も注意が必要で、少し距離を置くことも考えてみるといいでしょう。
相手の気持ちを先読みしすぎてしまい、それが災いして相手に劣等感を与えてしまう女性も男性からのモテからは遠い女子と言えます。
男女の関係で先手先手の先読み行動はNG!!
コミュニケーション能力が高いことは仕事上ではいいことづくし。でも男子とのお付き合いにおいてはちょっと抜けている方が可愛く見えるのです。
たとえ今相手がどんなことを思っているのか感じ取れてもそこは知らないフリ。相手から「もっと彼女のこと、知りたいな」と追いたくなるような女子を自分で演出してみて。
あの子男友達多いって。
その言葉、男子にはあまりいい意味としては捉えられません。
でも、美人で同性の友達よりも異性の友達が多い女性って、実際多い。
美人すぎると同性からのやっかみを買いやすくなるので、中には悪意を持って男友達が多いことを言いふらす女友達もいるでしょう。そんな場合も考えて本命の男子がいるなら男友達とのお付き合いはほどほどにした方が良さそう。
しかも自分にとってただの男友達だと思っていた相手はそうだと思っていないかもしれない場合もあるのでご注意を。
男性と関わった経験が少ない女性あるある。
男性と話すと挙動不審になるんです…。
致命的な経験不足。美人だからって経験値が豊富だと思ったら大間違い!ずっと女子校ばかりで男性との関わりなんて学校の先生くらい…。なんてことも。
当然ながらそんな状態だと男性に対してもどんな付き合い方をすればいいか分からないので、自然と恋愛からは遠ざかってしまいます。
恋愛が危険なことに発展する場合も実は多いものなので、いきなり恋愛に急発進するのは危険です。
自分の信頼できる環境やきちんと相手のことを知った上で、周りの助言も受けながら恋愛に一歩進んでみましょう!
美人な見た目に完璧な仕事。気付くとそのコミュニティではまさに「高嶺の花」と化している私。
ねえ違うの!私の正体はこんなじゃないの。みんなと一緒に騒ぎたいの!!
でも自分の性格上ふざけるなんて恥ずかしくてできないから余計に手が届かない存在だと思われがち。
そんな時ってどうしたらいいの?
答えは一つ。素直に相手と向き合ってみることです。緊張して表情が変になったりギクシャクしちゃうのは意識しすぎるから。相手だってあなたと同じ人間だから大丈夫。あなたの素の姿に失望なんてしないし、むしろ歩み寄ってくれることを喜んでくれるから。
弱みを隠さずに勇気を出してちょっとずつ相手に自分の素を出してみて!
おばあちゃんでも髪の毛のきれいな女性って美人に見えるって知ってる?
基本的なことですが細いパーツのケアができていない場合は、男性から異性として見られない残念な女性の代表的なパターン。そんな状態でいくらモテたいと思っていてもそれは無理な願いでしょう。
ベースが綺麗なのに何も手をかけないと残念な女性のまま終わってしまいます。まずは自分をケアする時間を作ってヘアやメイクを研究してみて!
思いもしない自分に出会える可能性があるし、もっと綺麗になりたい!って思えたらそこが変われるポイントです。
まずは自分の近くにいる美人な友人を参考に研究してみましょう。
口が悪いって?ついでにマナーも悪いのがデフォルトですけど。
普段のそういった振る舞いは男性から見ると大きなNGポイントです。男性はいつだって自分の隣にいる時に美しくいてくれることを望みます。それは見た目だけではなく、所作も当然ながら美しくいることを求めます。
将来結婚を考えて親に紹介する時にその挨拶って大丈夫!?
子どもができたらこんな母ってNGなんじゃない!?
