2019.05.17
別れた直後、全部わからなくなって。
ただただ「愛されたかった」という感情が残る。
もっと好きって言ってほしかった。
もっと本気になってほしかった。
もっと愛されたかった。
してくれたことより、してくれなかったことばかり数えて、元彼を嫌いになろうとする。
お願いした家事をやってくれなかったこと。
「買ってきて」って言ったものを全然買ってきてくれなかったこと。
一緒にいる時間を大切にしてくれなかったこと。
最後まで私を大切にしてくれなかったこと。
別れた直後に残るのは『してくれなかったこと』
でもね…
別れて少し時間が経つと、あなたがしてくれたことを思い出す。
誕生日のプレゼント。
記念日のお祝い。
何気ない日の一輪のバラ。
疲れて帰宅した時の手料理のご飯。
甘えて髪の毛を乾かしてもらったこと。
あなたにしてもらったことはたくさんある。
「腕しびれるから嫌だ」って言われても、わがまま言って腕枕してもらってた。
あなたは私を想ってたくさんのことをしてくれた。
別れて数日後に思い出すのは『してくれたこと』
もう後悔しても遅いけれど、そこに愛されていたという過去がある限り、強く生きられるはずなのよ。
『してくれなかったこと』と『してくれたこと』
他に、『しないでくれたこと』もあるの。
私が嫌がることは何もしなかった。
私が泣いてる時、変に構ったりせず、何もしないでくれたこと。
「浮気しないで」と言えば、浮気しないでくれたこと。
「どこにも行かないで」と言えば、どこにも行かないでくれたこと。
みんな、『してくれたこと』や『してくれなかったこと』ばかり思い出すでしょう?
でも、本当はね。
『しないでくれたこと』が一番大事なんだよ。
それが一番愛されてたと感じることなんだよ。
私に対する配慮とか、気を使ってくれることとか、好きだからしないでくれたこととか。
思い出せないほどあるでしょう?
たくさんの恋愛を繰り返して。
恋愛からしか学べないものを学んだ。
でもずっと、『愛』とは何なのかわからないよ。
きっと30歳になっても40歳になっても、おばあちゃんになってもわからないんだろうね。
でも、わからないからいいんだろうね。
わからないから、必死に相手を理解しようとしたり、自分なりに愛してみたりするんだろうね。
人によって愛の捉え方は違うし、人によって愛の本質も違う。
違う価値観同士が恋愛しているからこそぶつかったり、別れを選択することがある。
でも、きっとそれでいいのよ。
恋愛にゴールなんてないんだから。
いつだって感情に身を任せたらいいのよ。
いつかきっと、「この人の愛を知りたい」と想った人と結ばれるのだから。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事