2019.02.16
メンヘラには様々なタイプがいて、生まれつきのメンヘラと次第にメンヘラになった2タイプがいる。
後者がほとんどだ。
次第にメンヘラになったタイプは、過去に傷ついた経験や、裏切られた経験、騙された経験があるからメンヘラになった。
自分自身が自ら苦しみ始めたわけじゃない。
対人関係で起きた出来事が、メンヘラにするの。
苦しくて仕方ないのに、自分のせいじゃないのに、「メンヘラはめんどくさい」なんて言う。
本当に許せない。
元々心配性だったり、元々疑い深い性格だったら尚更メンヘラになりやすい。
いじめなどの辛い経験からメンヘラになる人もいる。
でもほとんどは、彼氏や小さな友人関係のトラブルからメンヘラになる。
苦しくて、仕方ないんだ。
男関係でメンヘラになる人は、大体が男に傷つけられてきた。
ちょっとしたことで喧嘩になった時に、「めんどくさい」とか「うざい」とか何気なく彼氏が放った言葉に、女の子は本気で傷つく。
それから相手の顔色を伺うようになってしまう。
「めんどくさい」と思われてないかな?とか、「今の私うざくないかな?」とか…
考え出したら止まらなくて、気づいたらメンヘラって呼ばれるようになってしまってる。
めんどくさいと思われたくなさすぎて頑張るんだけど、それが空回りしてる。
気づいたら悩みやすい性格になってた。
気づいたら病みやすい性格になってた。
気づいたら周りからメンヘラと言われるようになってた。
自らメンヘラになりたいと思ったことなんてない。
喧嘩とか、嫉妬とか、浮気とか、暴言とか、DVとか、そんなことからメンヘラは生まれるんだ。
こっちだって、傷ついた経験や裏切られた経験がなければ、メンヘラになんてなってない。
お前がメンヘラにしたくせに「めんどくさい」なんて言うな。
お前がメンヘラにしたくせに「重い」なんて言うな。
あなたが軽い気持ちで放った言葉とか、あなたが取る行動とか、そういう小さなことからメンヘラに作り上げたんだ。
「俺、メンヘラ製造機って言われるんだよね〜」って笑ってる男ども。
「俺、メンヘラに好かれるんだよね〜」って笑ってる男ども。
フザケンナ。
メンヘラ製造機=人を簡単に傷つけ、人の気持ちを理解できず、すぐ心配をかけ、自分勝手に行動する人
だからな。
全然自慢じゃないから!!
メンヘラにしたくせに、重いなんて言うな。キレるぞ。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
過去の経験が人を傷つけ、メンヘラを生むんだ。