2019.07.16
おうちデートって最高。
誰にも邪魔されないし、出歩いて疲れることも、天候に左右されることもありません。
いつも通りの代わり映えのしない部屋が、彼がいるだけで特別な空間になります。
けれど、付き合って初めてだと何かと不安なことって多いものです。自分にとって当たり前の部屋でも、彼にとってみたら[なんだこれ?!」」と叫びたくなるようなこともある。
そこで今回は、彼氏を初めて家に呼ぶ時に意識したい9つのこと&彼氏が気にするポイントをご紹介します!
ふたりだけでのんびり過ごせるおうちデート、ぜひ素敵な時間にしてください。
「今度のデート、うちに来ない?」
そんな言葉をきっかけに決まったおうちデート。
楽しみではあるものの、普段の自分とは違う一面を見せることになるので貴女は少し不安を感じているかも。
ここでは初めて彼氏を家に招待するときに少し頭の片隅に入れておきたいことを9つピックアップしてご紹介します!
一番好きな色は?と問いかけられてピンクと即答する乙女には酷かもしれません。
しかしあえて指摘させていただくと全面ピンク色のお部屋って、男性からすると少し落ち着かないものです。「女の子らしい部屋」を意識するあまりカーテンも、ラグも、寝具もピンクだと彼はなんだか気が休まらないかも。
予備があるならぜひベッドカバーやクッションなどは白などの主張の強くない色にしてみましょう。せっかくのおうちデート、彼には「また来たい」と思って欲しいもの。
普段はお家に寝に帰るだけです!という忙しい方も、彼が来るときは少し家庭的な一面を見せたいと思っていませんか?彼の来る時間帯にもよりますがせっかくなのでお家で食事をする機会を作ると手料理をふるまうと家庭的な一面を演出できます。
「でも料理は得意じゃないし…」と思っても、無理することはありません。「忙しくてお惣菜買ってきちゃった」なんて言いながらお皿に盛り付け直して出すだけでも、家庭的アピールには効果大です。
外では見ることのできない姿を見ることができるのもおうちデートの醍醐味です。
いつものばっちりメイクを少しだけナチュラルに、オフっぽさを出すと彼もまだ見ぬあなたの一面にドキッとする可能性大。
おうちだからわざわざメイクするのも…という気持ち、とてもよくわかりますが今回のテーマは「初めての」おうちデート。
彼にはいつもと少し違う自分を見せてあげるつもりで、抜け感のあるメイクをしているのも一興ですよ。
女の子のお部屋ってものが多くなりがちです。
忙しい日が続いたり心に余裕がないとついついお部屋も荒れてしまいがち。模様替えが完了してない時期のクローゼットなんか最悪です。
けれど、大好きな人にそんなお部屋は見せたくないですよね。無理して完璧に全てを磨きあげる必要はありません。けれどせめて、床に髪の毛が落ちていないように軽く掃除機をかけるなどは彼が来る前に済ませておきましょう!
元彼が置いていった部屋着や歯ブラシが部屋の景色に溶け込みすぎて捨てるのを忘れた経験はないでしょうか。
そんなものを見つけてしまった彼はきっとショックでその後の時間をあまり楽しい気分で過ごせません。
心当たりのある方はお部屋の片付けをしながら、気づいたときに捨てるか、住んでる人でないと目の届かないところに置いておきましょう(クローゼットの奥とか)。
彼が来る前に最終チェックもお忘れなく!
