2018.09.22
感情に流されるのが恋なの。
ロジックで考えたって仕方ないの。
色々言うじゃん。
付き合うための条件をあげてみたり、この人はこうだからとか…
そんなこと考えるくらいなら多分本気で好きじゃないよ。
感情に流されて色々やらかしちゃうのが恋なの。
1年半付き合ってた彼がいたのに、好きな人ができちゃって感情に流されてその人とすぐ住み始めちゃったんだもん。
大好きすぎておかしくなりそうだった。
だから一緒に借りてた家も出ちゃって、家がなくてもいいからって好きな人のところに走った。
それが恋。
その人しか見えなくなっちゃって、辛くてもいいからって恋しちゃうの。
例えば、
賢くて、イケメンで、細マッチョで、高学歴で、高収入で、尊敬できて、余裕のある大人な男性がいい。
そんな条件をあげることってよくあると思うの。
でも結局みんな
「好きになった人が好き」
そういうことなの。
好きなタイプと好きな人は真逆だったりするじゃない。
でも、好きなんだから仕方ない。
好きになった人は、
太ってたし、高卒だし、高収入じゃなかったし、尊敬はできたけど、余裕のある男性ではなかった。
でも好きになっちゃったんだから…
よく聞くじゃない。
「好きだけど、別れたら辛いから…好きだけど、別れた後友達に戻れなかったら…」
そんなの必要なくない??
いらなくない??
そのくらいで告白することやめちゃうくらいなら、好きじゃないんじゃない??
その人が異性と関わっていることが嫌で、他に彼女できちゃったら辛くて辛くて仕方なくて、
いつも堂々と一番そばにいられて。
それが好きってことじゃない??
付き合うって形だけじゃないと思うけど、想いを伝えることは大切。
伝えなきゃ何も始まらない。
感情論だから悩んだって仕方ないでしょう?
悩んでるってことは100%の気持ちで好きじゃないってことじゃない?
そんな恋、きっと長続きしないわ。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
条件とかそんなの何も必要ない。感情論だから悩んだって仕方ないの。好きになっちゃったら、好きなの。