2018.12.26
来年の抱負をSNSで語る人が急増する季節。
今日から31日にかけて溢れかえるので、SNSは闇です。
誰宛なの??自分の来年の抱負なんて自分の中に閉じ込めておけばよくない?
「みんなに見てもらった方が頑張れるし、絶対達成しなきゃって思うじゃん!」って言う人もいるけど、その程度の弱い気持ちで語る抱負なら、全然達成できません。
それで来年の年末に見たときに本当に達成できてるの?
1月に入って突っ走り始める時って結局上半期頑張れればいい方で、安定的には頑張れないことが多い。
それなら、高い目標を掲げるよりも、「去年より少し大人な自分になる」くらい抽象度が高く、且つ達成しやすい目標を掲げた方がよくない?
来年の自分に何を期待しているの?来年の自分にどうなって欲しいの?なんで今頑張らないの?
12月31日23:59に何もできなかった自分が、1月1日0:00に突然素敵な自分に生まれ変われるわけではない。
年越しって魔法かなんか??
今頑張れない人は、来年も頑張れないし、来年も頑張れない人は、再来年も頑張れない。
つまり、何年経とうと今と変わらない生活に苦しむ羽目になってしまう。
今日から頑張れ。今始めよう。
自分が頑張らなきゃ勝手に周りが変えてくれるなんて間違ってるし、自分が変わる努力をすることが一番大切だから。
できなくていいんだよ。一人でできなくても、全然いいんだよ。
結局変われなかったとしても、全然いいんだよ。
今、自分が変わろうと始めることが大切なんだよ。
人に頼ってばかりいないで、明日に期待ばかりしないで、来年に期待ばかりしないで、今の自分に一番期待してあげて。
他人は期待しても裏切ることがある。でも、自分は自分を裏切らないから。
信じて期待して、自分と一緒に頑張ってあげればいい。
人はそうやって、少しづつ変わっていく。
あなたが変われば環境が変わる。環境が変われば出会いが変わる。出会いが変わればチャンスが増える。
自分の人生、プラスにするかマイナスにするかは、いつだって今の自分次第。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
DariaMe編集部
今日変われない人は、明日も変われない。2019年に何を期待しているの?