2018.11.25
「好き」なんて思っていても言えないし、
「愛してる」なんて思っていても言えないし、
相手が自分を好きじゃないとわかっている恋は、言葉を飲み込むしかない。
思いを飲み込む恋はとても苦しくて、とても切ない気持ちになってしまう。
飲み込んだ思いは放出されることなくどんどん溜まっていって、私の心をいっぱいにする。
その思いが勝手に溢れて壊れてしまった時に自分がわからなくなってしまうの。
素直に伝えて関係が壊れるくらいなら、自分の思いなんて飲み込んだ方がいい。
そう思ってしまうのは必然でしょ?
だって、自分の身勝手な感情をぶつけて壊れてしまうより、今友達として隣にいられる関係の方が圧倒的に幸せだってわかっているから。
相手が自分のことを好きじゃないとか、興味ないんだとか察してしまった時、女は急に涙が止まらなくなくなる。
いつだって両思いになれるわけじゃない。
相手に彼女がいる時なんて最悪だ。
「私よりその子と一緒にいた方が彼にとっては絶対に幸せだから」なんてこと考えてしまう。
相手の気持ちを察した時、次の恋に踏み出すことすら嫌になる。
「もう恋なんてしたくない」そんな風に思ったりもする。
「私が大好きな彼は他の女の子を見つめてました。」
なんて、そんな恋もう二度としたくない。
「お願いだから私のことを見ていてほしい」なんて身勝手な気持ちを自分にぶつけては、現実との差に悲しくなる。
それならいっそ、もう恋なんてしたくないんだもん。
悲しいだけの恋はいつか自分を苦しめる。
きっと、愛してくれる人と一緒にいる方が私たちは幸せなのかもしれない。
もう!知らない!
全部壊れちゃえばいいのに!!
私の気持ちなんて勝手に崩れちゃえばいいのに!!
私なんて幸せになれないんだからどうせ!!
なんて思ってしまうと全部終わり。
でもずっと頑張ることなんてできないし、片思いを永遠に続けるのは普通に難しい。
私たちだって彼氏欲しいし!!
幸せになりたいだけだし!!
それができないなんて屈辱的!!
永遠に追い続けてくれる女がいると思うなよ!!
※感情が飛び出しました。お見苦しい姿お見せして申し訳ございませんでした。お休みなさい。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
お願いだから全部壊れちゃって欲しい。感情が消えないなら、壊れてくれ。