2019.05.28
【目次】
恋人との相性が知りたい!
血液型と相性の関係性って?
血液型別!性格の特徴
男女の血液型相性
血液型相性ランキング
恋人との相性を良くしていきたいから。
彼とわたしは相性抜群!
彼のことを誰よりも理解してるのは私だし、彼は私のことを誰より理解してくれてる。
本当にそう?
表面上はうまくいっているように見えても、心の中で何考えてるかなんて分からない。
付き合いたてで盛り上がってるだけかも?
でも、この恋長続きさせたい。
なんなら今の恋人と結婚したい!
では取り急ぎ、血液型で恋人との相性を確かめちゃいましょう。
実は、医学的・心理学的に血液型と性格の関連性は認められていません。
そのため、専門的な知識を持つ医者や科学者の半数以上は、血液型占いに否定的な意見を持っています。
確かに、血液型はたったの4種類しかないので、そんな簡単に分類することができるのか疑問は生じるところ。
でもさ。
やっぱりA型は細かいし、B型は自己主張激しいし、O型は大雑把だし、AB型は不思議ちゃんだよね?
科学的根拠の有無はさておき、血液型による性格診断が当てはまると感じている人はたくさんいます。
みなさんは、血液型と相性の関係性信じますか?
血液型別に、男女の性格の代表的な特徴をご紹介。カレ・カノジョの性格が分かれば、上手な付き合い方も自然と見えてきます。「理解できない!」と不満に思っていたことも、心理が分かればそんな部分だって愛おしく思えてくるものです。
A型女性はとにかく真面目です。曲がったことが嫌いで一度決めた約束事やルールなどを重視して行動します。また、整理整頓が得意で綺麗好き。几帳面で潔癖な人が多いのも特徴です。感情で動くよりも理性で動くので、一目惚れはほとんどしないタイプです。
協調性を重要視するA型女性は、あまり自分本位な行動はしません。冷静沈着で、面倒見が良く気配り上手。さらに人前ではきちんと男性を立ててくれる良妻賢母タイプなので、男性から見たら理想の女性像!ただ、神経質で独占欲が強いので、「重たい」って言われてしまいがちです。
きっちりしていて完璧主義者な一面を持つA型女性は、想定外の出来事を心配しては、びくびくしています。頭が硬く、柔軟な対応が苦手な自分を理解しているからこそ、過度な心配性になってしまう傾向にあるようです。また、あまり表には出しませんが、他人を心の底から信用できないという一面もあります。信用して裏切られることが怖くて仕方ないのです。
少数派より多数派を好むA型女性は、「変わってる」と思われるのがイヤ。必要以上に人の目を気にしてしまうため、無意識に当たり障りのない無難な選択肢を選ぶ傾向にあります。「人から嫌われたくない」「変な人だと思われたくない」そんな心理からの行動が、八方美人と受け取られてしまうこともあります。
理想が高く、自分にも他人にも厳しいA型女性は、自分が先頭に立って物事を進めていくリーダー気質な性格です。そんなA型女性は、自分は常識人で正しい考えを持っていると思い込んでいる節があるので、他人からのアドバイスなどは素直に聞き入れません。周りから「ついていけない」と思われてしまうこともあるほど頑固な一面を持っているのもA型の特徴です。
自分が周りからどう評価されているかが気になるA型男性は、分かりやすく頼ってもらえると安心して嬉しくなります。実際に、真面目な性格なので周りから信頼されていて、女性から見ても頼もしいと感じられるリーダー向きな性格です。
A型男性は、物事を一つ一つ整理して筋道を立てて考える論理的思考の持ち主です。何か問題が起きれば、時間をかけて無駄がないか考え、自分の中で最善の答えを導き出します。悩みごとは、人に頼ったり相談することができず一人で抱え込んでしまうこともあります。また、A型男性は、どちらかというと亭主関白タイプです。
親しくない相手にはなかなか心を開いてくれません。出来る限りポーカーフェイスを装い、本心を見せないようにします。周りに気を使い、空気を読むタイプなので何か気に入らないことがあっても感情に任せて怒ることはあまりありません。その分、不満を溜め込んで溜め込んで爆発させるので、キレると怖いのがA型男性の特徴です。
