2018.11.07
人を好きになることって全く簡単じゃない。
誰かを愛すということは一見簡単で、付き合うことも一見簡単に見える。
それなりに恋愛経験を積むことで彼氏を作ることは容易にできるようになる。
でも、本当に心から誰かを愛したり、その人を支えたいと思い、その人と歩いて行こうとする行為は全く簡単じゃない。
実は想像以上に難しい。
惚れやすいタイプだった私も、この人を心から好きだと思うことは難しい。
元カレと比べている時点で違うと思う。
この人と付き合ってもいいのかな?と悩む時点で違うと思う。
じゃあ、好きって何?
みんなが人生に一度はぶち当たる壁。
本当の愛、本当の好きって何?
ただずっと一緒にいたいとか、離れたくないとか、それだけじゃない。
恋は、忙しい中でも彼を支えたいと思ったり、相手が頑張っているから自分も頑張ろうと思えること。
すごく難しいけれど、その人と過ごす日常は今までよりも鮮やかに見えて。
このまま終電を逃したい…
このまま朝まで一緒にいたい…
そんなことを思う反面、
明日もお互い仕事だから体を気遣い早く帰る…
今日会えたから明日からまた頑張れる…
そんな感情が渦巻いてモヤモヤする時、「これが恋なんだ」と確信する。
電車やタクシーに向かって2人で歩いてる時、いつもより歩く速度が何倍も遅くなって、ちょっとでも一緒にいたいと思う。
バイバイする5分前から全然顔が見れなくて、うつむいたまま「寂しい」「帰りたくない」それが言えない。
たったその一言が言えない。
明日も仕事だから。お互い今は頑張るところを頑張らなきゃいけない。
そう思うと、何も言えなくなってしまうの。
それでも一緒にいた時間を思うだけで幸せに満たされて、仕事や他のことへと活力に変わっている。
それが幸せ。それが一番幸せ。
好きだって気づいても伝えることは難しい。
振られたらどうしよう。
一方的だったらどうしよう。
そんなことを思うと自分の想いを伝えるのは難しい。
いつから恥ずかしくなったんだろう。
いつから気にするようになったんだろう。
いつから全部全部私のものにしたくなったんだろう。
頭を撫でられてドキドキするのも恋をしてるから。
他の人に触られても「髪の毛崩れるからやめろ」としか思わない。
でも好きな人に触られると、顔すら見れなくなる。
マフラーで顔を隠さないと赤くなってるのがバレちゃうんじゃないかと思ってしまう。
そんな中学生のような恋に溺れてる。
一緒にいる時間だけはずっと深い海の底で溺れていたい。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
人の心を揺さぶるって難しい。でも揺さぶられるのは簡単。