2019.04.25
ああなりたいとか、こうなりたいとか、思うのが人生だとしたら、私は生きていたくない。
羨ましいと思うのが人間。
美人を見たら羨ましいと思う。天才を見たら羨ましいと思う。
頭いい人を見たら羨ましいと思う。お金を稼いでいる人を見たら羨ましいと思う。
有名な人を見たら羨ましいと思う。モテる人を見たら羨ましいと思う。
でもその『羨ましい』という感情から『悔しい』に変換できた時、人はもっと強くなる。
指くわえて羨ましいと思うことは誰にでもできる。
そして、その羨ましいという感情は、自分と比べてその人が上だと感じているから羨ましいと感じるんだ。
ああなりたい、こうなりたい。
その気持ちは悔しいに変換したら、強くなるんだ。
悔しいと思ったら、戦おうとする。
悔しいと思ったら、負けたくないと思う。
悔しいと思ったら、何としても勝とうとする。
人は、上の人を見て強くなる。
でも、上の人を見るだけの人生は、すぐに疲れてしまうんだ。
ずっと「勝てない」「負けている」「悔しい」と思い続けることで、人生に疲れてしまう日があるんだ。
上見てばかり。戦ってばかり。勝とうとするばかりで、本当の自分はどこにいるの?
地に足つけて頑張ろうとしていたのに、気づいたら本当の自分を見失ってしまう。
全然勝てなくて、泣いてしまったり。
悔しい日が続いて、自分を嫌いになってしまったり。
自己嫌悪に陥ってしまって、自分がどんどん荒んで見えてくる。
気づいたら私、戦う前より弱いかもしれない。
上見るの、疲れたっしょ?
戦い続けるの、疲れたっしょ?
本当は、少しくらい、休みたいでしょう?
上ばかり見て疲れたり、しんどくなったら、下も見ろ!
美人ばかり見るな。ブスも見ろ。
秀才ばかり見るな。凡人も見ろ。
頭いい人ばかり見るな。バカも見ろ。
成功者ばかり見るな。戦ってる奴も見ろ。
金持ちばかり見るな。貧乏も見ろ。
自分たちは生きてるだけですごいんだから。
自分たちは戦っているだけですごいんだから。
上見て、羨ましいと思うのもいい。
でも、下見て安心することも大切だ。
私たちは、綺麗になろうとする。
綺麗で居続けようとする。
だから、「人を見下しちゃいけない」「人をバカにしちゃいけない」と言う。
確かに、道徳的に正しいことではないかもしれない。
口には出さない方がいいと思う。
でも、誰だって人を見て笑った経験があるはずだ。
それで安心して、「自分は大丈夫だ」と思ったことがあるはずだ。
本音を語ろうよ。本心をさらけ出そうよ。
別に悪いことをしているわけではないんだから。
上ばかり見るな。下もしっかり見ろ。
気づいたんすけど、下を見下してるくらいが一番生きやすくね?
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事