男性はあなたのことを常にそんな目線でジャッジしていることを忘れないで。
お付き合いや結婚で大切なこと、それは
相手を尊敬できる部分がある
ということです。付き合い始めはただ好きという感情だけで一緒にいられたとしても、結婚したり長期に渡り時間を共にするなら、尊敬できる部分が大切になります。お互いの恋愛感情はいつか緩やかなものになりますが、尊敬できる部分があるだけで自然とお互い支え合っていけるものなのです。
あなたは誰にも負けない強みはありますか?
では、実際にこれらの欠如を埋めただけでモテるのかといえば、残念ですがそうではありません。
それと共に、自分らしい魅力を備えて誰にも真似できない強みを持つことでよりあなたの魅力はアップします。普段の立ち振舞いも含めて自分のことをきちんと理解して強みを磨くことが重要です。
ただ痩せるだけ、ただメイクがうまいだけの上辺だけの魅力ではすぐあなたの魅力は飽きられてしまいます。継続的にこれだけは他人に負けないという魅力的な一面を備えることが「モテ」への近道です。
自分にしかない魅力、身に付けてみませんか?
では、一言にモテる女性とはどんな女性でしょう?
見た目が可愛くていつでも優しい女性?
個性的なファッションで自分を貫き通す女性?
浮かぶ像は人それぞれ。そして大勢にモテたいか好きな人にだけ愛されればいいかもそれぞれ。
どちらも誰かに愛されることには変わりないので女性としての努力は不可欠になります。そしてどちらの結果だとしても、幸せを手にすることができます。
でも一つ失敗しないで。大勢にモテることは幸せなことだけれど、結局自分が本当に愛されたい人から愛されないのって、ただ辛いだけ。
だからもし本命の男性と出会ったら、彼に振り向いてもらえるように意識を集中してみて!
結局、自分が好きな人にさえ愛されていれば、幸せなんです。
ここからは実行するだけで簡単にモテる女になる方法をご紹介します。
何から変えたらいいか分からなかったり、どんな方法がモテへの最短ルートなのか知りたい場合は、以下の方法を参考にしながら実践してみましょう!
これを実践するだけで、昨日のあなたよりちょっと魅力的になれるから。せっかく女性に生まれたのだから、少しでもモテを楽しめることを願って。
まずは今のメイクボックスの中身を少し変えてみましょう。一番変化を楽しめるのはアイシャドウ。まずは自分に合ったものを選んで一新するだけで大きな変化が得られます。
メイクが決まったら今度は服装を思い切って変えてみましょう。今まで自分の好きなファッションばかりだった人は、特にモテを意識してみるといいかも。雑誌やSNSで「カワイイ」と言われる女子のファッションを参考に、イメージや色合いを研究しながらコーデを組むだけでイメージは大きく変わります。
もしコーデなどで悩んだ場合は、雑誌のトータルコーデを真似してみましょう。特にカジュアルOL寄りのファッション誌は多くの男性が「好き」と答えるので、モテには一番近道です。
LINEの語尾って気にしていますか?
普段何気なく使うLINEは、ただの連絡ツールではありません。「。」や「ー」だけで済ますのもクールでいいのですが、少し気になる男性には「♡」を使ってみるのも一つのテクニックです。
そんなの恥ずかしい…!
でも、そのハート1つで相手の心に大きな変化が生まれる可能性が高くなります。相手はハートマークを送られることで自分に対して好意があるのかも、と推測します。普段クールな女性だったらなおさら男性はワクワクするのです。
勇気を持って、彼からLINEが来たら♡を付けて返信してみて!
普段本音で他人に頼れないなら、お酒の力を借りてみることもいいでしょう。
日頃周囲と打ち解けたりできない場合も有効な手段で、ちょっと本音を話すだけで相手との距離はぐっと縮まります。さらにその本音はなかなか聞けないものなので、相手の気持ちが動く可能性も高くなるから。
ただし、お酒の力を借りるのはあくまで本音を漏らす程度までにして、肉体関係まで進展する前に酔いは覚ましておきましょう。一度関係を持ってしまうと「軽い女」認定されてしまうから気をつけて!