A型男性はプライドが高く、見栄っ張り。その割に自分に自信がなく傷つきやすいという、”安定”と”不安定”、両方の精神面を併せ持っている性格です。プライドが傷つくのが怖いので、先の見えないチャレンジをするタイプではありません。石橋は、叩いて叩いて慎重に渡ります。
なんとなくのニュアンスや感覚で物事が進むことを極端に嫌います。また、自分の計画通りに物事が進まないことにも大きなストレスを感じるため、周りの人にも自分の考えを押し付けます。他人から見ると「面倒くさい」と思うほど細かいことを気にする女々しい一面を持っているのもA型男性の特徴の一つです。
多数派より少数派を好むB型女性。個性を重要視するため、他人の考え方にはあまり興味を示しません。「人は人、自分は自分」と考えるので、自己主張が強くなりがち。また、こだわりが強く、人とは違う変わった服を着るという特徴もあります。「変わってるよね。」と言われることはB型女子にとって最高の褒め言葉です。
B型女性の考え方は比較的シンプル。物事をあまり難しく考えず思ったままの態度をとります。感情がすぐ顔に出てしまうので、周りからは比較的「分かりやすい人」と思われています。裏の顔と表の顔を使い分ける器用さは持ち合わせていないのです。また、損得を計算して媚を売ったりゴマすりをする人が嫌いで、社交辞令や建前ばかりいう人を軽蔑しています。
好奇心が旺盛で、常に楽しいことや刺激的なことを求めています。そのため、少しでも興味が湧けば迷わず新しい世界に飛び込んでいきます。その繰り返しのため、一つのことに同じ熱量で取り組み続けることは苦手。「やっぱり違った」と思えばすぐに方向転換。過去にはこだわりません。
基本的にポジティブな思考回路を持つB型女性は、「なるようになる」と思って生きています。ポジティブ思考の要因の一つとして、直感で動くので失敗をたくさん経験していることが挙げられます。小さなことでくよくよ悩んでいたらキリがないのです。ケンカをしても寝たら忘れます。
B型女性はとにかく気分屋です。その時の気分によって方向性がコロコロ変わります。「カレーが食べたい」とカレー屋さんに向かっている途中で「やっぱりパスタが食べたい」とか言い出します。さらに時間にもルーズで、平気で待ち合わせに遅れてきます。
思い立ったら即行動。じっとしていられないのがB型男性の特徴です。考えより先に体が動くので、計画性のない行き当たりばったりな行動が目立ちます。お調子者な性格と素直さが相まって、魅力的に感じることがあれば臆することなく飛び込んでいきます。突然、熱く夢を語り出すのもB型男子の特徴の一つ。
プライベートでは時間にルーズで、待ち合わせに遅刻は当たり前。気分がのらなければデートのドタキャンも日常茶飯事です。でも、仕事の時は人が変わったようにきっちりこなします。凝り性な一面を持っているので、取り掛かったことには創意工夫を凝らし、途中で投げ出したりすることはありません。
B型男性は、いつまでも少年で甘ったれな一面を持っています。ガツガツしている割には、純粋で傷つきやすいのです。でも、切り替えも早く傷ついてもすぐに立ち直るので、あまり気にする必要はありません。また、ドキュメンタリー映画などに感情移入しがちだったり、弱っている友達がいると放っておけなかったりと、意外と繊細な性格の持ち主です。
マイペースなB型男性は、束縛されることを嫌います。気分屋かつ面倒くさがり屋なので、「どこにいるの?」「何しているの?」などいちいち聞かれるとイライラします。「いつも一緒に居たい」という女性も苦手で、自立したキャリアウーマン系の女性に惹かれます。
B型男性は、「好きなことしかしたくない」と思っている傾向があります。自分の感情を最優先にするので、自己中心的な行動が目立ちます。人に対しても同じで、嫌いな人の前ではあからさまに不機嫌な態度とります。B型男子の喜怒哀楽は手に取るように分かります。
O型女性は明るく社交的な性格で、誰とでもすぐに打ち解けることができます。人懐っこく大人数でワイワイすることも大好き。初めての事や人に対しても物怖じせず堂々としているので、男女問わず友達が多く、人脈が広いタイプです。
