2019.03.12
うつ病って聞くと、「甘えだ」とかって批判的に捉える人も居る。
分かる。
私もそう思ってた。
なんなら自分がなった今もなお、そう思うことがある。
私が甘えてるからいけないんだ。
もっとやらなきゃいけないのに、なんでやらないんだ。
出来る出来ない、じゃない。やるんだよ。
自分に甘えて「出来ない」って逃げるのやめろよ。
こんな思考に陥ったとき、私は大抵パニック発作を起こす。
「甘えていい」って分かってる。
「逃げていい」って分かってる。
でもなんでだろう。
ボロボロの身体と、擦り切れた心でも、私はまだ戦おうとしてしまう。
うつ病が「心の風邪」だったら。もうとっくに治ってるはずなのに。
私の凹んだ心は、いつまでも浮き上がって来ない。
私、自分からそういう発信に興味を持っていることもあって、うつ病の方には結構お会いしたことがある方だと思う。
その度に思うのは、「うつ病の人は、みんながみんな同じ症状ではない」ってこと。
最近言われる、「うつは心の風邪じゃなくて、心のガン」っていうのもいまいちピンと来ない。
だって、全員症状が違うじゃない?
身体の病気と置き換えるのがそもそも無理がない?
うつ病は、風邪でもガンでもない。
心の病気で、脳の病気。
一人ひとり違うんだから、下手に一つにまとめる必要なくない?
だって一括りにしてしまったら、「自分はこれに当てはまらないや」って悩むうつ病の人が出てきちゃうじゃない?
置かれた環境も、出る症状も、ある程度一般化出来るかもしれない。
でも、全部が全部、みんな同じわけないから。
私も、自分が診断を受けてから、たくさん考えた。
色々悩んだし、本も読んだし、病院も変えたり、カウンセリングも受けたり。
でも、そんなに簡単に居なくなってくれるものじゃないみたい。
私の心の風邪は、未だに治っていないもん。
こんなに長い風邪って、存在するの?
私ですら、かれこれ4年目のお付き合いになるんだけど、もっと長い人のお話も聞くよ?
「心の風邪だから」って分かったように言わないでくれる?
風邪だったら、もうとっくの昔に治ってるよね?
ねえ、この風邪を簡単に治してくれるお医者さん、誰か知ってますか?
知ってるなら教えて?
私もうずーっと風邪引いたまま活動するの、疲れちゃった。
私は、もう疲れちゃったから。
こんな問いかけを自分にすることをやめた。
今の私は自分自身に向けて、こう言ってあげてる。
もう、治さなきゃって思わなくていいよ。
よく分かんないけど、私の症状は、病気によって出るものらしいから、全部ぜんぶ、自分のせいだなんて思わなくていいよ。
その代わり、命を繋ぐことだけは、ずっと続けていこう。
いつかまた、生きることが「普通」に戻る瞬間が来るから。
その時まで、繋いでみよう?
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
久保佳奈子
風邪でもガンでもない。うつ病は、うつ病。