基本的なことですが、やっぱりマナーを守れない女子って、キレイとはかけ離れてしまいます。
どんな美人でもマナーを守らない女性って、がっかり。
男性は一緒に歩いている時に結構女性の行動をチェックしています。社会的なマナーは守れているか?基本的なことですがマナーを守るということはあなたの品格を大きく左右するポイントなので、もし何か自分で思い当たることがあれば今日から直してみましょう。
普段何気なく行っている食べ方や喋り方、結構男性は見ています。
もし結婚するとしたらこの点は必ずあなたにとってのマイナスポイントになります。食べ方も喋り方も習慣化しているためなかなか直すことが難しいですが、その欠点を直すだけであなたの魅力は確実にアップします。
もし、同じようなタイプの親しい友人がいる場合は注意が必要です。知らず知らずのうちに下品な立ち振舞いが身についてしまうので、時には上品な友人と一緒にいる時間を持って意識的に自分の行動をチェックしてみることが大切です。
モテを意識する女性のみなさん、
思い切って口下手を演出してしまいましょう!
周りの人に自分の口下手をオープンにすることで、自分の気持ちをうまく相手に伝えられないという弱点が逆にあなたの魅力として男性の目に映ります。
自分のことをペラペラ喋ってしまう女性より、知りたいと思わせる女性の方がちょっと魅力的。普段もっと話したいんだけどな…。くらいで会話をやめておくとより相手は「知りたい!」とあなたに興味を持ってくれます。
すぐ下ネタに乗っかってくる女性は異性として見づらい。
多くの男性がそう言うように、確かに下ネタが好きな女性って、ちょっと引かれているのも事実。
下ネタに乗っかる女性はどうしても女らしい魅力に欠けてしまうのは、性的な話をオープンにしすぎることで男性が女性のことを知りたい!と思う好奇心を削いでしまうから。
モテたいなら、下ネタに乗っかりたくなってもぐっと我慢してクスっと笑う程度にしておきましょう。それだけであなたの魅力はぐっとアップします。
本当は俺のこと、どう思ってるんだろう?
そう思う男性はよりあなたのことを気にしだすでしょう。いつも全力で相手に気持ちをぶつけるのではなく、たまには駆け引きも楽しんでみて。
普段あまりしないような王道のボディタッチなどで相手に自分の気持ちをそっと試してみるのも効果的です。普段は見せないあなたの一面を見せることで相手の気持ちは大きく揺さぶられます。
思わせぶりな行動は気になる相手には効果的ですが、そうではない相手には余計な問題を生み出してしまうので、最終手段として考えて。
「秘すれば花なり 秘せずは花なるべからず」
という世阿弥の有名な一節を知っていますか?本来の意味は「隠しているもの自体はそんな大したことはない」という意味なのですが、隠すことにより誰も気づかない意外性や珍しさから感動を生むという意味です。
この言葉は芸において使われるのですが、女性にも同じことが言えるでしょう。
必要以上に自分のことを話しすぎないことにより、相手も知りたい!という特別な気分にさせられるのです。
きっと1つ1つあなたのことを知るたびに、男性はあなたの隠された魅力を発見し、知れた喜びでよりあなたのことを魅力的だと感じてくれます。
普段よりちょっとだけ、秘密を作ってみませんか。
いかがでしたか?
全くモテとは無縁だったとしても、今回ご紹介したいくつかのモテる方法を試してみることで、あなたの女子としてのスキルは上がるので、昨日よりも確実にモテ女に近づけるでしょう。
ただ待っているだけではモテも遠ざかってしまいます。出会いを大切にしながらチャンスを逃さないように努力することが大切です。
その出会いのチャンスが訪れた時に自分史上最高のいい女でいられたら、きっと恋のチャンスも自分に味方してくれるから。
毎日を何気なく過ごすのではなく、より魅力的なモテを手に入れられるように自分磨きも頑張って!
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事