2018.09.07
メンヘラ同士の会話でよくある。
「彼氏が帰ってこない寂しい。」とか「好きな人が人気すぎて私に興味ないかも」とかそんな発言すると言われる。
「メンヘラかよ」って。
いやいや、大前提としてうちらメンヘラじゃん?
メンヘラって自覚してるタイプのメンヘラじゃん。
だから開き直り系メンヘラじゃん。
いいっしょ。これ、武器っしょ。
なのになぜ?
「メンヘラかよ」って言ってしまう。
むしろ言い慣れてる。
どう考えてもうちらメンヘラだしな。
常時メンヘラだし、これがデフォだから、誰かに「メンヘラ」って言われても、「うんうんそうだよ」って感じ。
別に気にしたりもしないし、傷つきもしない。
だってもう7年くらい言われてきてるし。
何も思わなくて当たり前じゃない??
いちいち気にしてる方が疲れるし。
永遠死にたいけど、だから何?って感じ。
なんだろう、メンヘラって逆にメンタル強くね?
何度メンヘラって言われても心折れないし、うんうんって感じだし。
もうちょっと傷ついた方がいいかな?
基本的にマイナス思考だし、気にしいだし、心配性だし、独占欲強いし、プラスに思われることなんてほとんどないけどそれはそれでいいかなって。
もう諦めてるというか。
私たちは私たちでこれで生きていけばいいかなという感じ。
でも未だに好きな人に「メンヘラ」って言われると傷つく。
多分嫌われたくないから。
愛されていたいから。
愛してほしいから。
メンヘラってことで嫌われたんじゃないかなって気にしてしまうから。
それがとてつもなく辛いから。
そんなことが悲しくて仕方ないから。
でも私たちドライにもなれるから、好きな人に「メンヘラ」って言われて傷ついた経験があっても、その人のこと好きじゃなくなった瞬間なんでもよくなるし、「メンヘラですが何か?」ってノリになれる。
だから多分ドライ。
一周回って何も気にしない系メンヘラ。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
「メンヘラかよ」って。いやいや、大前提としてうちらメンヘラじゃん?