それでもダメだったときは、「出張で会いに来たお父さんのもの」で乗り切りましょう。
意外と落とし穴なのは冷蔵庫。
開けた時に空っぽだったり逆にいつのもの…?!という謎の物体がある事態は避けたいもの。
彼が勝手に冷蔵庫を開けることはないかもしれませんが、ふと冷蔵庫の中が見えた時にそんな状態だったら彼も少し驚いてしまうかも。
少しの調味料や飲み物は常備しておくといいかもしれません。
いつのものかわからないものがある方はいい機会なので冷蔵庫の中の整理もお忘れなく。
キッチンのシンク、お風呂、お手洗いは彼が来る前にチェックしておきたいところ。
他人のおうちの匂いって案外敏感になるもの。
自分ではわからなくても彼からすれば少し気になってしまうかもしれません。
清潔にして換気をすれば相当しつこい匂いでない限り気にはなりませんがどうしても気になる時はざっと一通り掃除をするのがおすすめ。
場所ごとに消臭剤(無香料)に頼るのも一案です。
キッチンの生ゴミや髪の毛の捨て忘れがないかももう一度確認をしましょう。
おうちデートで何を着るかは迷いがち。よそ行きの服は違う気がするし、パジャマにはまだ時間が早いし、中学時代のジャージは論外…部屋着はふんわりした素材のものを着ておけばとりあえず間違いはありません。
アイスのタグの部屋着屋さんのものはあまりに有名ですが最近ではファストファッションブランドからも同素材の部屋着がたくさん出ています。
彼が思わず触りたくなる部屋着をまとえば、スキンシップもいつもより弾むかもしれません。
カップルにとってのおうちデートのゴールは言わずもがな「ふたりが楽しいこと」です。
けれど、個人的に目指すべきなのは彼にまた来たいと思ってもらうことではないでしょうか。
せっかく付き合ってるのだから彼も落ち着いて過ごせる空間にしたいですよね。
クッションを用意したり彼の好きなものを用意するのも効果はありますが一番大切なのは自分の振る舞い。彼だって初めてあなたの家にお邪魔しているのです、少なからず緊張もしているでしょう。
「ゆっくりしてね」「くつろいでね」
そういう声かけ一つで意外と男性は安心するものです。
ここからはおうちデートで貴女のお家に来た彼が何を気にしているか、どんなところを見ているか4つピックアップして解説します!。
とはいえ自分のおうちをすべて彼好みにする必要はありませんし、小姑のようにうるさく口出しをする男性なんて正直嫌なものです。
そんな方はなかなかいないと思いますがあくまで参考までに。
自分以外の男性のものがあると気になるのは当然。「元彼のものかな…」「最近自分以外が誰か来たのかな…」なんてやきもきさせるのは不必要なトラブルの元。隠すか、必要のないものは捨てましょう。
明らかに男性ものの下着なんかが見つかってしまった時には言い逃れにも苦労します。どうしても残しておきたいもの以外は早めの処分をお勧めします。
冷蔵庫が空っぽだと料理しないのかな…と少し驚かれてしまうかも。付き合う前に、普段料理を全くしないけれど、ついつい「料理するよ」なんて言ってしまっていたとしたら、彼も少し期待しているかもしれないので、正直に伝えておくようにしましょう。男性は意外とそのあたりの情報を覚えていたりします。
食材が無いなら無いで一緒に買いに行けばいいだけですが、もしも彼に家庭的だと思わせたい!という思惑があるのなら調味料と、少しの食材は買っておくといいかもしれません。
果物なんかを入れておくと特に調理も要らず食べられる上、彼に出すこともできるのでおすすめです。
お部屋にはその人の趣味趣向が滲み出るものです。
「自分の彼女は普段どんな部屋で過ごしているんだろう?」と少なからず気になるもの。
外で身につけているものと部屋の中身がまるで違った、なんて話もよく聞きます。
知られたくない趣味のものは無理にさらけ出す必要はありませんが、今までとは違う一面を知ってもらうチャンスとも言えます。意外な発見でさらに仲が深まるかも。
男性って勝手なもので、自分の部屋が地獄のように汚くても女の子の部屋はピカピカだと信じていたりします。部屋の隅っこに落ちている埃や髪の毛を見て勝手に幻滅したり、小姑か!と言いたくなるほど細かいところを見ていたりするものです。
恋人とはいえお招きしているのだから少しだけ、おもてなしの心を持ってお部屋を確認しましょう。ゴミ箱の中を空にすることもお忘れなく。
