2018.11.27
「あなたは自分のことが好きですか?」
そう聞かれた時に、「はい!」と元気良く答えられる人って何人いるんだろう。
私は「自分のこと好きかどうかはわからないけれど、この性格と人生は結構気に入っています。」そう答える。
みんな「自分が好き」と思われることに対して変な羞恥心を持っている。
でも、結局みんな自分が一番可愛くて、自分が一番かわいそうで自分を一番大切にして愛してる。
それが現実。
それなら、別に自分の口で「自分のこと好きです!」って言えても良くない?そこ、ためらうところじゃないよ。
むしろ胸張って「私は私が好きです!」と言えない人間を誰が大切にしてくれる?
誰が愛してくれて、誰が守ってくれるの?
「この子は自分のことが嫌いなんだ。人に嫌われる理由があるとわかっていて変わろうとしないんだ。」
そう思われてることに気づいてる?
「自分の顔のここが嫌で」とか
「自分のこういった性格が嫌で」とか、
そんなこと言う暇あるなら変われよ。
よく、「来年はこんな女性になる!」みたいな抱負を12月31日にSNSに投稿する女いるけど、12月31日の23:59にクズだった女が、1月1日の0時にいい女になるわけねぇから。
結局は全て、自分次第なんだよな。
周りに「変われ!」って言われて変わる人はすでに変わってる。
周りに言われているうちは変わらないと気づいた方がいい。
そしたら周りも無駄なサポートする必要なくなるから。
そんな自分に自信のないあなたを誰が愛してくれる?
自分が愛せない人を誰かに愛してくれなんて超失礼な話じゃない?
相手だって、そんなことならもっといい女捕まえていい恋したいって思うじゃない?
愛されたいならまず自分が自分を愛してあげなさい。
自分の容姿だけじゃない。
むしろ容姿より性格や人生を愛してあげなさい。
自分を愛せない人に他人を愛すことはできない。
自分を愛せない人に愛してくれる人は寄ってこない。
自分を大切にするって、本当に生きていく上で大切なことなの。
多分人生で一番大切なんじゃないかな…
自分が一番大切にしてあげられるのは自分の人生だけだよ。
そう考えたらもっと前に進むためには、もっと幸せになるためには、まず自分を愛してあげて自分の幸福度を高くすることが大切じゃない?
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
自分が自分のことを一番好きでいること。すごく大切なことなんです。