思ったことは、それがたとえマイナスなことでもオブラートに包むことなく率直に相手に伝えます。空気を読めない部分もありますが、愛嬌があり、なぜか憎めないのがO型女性の特徴です。
何か悪いことが起きても、大抵のことは気にならず滅多に動揺することはありません。そのため、本気で「ココだけは直して欲しい!」と思って指摘や注意をしたとしても、O型女性にはあまり響かず、右から左に聞き流されてしまうことも多々。ポジティブな姿勢は見ていて気持ちのいいものなのですが、モヤモヤすることもあるかもしれません。
O型女性は、とにかくおしゃべりが好き。場を盛り上げ楽しませることができるムードメーカー的存在です。一方で、人の悪口も平気で口にしてしまうデリカシーのなさも持ち合わせています。O型女性にとっては悪気があるわけではなく、いずれもコミュニケーションの一つなのですが、トラブルを招きやすい性格です。
O型女性の性格でよく言われるのが大雑把であるということ。実際、整理整頓や片付けは「だいたい」で済ませ、最後に帳尻を合わせればいいと言う考えで、プロセスはあまり気にしないと言う傾向があります。
O型男性は目立ちたがり屋な性格で、洋服や髪型など派手なものを好む傾向があります。また、生まれながらのエンターテイナー気質で、体を張って場を盛り上げようとします。注目を集めたい一心で少々大げさに話を盛る傾向も。
負けず嫌いで、他人と比べられることを嫌がります。その割に無理してまで勝とうと努力はせず、負け戦には手を出さない諦めの早いタイプ。恋愛でも、落とせそうもない女性に積極的にアプローチすると言うよりは、手頃なところで手を打つ傾向にあります。
O型男性は素直で単純。さらに面倒見が良く、親分肌な一面を持っています。そのため、分かりやすく頼られたり褒められたりすると嬉しくなります。サバサバしたキツイ女性は苦手で、甘えてくれる女性が好き。
コミュニケーション能力が高くおしゃべりが好きなO型男性。実は、自分が喋るだけでなく、空気を読んで喋る場面と聞く場面をしっかり使い分けています。しかし、「親身になって聞いてくれてるなぁ」と安心していたら、適当に相槌を打っているだけで、実は他のことを考えていたなんてこともあるので要注意です。
根拠のない自信を持っているのがO型男性の特徴です。そのため、「今日は勝てる気がする」と謎の自信で賭け事をする傾向に。冒険が好きで行動力もあるので、突然「バックパッカーで世界一周してくる!」なんて突拍子のないことを言い出すのもO型男性の特徴です。
AB型の女性は、相手によって自分のキャラを変えることがあります。それはAB型女性の優しさで、「その人に合わせよう」という心理からくるものなのですが、周りから見たら”二重人格”や”多重人格”に見えてしまいます。人に影響されやすい性格でもあるので、好きな人や仲のいい友達の好みに寄っていく傾向もあります。
AB型女性は、簡単には心を開きません。引っ込み思案で恥ずかしがり屋なので、自分の考えや感情を素直に表現出来ないのです。しかし、そんな自分は嫌だと感じているので、たまに自然に感情を出せることも。日によってテンションが違ったりするので、周囲の人からは「何を考えているか分からない」と思われてしまうのです。
AB型女性は、枠にとらわれない自由な発想ができる人です。好奇心も旺盛でクリエイター気質。世の中を俯瞰で見てるようなところもあるので、現実世界もどこか他人事のように考えたりもしています。テレビはあまり見ません。妄想で何時間でも時間を潰せます。
一度気になったことは解決しないと気が済まない性格の持ち主で、とにかく知識欲が旺盛。地に足をつけ、生きる知恵をしっかり身につけています。経済的にも精神的にも自立している人が多いのも特徴で、あまり他人に依存せず、自己を確立しています。
人見知りで人付き合いがあまり得意ではないAB型女性。でも、決して根暗ではありません。偏見や固定概念がなく、好奇心が旺盛なAB型女子は多趣味で行動派。ボランティア活動にも熱心だったり、「おひとりさま」にも全く抵抗を感じないため、自由奔放にアクティブに行動します。