さて、彼を迎える準備が整ったらおうちで何をするか考えなくてはいけません。
お酒を飲みながらただひたすら他愛もない会話をする、なんてことはおうちデートの醍醐味中の醍醐味です。しかし初めてだと少しハードルが高いかもしれません。そんなときに思い出して欲しいアイデアを7つご紹介します!。
映画鑑賞はおうちデートの鉄板。映画館のように周りを気にする必要もないので思いきり笑って、おもいきり泣いくことも出来ます。
ちょっと雰囲気のいいシーンでは映画なんてそっちのけでふたりの世界に入ってしまえるのもおうちデートだからこそ。
最近はネット経由で多くの映画やドラマが選べますがもし時間があれば一緒にレンタルDVD屋さんでお互いのお気に入りの一作を選ぶのも楽しい思い出になりますよ。
偏見かもしれませんがゲームが嫌いな男性っていない気がします。
もし貴女のおうちにゲームがあるようならぜひ彼と対戦してみてはどうでしょうか。普段ひとりでやっているゲームを彼と一緒にできるなんて想像しただけで楽しそう。
もちろんテレビゲームなどデジタルなものに限った話ではありません。UNOやトランプ、人生ゲームのようなアナログなゲームも案外改めてすると楽しいので彼を誘ってみてはどうでしょう。
家庭的な一面を!と前述しておきながら恐縮ですが…
別に、貴女が一生懸命ご飯を作ることだけが正解ではありません。お料理が得意でないのだとしたらなおさらです。
そんな時は彼と一緒に料理をする方が何倍も楽しい時間になります。
定番のカレーやシチュー、餃子などもふたりで楽しみながらできるのではないでしょうか。
貴女が彼のために料理を頑張りたい!と思う気持ちも素敵ですが、ふたりでやるとより楽しくなることってたくさんあります。むしろ、そういうことの方が多いかもしれません。
自分以外の本棚って案外興味深いものです。本というのはその人の趣味趣向が色濃く表れるため貴女の本棚にある本を読むことは彼に意外な発見をさせるかもしれません。個人的なお勧めは絵本を読み聞かせです。
彼に読み聞かせるのもよし、彼に読んでもらうのもまた違った楽しみがあります。定番の懐かしいものや、工夫の凝らされたものを一緒に読むと子供の頃に返ったような、とても穏やかな時間を過ごすことができます。
外でお酒を飲むとどうしても心置きなく楽しむことって難しい。終電の時間だったり、好みのお酒がなかったり、はたまたお会計のことだったり。おうちデートはそんなことを気にせず楽しめるのも醍醐味の一つ。
とっておきのお酒を用意して二人で楽しむのも、コンビニで好きなおつまみを選ぶのも楽しみ。
お酒の力でいつもより彼に対して大胆になることもできますね。
外のデートではできないスキンシップができるのもおうちデートの良さです。普段マッサージに行かなさそうな彼にはぜひ短くてもいいのでやってあげるといいかもしれません。
技術がなくても、彼を癒してあげたいという思いは存分に伝わるはず。
その気持ちだけで、彼は貴女のお部屋だと安心できたり安らげたりするものです。
もちろん、技術を磨いて彼の心のツボもがっつり手に入れてしまうのもいいですね。
これは言わずもがなですが、あえて言います。
おうちデートの最大の醍醐味はイチャイチャすることだと言っても過言ではありません。
外でデートしてると、思いもよらないところで気持ちが盛り上がってしまった時に困ります。
今!!ここで!!彼に触れたい!!イチャイチャしたい!!
と心の中で叫んだとしても周りにひとがいると実行に移せないし、移すと少し問題があります。それはきっと彼も同じ。
人目を気にすることなく、ふたりの感情の赴くままにおもいきりイチャイチャしてください。
おうちデートを重ねた数だけ、彼との仲が深まります。
なぜなら、愛情表現をダイレクトに伝えることができるから。
外でのデートだとふとした瞬間、彼のなんの気ない仕草にドキッとしたりおもいきり抱きつきたくなったり人目をはばからずキスしたり、なんてことはなかなかできません。
会話の内容だって、周りに人がいればあまり大きな声で本音をさらけ出すようなことを言えない時もあります。
けれど、それが全て叶うのがおうちデート。
好きだとか、触れたいだとか。
そういう湧き上がってくる愛おしさを感じたその瞬間に伝えられるから、おうちデートってこんなにも楽しくて、愛が深まるのです。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事