2019.05.13
私たちは、生きているだけで「流されないこと」を求められている。
他人の意見になびいてばかりじゃダメ。
自分の意見を曲げるのはダサいこと。
人がああ言ったからって、自分も従う必要なんてない。
流されてる人は、成功しない。
流されない人こそ、かっこいい。
他人に流される人生は、あまりよろしくないと肌で教わって生きてきた。
流されずに生きる必要がある私たちは、
同時に「自分らしく生きること」も求められている。
あなたらしく。
私らしく。
自分のあるがままに。
気の赴くままに。
自分のやりたいことをやろう。
「やりたい」を仕事にして生きていこう。
やりたいことがない?
そんなのダサい。
私たちは、誰だって「やりたい」を仕事にできる。
「私らしく」生きることができる。
だから、自分らしさを諦めないで。
そう生きることを求められている。
ねえ、じゃあ誰か教えてよ。
「自分らしさ」って、なに?
友達と話をしていて言われる、「あなたらしいね」とか。
先生とかそれっぽい人が言う「自分らしく生きよう」とか。
分からないんだよね。
「私らしさ」って、なんなのか。
自分らしさがなんなのかも分からないのに、自分だけの人生なんて歩けるわけがない。
だから、ぐるぐると永遠に、「私ってなんだろう」って考えてる。
でも、いくら考えたって出てこないんだよ。
私らしさも、やりたいことも。
私は、「自分らしさ」を求めて蠢く渦の中に飲み込まれて、実感した。
別に、人生流されてもいい。
別に、自分らしくなくたっていい。
流された先に何があるかなんて分からないじゃない。
自分の意見を無理に通そうとした先にあるのは、ただの針山かもしれないじゃない。
他人からみた「私らしさ」なんて、分からないもん。
自分からみた「私らしさ」だって、分からないもん。
だって私、人間だから。
毎日変化して、生きている、生き物だから。
「私らしさ」だって、日々変わってるんだよ。
流される人生は、いけませんか?
流されて辿り着いた先で、開花するのを望んではいけませんか?
島流しにあった先で、運命を変える出来事と出会ってはいけませんか?
そんなことないはずよ。
だって、私の人生は「私らしく」生きればいいらしいから。
流される人生だって、私らしい生き方でしょう。
流されまくって、荒波に飲まれまくる。
大海に出ては波に押されて海辺に打ち上げられる。
そんなことを繰り返して、それでも果敢に波の中に挑み続ける。
それが、私らしく、流される生き方。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
久保佳奈子
自分らしさとか、やりたいこととか、押し付けるのはもうやめて。