AB型男性は、本心を見せるのが苦手。嬉しいことがあっても素直に「嬉しい」とは言いません。褒められても「ウソでしょ」という態度しか取れないので、ひねくれ者やクールなんて言われることがよくあります。でも実際は、気持ちを素直に表現出来ない不器用な性格なだけなんです。彼女に対しても「好き」とか「愛してる」なんて恥ずかしくて気軽には言えません。
AB型男性は一見社交的に見えます。平和主義者で、相手のタイプに合わせた対応ができる器用さを持ち合わせているので、人当たりも良くどちらかというと友達は多い方。しかし、実は人見知りで、本当に心を開くまでには時間がかかります。
AB型男性は、冷静沈着。感情的になったり周りに流されることは滅多にありません。自分のことであっても一歩引いた目で客観的に見ることができるので、先を見据え、最善の道を選択できる能力を持っています。さらに、興味のあることには積極的に行動できるので、成功者が多いのも特徴です。
AB型男性は、常識にとらわれません。「目で見えるものがすべてではない」と、自分の感性を大切にしています。偏った考え方はせず、物事を様々な角度から捉えるのことができるので、アイディアに富んでいます。
誰かに指図されたり意見されるのは苦手。マイペースに自分がいいと思ったことに没頭するので、周りからは変わり者扱いされることもあります。本人からしてみれば、自分の思考に忠実に従っているだけで、「むしろ自分は分かりやすい人間だ」と思っています。
好きな人、気になる人との相性、気になりますよね。血液型で相手の性格や好きなタイプ、苦手なタイプの傾向が分かります。当たらないこともあるけれど、割と参考になることも多いのが、血液型での相性占い。「相性が良い」って言われただけで運命感じちゃいます。
A型男性は真面目でしっかり者。堅実的で地に足がついた考えを持っています。恋人としては刺激が少なく若干物足りなさを感じることもあるかもしれませんが、やっぱり結婚するなら”安心・安定”って重要です。
A型同士の恋愛は、急発進することはありません。A型の慎重な性格ゆえにまどろっこしい恋愛になりがちです。でも、一度始まってしまえば、穏やかで安定した関係を築くことができます。A型は信頼できる人にしか心を開きません。一度しっかりした信頼関係を築くことができれば、お互いがなくてはならない存在になっていくため交際は長続きします。ただ、交際期間が長くなるとマンネリになってしまいがちなのがA型カップルの特徴。また、万が一ケンカになってしまった場合、頑固なA型同士だと長引いてしまうこともありそうです。
A型とB型は、はっきり言って相性はよくありません。A型の几帳面で細かい性格をB型はめんどくさいと感じ、B型の楽天的な奔放さはA型には理解されません。真逆の性格なので、お互い持っていない部分が魅力的に見えて急激に惹かれ合うことはありますが、結局反りが合わず、お互いについていけないと感じます。ただ、B型女性は恋は盲目タイプで実はとても一途。飽きっぽいのでそのテンションは長続きしませんが、最初のうちは超ラブラブに過ごすことができます。
A型とO型の真逆な性格は、反発するものではなくお互いの欠点をカバーし合えるものです。神経質でストレスが溜まりやすい性格のA型男性は、おおらかで明るいO型女性に癒されます。一方で、大雑把なO型女性は、計画性を持って引っ張ってくれるA型男性に居心地の良さを感じるのです。また、人とのコミュニケーションを大切にしているO型女性に対し、マメに連絡をくれたり気配りができるA型男性の性格が安心感を与え、お互いに無理せず自然体でいてもうまくいく抜群の相性です。
とてもロマンチストで、恋に恋するタイプのAB型女性。そんなAB型女性は、自分の方が相手のことを好きで、追いかける恋愛の方が夢中になれる”愛されるより愛したい”タイプ。そのため、クールで知的な雰囲気のA型男性との相性は良好です。ただ、お互いがシャイなので、比較的ドライな関係になってしまいそう。愛情表現が淡白で自由奔放、束縛を嫌うAB型女性に対し、A型男性は不安になったり振り回され疲れてしまうこともあります。
B型男性はナルシスト。いつも自信満々で好き嫌いがはっきりしています。好奇心も旺盛で浮気性なイメージもあり、正直付き合うとなると大変そう。ただ、自分が「コレだ!」と思ったことには驚異的な集中力を発揮するなど、人を惹きつける魅力を持っているのがB型男性です。
