2018.12.29
もし自分がすごく可愛くて100人に「可愛いね」って言われて、100人に言い寄られて、100人に告白されても、結局なにも幸せじゃない。
一瞬心が満たされるだけで、本当に好きな人に愛されなきゃ幸福度は上がらない。
好きな人に好きだって言われるから幸せで、
好きな人に可愛いねって言われるから幸せで、
好きな人に一緒にいたいって言われるから幸せなだけで、
誰に言われても幸せなわけではないから。
全然違うの。
好きな人に言われるのと、好きじゃない人に言われるのは。
同じ言葉でも捉え方が全く違う。
心に届く重さとか、その言葉の暖かさとか、全部全部違って見える。
景色が色鮮やかに見えて、ご飯がいつもより美味しくて、毎日が幸せでたまらないと感じる。
「自分を愛してくれる人といた方が幸せなのかな」なんて悩み、人生に一度は持ったことある人が多いと思う。
確かに自分を愛してくれる人といた方が「愛されている」という感覚があるし、「大切にされている」「大事にされている」と思える。
「この人は本当に私のこと好きで付き合ったのかな?」なんて無駄な悩みも持たずに居られる。
でも、それがイコールして幸せに繋がるかって言われたらまた別の話だと思う。
やっぱりどんなことがあっても、自分が心の底から好きで一緒にいてドキドキする相手から言われる「好き」の方が破壊力すごい。
破壊力が桁違いすぎて、正直比べ物にもならない気がする。
好きすぎてどうしようもない恋はうまくいかないのに、
「別に別れてもいいけど、今は一緒にいる」くらいの人の方がうまくいくなんて理不尽だ。
いつだって、本当に心の底から好きな人と一緒にいたい。
心の底からドキドキして、顔が熱くなる感覚がして、緊張しちゃうくらいの恋がいい。
好きな人が自分を愛してくれたら、一瞬で世界一の幸せものになれる。
モテる女の子を羨ましいと思う時期もあった。
超モテる女の子とか、生きてる次元が違うんだろうなーと思った。
いつも違う男の人にご飯誘われてて、いろんなプレゼントをもらってて、「また告白されちゃった」って言ってて、羨ましかった。
でも、結局その子たちも口を揃えて言ってた。
「え?でも、好きな人から愛されなきゃなにも嬉しくないよ。正直、申し訳ない気持ちになるし虚しくなる時もある。」って。
そうだよね。
女の子はみんな、好きな人に好きって言われたいだけなんだよな。
可愛いだけでもいいから、言ってくれたら一週間くらいは幸せで生きられるんだよな。
LINEで言われたら毎日その文章眺めてはニヤニヤしちゃう生き物なんだよな。
今日も好きな人に愛されたい。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
モテて幸せ?本当に?満たされてる?好きな人に愛されなきゃなんの意味もなくない??