2018.10.30
「女ってなんで場所によっていい顔したり、裏で悪口言うの?」
男性にはわからないだろうな…
女にしかわからない世界。
女にしか理解できない世界。
私たちは八方美人することで関係性を保ち、うまく生きている。
そりゃ、八方美人しなくていいならしたくないし、そんなめんどくさい人間関係を築きたいわけじゃない。
でも、これが女の世界。
これが女の生き方。
私はあんまり八方美人しない方だし、私は嫌われるなら嫌われるでいいし、好かれるなら好かれるでいい。
疲れることはしたくないし、無理に好かれるくらいなら放っといてほしいと思う。
でも中学高校では八方美人が命。
会社に入ったってどこに行っても女の世界がある限り、八方美人は辞められない。
八方美人する女性は賢いと思う。
男からしたら疑問だらけかもしれないけれど、私たちから見たら賢いなと思う。
裏で悪口言うのはどうかと思うけど、みんなが嫌な思いしないようにうまく生きてるなと思う。
その人の前ではその人が気持ちよくなるようにいい顔をして、裏で息抜きしながら発散するために悪口を言う。
別にいいと思う。そうやって築く人間関係があっても。
難しいことじゃない。
それに悪口を言う場所を間違えたら最悪な事態が発生するけれど、そうでない場所で弱音を吐いたりお酒飲みながら悪口を言うことでしっかり発散できる。
賢いじゃない。
素晴らしいと思う。
人間関係なんて気が合えば友達になる。
趣味嗜好が似ていたら飲み友達になったり、休日一緒に過ごしたり、そうやって人間関係を築くのが男性。
嫌いな人とは関わらないし、悪口とか言わずに普通に避けていく。
でも女はそうじゃなくて。
どんなに苦手な子でも、自分の友達がその子と仲良かったら省かれたくないからいい顔する。
敵はできるだけ作らないように生きる。
私には難しくてできないし、どこでもいい顔するやつほど信用できない奴はいないと思ってるからフルシカトするけど…
でも、そうやって賢く生きられたら幸せだろうなとも思う。
何個も顔を持ち合わせて生きるのは疲れると思うけど、みんな必死に生きてる。
上手いことやって、時々息抜きして、そうやってうまく循環させている子達を見ていると羨ましくも感じる。
「私にはできないな…」と思うから。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
八方美人って悪口に聞こえるけど、実は賢い生き方じゃない?