B型男性とA型女性の相性は最悪です。B型男性は自己中心的な考えの持ち主なので、「自分さえ楽しければいい」と相手のことをあまり考えてはくれません。一方で、何事も計画的に進めたいA型女性は、B型男性の行き当たりばったりな行動に不満を抱きます。初めはストレートに想いをぶつけてくれるB型男性に好意を寄せるのですが、だんだんとデリカシーのなさに疑問を持ち始め、ケンカが絶えなくなってしまいます。A型女性の尽くしすぎる部分もB型男性をつけあがらせるだけです。
お互いに縛られたくないし、自由にしていたいタイプのB型カップル。相性は悪くないのですが、衝突多めの波乱万丈な恋愛になりそう。好意を持っている相手には分かりやすい態度をとるので、ロケットスタートレベルの展開で恋愛に発展。好奇心旺盛な二人なので、カップル成立後は、相手の趣味が自分の趣味にもなるなど仲の良い友達カップルのようになれます。ただ、飽きっぽいB型同士なので、交際期間が長くなると他の人に目移りしてしまうかもしれません。
楽しいことが大好きなO型女性は、B型男性の好奇心旺盛で行動力があるところに魅力を感じます。また、B型男性は群れるのを嫌う一匹狼気質を持っているので、束縛されることが苦手。自由気ままなO型女性とは、ちょうどいい距離感を保つことができます。しかし、恋の始まりは一筋縄ではいきません。O型女性は思った事を素直に口に出します。意外と繊細なB型男性はプライドを傷つけられ、「第一印象は最悪」なんて事も。もちろん、O型女性に悪気は全くありません。根はいい人なのでゆっくり恋愛関係に発展していきます。
恋愛に積極的で燃え上りやすいB型男性に対し、AB型女性は自分の世界が確立されていてマイペース。お互いに束縛されるのは苦手なので窮屈さを感じることはありませんが、付き合いたてはイチャイチャしていたいし、思ったことはなんでも話すB型にとって、いつも冷静で自分の気持ちをあまり話さないAB型女性に物足りなさを感じてしまうことがあります。付き合う前も、あまり押しすぎてると引いてしまうAB型なので、アプローチの仕方にB型男性は困惑してしまうかも。
4つの血液型の中で、もっとも家族を大切にするO型は、結婚相手にするにはとても理想的な血液型です。家族でいることに安らぎを感じるので、仕事が終わったら即帰宅、休日は家族サービスに時間を使います。ただ、O型男性は、”釣った魚には餌をやらない”タイプで交友関係も広いため、不安になってしまうこともありそうです。
相性抜群なO型男性とA型女性は、相手に合わせる必要はなく、自然体でいてもうまくいく理想のカップルです。エンターテイナー気質のO型男性は、自分主導で相手を楽しませたいと思っています。そのため、他人を第一に考え、周りが喜ぶことで自分自身も喜びを感じることができるA型女性に「この子しかいない!」と運命すら感じるでしょう。さらに、三歩下がって男性を立ててくれる姿勢に、親分肌なO型男性は「自分が守ってあげなければ」と、使命感に駆られ、女性として大切に扱ってくれます。そんな頼りがいがあり、懐の大きいO型男性は、A型女性に安心感を感じさせ、信頼できる存在になっていきます。
O型男性とB型女性のカップルも相性は◎。お互いオープンな性格なので、不満を溜め込む事なく付き合うことができます。強気な性格のB型女性は、頼りにならない女々しい男性が嫌い。その点、細かいことは気にせず、常にポジティブ。親分気質で包容力があるO型男性の性格は、B型女性の理想の男性像ともいえます。ただ、家庭を持つことに前向きかつ積極的なO型男性に対し、B型女性はさっぱりしていて結婚にはこだわらないタイプ。そこですれ違いが生じてしまうこともありそうです。
O型は自分の行動を否定されることを嫌うので、明るくポジティブな環境に居心地の良さを感じます。会話の中で、「それいいね!」「わかるよ!」など前向きなリアクションが自然と出るO型同士だと、相手の事を良き理解者だと感じ、付き合いが長くなればなるほど絆が強くなっていく相性の良いカップルです。ただし、O型は負けず嫌いな上に、悪気もなく平気で悪口を言えるタイプでもあります。相手より優位に立とうとする心理が働き、些細な事でケンカになってしまう事も少なくありません。
