2018.08.16
気になる子に出会ったとき、連絡先がなかなか聞けないことありませんか?
でも実は、超簡単なことをするだけで、連絡先Getできるんです。
例えば、気になる子と出会った場所が飲み会の席だったと仮定します。
そこであなたはまず、その子の斜め前の席に座ってください。
人間誰しも、前からより斜め前or横顔の方が綺麗に見えます。
そして、あなたが他の女の子と会話している姿を最初は見せるようにしましょう。
気になる子の目の前に座り、その子とばかり会話をしていたら、下心見えてきます。
そして一番大切なのが肩の力を抜くこと。
気を使いすぎたり、緊張してしまうと、女の子と距離を作ってしまいます。
女の子との距離を縮めるためには、友達感覚で話しかけましょう。
(あまりに馴れ馴れしすぎると引くので、最初は敬語まじりで会話するのが◎)
飲み会の最後に連絡するのが通常の流れのように感じますが、飲み会中盤で連絡先を聞きましょう。
相手が携帯を触ったタイミング、もしくは自分が携帯を開いて相手に見せる状況を作り出してください。
そこで開くのはInstagram。
女の子に「この人にLINE教えるのはなぁ」と思われても、「Instagramなら教えてもいいかも」100%思うので、まずは手っ取り早くInstagramを聞きましょう。
Instagramで繋がれたらそのあとはもう簡単。
他の人がLINEを交換していたとしても、
その日はそこまでで帰ってください!!
【LINEよりInstagramが強い理由】
①女の子はInstagramの方が気軽に教えやすい(LINEよりInstagramの方が圧倒的にハードルが低い)
②Instagramのストーリー機能のおかげで会話のネタができるので始めやすい(相手のストーリーから会話を始めると下心を感じずにスムーズ)
③Instagramの方が相手のプライベート,自分のプライベートが見える(よって自分をよく知ってもらえるし、相手をよく知ることができる)
④会う流れになってからLINEに転換すればいい(会う予定ができた時にLINEへ転換すればいいし、口頭じゃないから女性慣れしていなくても聞きやすい)
Instagramの方が気軽に教えやすいのはもちろん、飲み会後の連絡のネタもできやすい。
そしてストーリー機能があるので、自分が相手と連絡を取っていなくても相手の目にあなたのプライベートが映ります。
毎日連絡取ると「この人、私に気があるんだろうな」ってすぐバレるので、連絡は3〜5日に1回程度。
ストーリーは比較的頻繁に更新すると良い!!
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
なかなか連絡を聞けない男性たち!!100%連絡先教えてもらえる方法伝授します!