2018.11.24
どうせ生きるなら
素直になれたら幸せになれる?
私にとって言葉は誰が思っているものより大切だと思う。
「ありがとう」とか「会いたい」とか「好き」だとか…
そんな言葉たちはとても大切に大事に大事に自分の中に閉まってある。
絶対大事な時にしか出したくない。
いつも「冷たい」とか「ドライ」とか「冷めている」なんて言われるのは、大切な言葉たちを放出していないからだと思う。
誰かに恋しても自分の口から伝えることができなかったり、素直に言葉を出せなかったりする。
本当に好きな人にしか「好き」なんて言いたくない。
本当に会いたい人にしか「会いたい」とは言いたくない。
そのくらい私の中で大きな言葉。
「愛してる」なんて大それた言葉は永遠に使わないんじゃないかと思うくらい。
恥ずかしくて出て来ない言葉たちは行動で伝えればいいんじゃないかと思ってきた。
でも、そんなことじゃないらしい。
行動じゃ伝わらないこともあるらしい。
一緒にいる時「まだ帰りたくない」とか言えたら幸せになれる?
一緒にいる時「大好き」って言えたら幸せになれる?
離れてる時「早く会いたい」って言えたら幸せになれる?
大切な人に心を込めて「愛してる」と伝えたら幸せになれる?
わからない。
素直に言えたら、素直になれたら、言葉を放出できたら…
私は素敵な人生を歩めますか?
やってみたいことを大きな声で「やりたい!」と言える人が格好良く見えた。
自信のあることを「自信あります!」と言える人が格好良く見えた。
私はいつも自分を低く見積もってしまうから。
何もしたくないフリ、何もできないフリ、好きじゃないフリ、会いたくないフリ、愛してないフリ。
それって私全然幸せじゃないじゃん。
もっと自分の心の中を全てさらけ出してしまいたい。
想ってる気持ちも、自分の中身全部言えたらいいのに。
傷つくことなんて恐れずに生きられたらいいのに。
どうせ同じ時間を生きていくなら、素直になって傷つきたい。
素直に想いを伝えて振られたいし、素直に向き合って傷つきたい。
自分のこと何も話さずに、自分の全てを隠して、「何もわかってないくせに…」なんて後悔を残して終わりたくないの。
お願いだから、全部見てほしい。
お願いだから、素直になりたい。
好きであればあるほど、大切な人であればあるほど、本音が言えなくなる。
素直になれなくなる。
同じ温度で相手が自分を見ていなかったら、同じ温度で相手が私を愛していなかったら。
そう思うと、余計素直になれなくなってしまう。
愛しいだけじゃ、恋しいだけじゃ、行動だけじゃ、何も伝わらないと。
人生はよく教えてくれる。
感謝してこれからは、もっと自分の気持ちに正直に生きてみたい。
次に読みたい記事は?
人気の記事
あーやん。
私が素直になれたら幸せになれますか?もっと正直になればいいですか?