2019.02.24
一人で寂しい時、誰かに頼りたくなる。
別に何も言わなくていいから、そばにいて欲しいと思ってしまう。
何も考えずに、抱かれたりしてしまう。
人に愛されてると勘違いできるから。
寂しい時にそばにいてくれる人を、好きになったと勘違いしてしまう。
でもそれは、その人が好きなんじゃなくて、『そばにいてくれるその人』が好きなだけ。
寂しい時に、寄り添ってくれるから好きなだけ。
その人の本当の中身なんて見えていないことに気づいてないんだ。
その人の本当の優しさとか、本当の性格なんて見えていなくて、ただただ寄り添ってくれるから愛おしく感じるだけなんだ。
人は孤独と愛を勘違いしてしまいやすい生き物だ。
辛い時、苦しい時、悩んでいる時、話を聞いてくれる人を「優しい人」「私を思ってくれる」と思う。
確かにその人は優しいかもしれない。
でも、もしもその人がしばらく会えないと言ってきたら、あなたはその人を好きで居続けることができますか?
恋は盲目だ。
盲目になると周りだけじゃなく、その人の本質すら見抜けなくなる。
その好きな人、本当はだらしなくて、面倒くさがりな人なのかもしれない。
でも、それに気づけなくなる。
自分の都合いい部分だけ見て、その人を愛している気になっている。
辛い時、抱きしめてくれれば、誰でも好きになるの?
辛い時、そばに居てくれる友達なんてたくさんいるのに、なぜ男を求めるの?
身勝手な自分の愛を押し付けるだけの恋は、上手くはいかない。
一緒にいても、幸せになんてなれないんだ。
少しでも自分の都合が悪くなると、すぐに逃げたくなる。
自分が言われたくない言葉を言われると、嫌いになる。
そんなの愛じゃない。
あなたのためを思ってかけてくれた言葉でも、自分が気に食わないという理由だけで、人は簡単に人を嫌いになる。
そんなの愛じゃない。
結局苦しい恋しかできない。
月日が流れて、その時の恋を思い出した時に後悔する。
「あの時、自分のことを思って言ってくれてたんだ」とか、「寂しいだけで一緒にいるなんてよくなかった」とか、「彼に寄りかかるだけの恋だった」とか。
それもいいのかもしれない。
でも、本当の愛に辿り着くことはできなくなってしまうんだ。
あなたが見てる世界にいる彼と、現実世界に生きる彼の性格は全く別物かもしれない。
後悔したくないなら、今の恋にもっと向き合わなきゃいけない。
寂しい時、そばにいてくれる友達がいるだけで、そばにいてくれる恋人がいるだけで、どれだけ幸せなのか感じなければいけない。
本当に一人になった時、立てなくなってしまうから。
自分で解決できなくなってしまうから。
孤独を愛だと勘違いした時、人は苦しめられる。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事