O型は単純な思考をしているので、複雑なことがとにかく「めんどくさい」。そのため、何を考えているか分からないAB型女性の事を「どうにかして理解しよう」とは、なかなか思いません。さらに、物事を一歩引いた目で見るAB型女性にしてみれば、自慢話が多くお調子者で、自分大好き系のO型男性は正直うっとおしい存在。あまり魅力を感じません。ただ、争いごとが嫌いな二人なので、O型の持ち前の明るさで、人見知りなAB型女性の心を開くことができれば、穏やかなカップルになれるでしょう。あまり相手には依存せず、自立することが長続きの秘訣です。
平和主義者なAB型男性は、マイペースな一面を持ちながらも、みんなといるときは自己主張は一切せず流れに身を任せるタイプ。感情を素直に表現できないシャイな性格なので、周りからは「変人」とか「変わり者」とか言われています。でも、何を考えているか分からないミステリアスな男性ってなぜか気になっちゃう存在でもあります。
AB型男性は、不器用で人見知りなので、あまり愛情表現がうまくありません。A型女性はとても心配性なので、彼のそんな態度に常に不安を感じてしまいます。さらに、マイペースに自分の気分で行動するAB型男性は、他人に干渉されることを嫌います。尽くしてくれているA型女性は、彼の中では「重い女」です。二人がうまくいくためには、A型女性が世話を焼きすぎないように注意し、AB型男性を自由にさせてあげることが大切。それから、結婚を意識しているそぶりを見せるのも厳禁。AB型男性は一気に引いてしまいます。
B型女性のガツガツした感じを、AB型男性は冷ややかな目で見ています。B型女性からすれば、感情を表に出さず、何を考えているか分からないAB型男性のことが気にくわない存在。「自由奔放な性格」というところは共通しているのですが、相手を巻き込んで楽しみたいタイプのB型女性と、自分が楽しめればそれでいいタイプのAB型男性では、すれ違いは多くなってしまいそうです。
社交的で人懐っこい性格のO型女性は、AB型の領域にもグイグイ入っていきます。AB型男性は自分のペースを崩されることを嫌うので、そんなO型女性と一緒にいると居心地の悪さを感じてしまいます。O型女性はそんな事はおかまいなし。いつも相手のことを考え、買い物に行けば頼まれてもいないのに相手の分まで買ってきてしまうようなタイプです。クールなAB型男性に対して、O型女性が「いつも自分ばかり」と感じてしまうと、関係はどんどんこじれていってしまうかもしれません。
AB型は「何を考えているか分からない」と言われることが多いのですが、AB型同士のカップルなら、なんとなく相手の気持ちを汲み取ることができます。相手に干渉しすぎる事もなく適度な距離感を保つ事ができ、また、お互い余計なことは言わない平和主義者のため、よっぽどのことがない限りケンカもなく相性は良さそう。ただ、自分の本音を伝えるのが下手なAB型同士の恋愛はなかなか発展しないので、付き合うまでに時間がかかってしまいます。
血液型の組み合わせで分かるカップルの相性。ランキングにまとめてみました!今のカレとはもちろんですが、歴代の彼氏の血液型と照らし合わせてみても面白いかも。
好きな人との相性はいかがでしたか?
日本人にとっては、身近で定番な存在の血液型占い。
「わかる!」ってところもあれば「これは違うなー」ってところもあったり、
科学的な根拠がないからこそ、気軽に楽しく見れるのが血液型相性占いのいいところですよね。
今回ご紹介した内容が、少しでも相手のことを深く知るきっかけになり、
あなたと恋人との関係が、今よりもっともっとよくなりますように。
※この記事は、悩んでいる方に寄り添いたいという想いや、筆者の体験に基づいた内容で、法的な正確さを保証するものではありません。サイトの情報に基づいて行動する場合は、カウンセラー・医師等とご相談の上、ご自身の判断・責任で行うようにしましょう。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事