2018.11.14
一方的に勝手に気持ちが舞い上がってしまって収集がつかなくなると、私は本当に本気で彼を好きになっていいのかな?と不安になる。
一方的に舞い上がる恋は、綺麗に散るのではないかと。
急に切ない思いにさせては私を遠くへ突き放していく。
簡単な気持ちで私と会ってるなら会わないで欲しいとか、
思わせぶりな連絡してくるくらいなら突き放して欲しいとか、
そんなことばかり考えてしまってなかなか進まない。
ドキドキしてるだけでいいのに、片思いは長くなればなるほど、その思いがどんどん不安になってくる。
「永遠に報われないのかな?」
「私を幸せにしてくれる人はこの人じゃないんだろうな」
「なんで私が一方的に恋してるの?」
そんな思いで溢れてしまったら最後。
恋は怒りばかりを与えてくる。
片思いの辛さから他に逃げたくなる。
他の人に逃げちゃえば気持ちが楽になるし、ちょっと幸せになれるんじゃないかななんて思ったりもする。
息抜きしないとずっと片思いなんてしてられないよ。
ちゃんと愛される気あるの?
ちゃんと愛される気がないなら簡単に近づかないでよって思う。
メンヘラにちょっとでも手を出したら最後、どこまでも追いかけ回すからな。
あなたの気持ちがこっちにないのを感じながら会い続ける辛さとか、他の女の子を「可愛い」って言ってる時とか、他の女の子の話を嬉しそうにしてる時とか。
もうずっとずっと無理!!
全然耐えられない!!
切なさが胸を締め付けてどんどん苦しくなっていく。
そんな時にふと現れる男性にふと心が揺れたりする。
ずっと片思いなんてしていられない。
いつまでもずっと一途になんて思えない。
だって別にモテないわけでもないし、「彼氏できない」って友達と話すことはあるけど、結局彼氏ができないってより、彼氏を作っていないだけ。
好きな人と付き合いたいから。
誰でもいいわけじゃないから。
簡単に冷める気なんてどこにもない。
でも何もわかってくれないなら、優しく私を一途に愛してくれる人に惹かれる。
その人の方が私のことを想ってくれてて、ちゃんと考えてくれていて、一緒にいて心地良いから。
でも、そんなんで簡単に気持ちが変わるくらいの片思いならこんなに長々と追い続けてないよ!って思うのも本音。
恋の駆け引きとか、片思いとか、嫉妬とか、動揺とか。
もうどうでもいいから、「愛される気あるよ」と言ってくれ。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
愛される気がないなら優しくして惚れさせないでほしい。