2018.08.31
人生に悩んでいる20代向けメディアですが、ITで働く方々にも抱える悩みはあると思うんです。
例えば
「界隈の人と付き合うなって言われても界隈でしか出会いがない!!」
「恋愛してる暇どこ?あれ?どこ??」
「なんで周りの大学生たちは彼女とネズミーランド行ってるのに俺は夜中1時にオフィスにいるんだ?「あんまり無理しないでね?」とか行ってくれる彼女って探せばいる?」
などなど。
様々な悩みがあると思うので、みなさんいいですか。
本気で仕事しながら本気で恋人探しましょう!
そこで、OKR立てましょう!
みなさん、ロジカルに考える方が圧倒的に得意なんだから、OKR立てた後にKPI立てましょう。
恋愛に落とし込んでみよう!
Googleなどでも採用されているOKR。
チームで動くときに使われることが多いのですが、個人でも役に立つのでは?と思い、私は個人OKRを立て、Key ResultからKPIを立てることが多いのです。
私の恋愛個人OKRです。ご参照ください。
である必要があるので、
私の場合は
結婚を前提に→野心的
彼氏を作る→定性的で4半期で達成できそう
である必要があるので、
私の場合は
月に1項目以上のメンヘラ要素を減らす,デートの回数を○件→定量的な指標であり、数値で測れるもの
アプローチをかける,人間としての質をあげ告白される→ちょっと厳しいってくらいの目標であること
アプローチの実現,デートの回数,告白される→2〜5個の項目(3つが一番良いと言われる)
仕事ばかりしていて、最初のうちは正直恋愛に対してもロジックで考えてしまいがち。
でも、それを無理に変えるよりOKRとかKPIにしてみちゃえばいいんじゃないかと思い私は個人OKRを立てました。
大人の男性や女性から見たら「???」という感じかもしれませんが、最初のうちは誰でもあったと思うんです。
「恋愛は感情論だから難しい」と思ったこと。
恋愛は明確な数字に落とせないから難しい。
でも、仕事も恋愛も成功したいじゃん?
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
IT業界で悩んでいる皆さん!OKR立てましょう!みなさん、ロジカルに考える方が圧倒的に得意なんだから、OKR立てた後にKPI立てましょう。