2018.07.31
夜中のメンヘラはネトストがお仕事。とにかく集中力とリサーチ力がすごいです。
彼氏のアカウント、彼氏の仲良い女友達のアカウント、元カノのアカウントなどなど、全てのアカウントを見つけ出すことができるんです。
ネトストとは、ネットストーカーの略。
ネットストーカーとは、SNSなどのインターネットを利用して特定の人の情報を手に入れるストーカーの総称。
アイドルをネット上で追いかけたり、彼氏彼女のアカウントを探して執着している状態。
ネトストは、している側も、ネトストされている側もいい気持ちにはならない。
彼氏のSNSなんて漁ってもいいもの出てこないし…
そんなネトスト、今夜もしてない?大丈夫?
21歳 女子大生
ちゃんと彼氏に許可とって見てるよ。SNSの投稿やリプはもちろん、DMとかLINEとか全部見てる。彼の目の前で彼の携帯見てるし、受け入れてくれないなら、そもそも付き合えなくない?
23歳 ネイリスト
そもそも彼氏のSNS漁ってない人なんていないと思うw彼の友人欄もちゃんと見るし、彼が写ってる写真は全て探す。でも、DMとかまでは見ないかな…
20歳 カフェアルバイト
アイコン画像をグーグルの画像検索にかける!そしたら一通り見えるし、過去に何してたかも見れるから、対策取りやすい。付き合う前に絶対する。付き合ってから浮気とかされたら嫌だから。
24歳 OL
Twitterが一番いろんなものでてくる。みんな気軽に使ってるから、たくさんボロが出てくる。でも最近インスタばっかりだから、ネトスト大変。TwitterのIDがわかればインスタのIDも同じなことが多い。もし違っても、大体でわかるようになってきた(笑)
彼氏から返信がこないときに、「今どこで何してるんだろう?」と思ってSNSを漁る人はたくさんいます。彼氏が友達と遊んでいるときに「女の子がいないか」不安になって見てしまう人もいます。やましいことがないか、不安になってネトストしてしまいます。
好きな人について、趣味嗜好や、好きな女の子のタイプ。仲良い友達の種類や、過去にどんな人と付き合っていたのか。元カノは今どんな生活をしているのか、好きな人の友人関係や家族関係だけでなく、元カノ事情も全て漁ります。知ることによって、いいことはないですが、好きな人を知りたいという好奇心から、辞めることができません。
彼氏が浮気したり、やましいことがないか確認したいという人は多くいます。このタイプの人は、彼の携帯のパスワードを知っていて、LINEなどのメッセージツールを見ていることもあります。メッセージを全て見て、怪しくないか、女の子と連絡取っていないかなどチェックしています。
他にもあだ名をそのままIDにしたりと、わかりやすいIDにしてしまうとすぐ見つかってしまいます。友人のSNSや友人の詳しい情報も教えない。仲良い友達を探して、その友達欄から見つけられることもあるので、詳しい個人情報はSNSに載せないようにしましょう。
グーグルで画像検索にかけられても大丈夫なように、SNSごとにアイコン画像を変えておくことをお勧めします。そうすることで、もしInstagramが見つかってもTwitterは見つからない。などの対策が取れます。
リアルタイムの発信をしてしまうと、詰められます。なので、時間差で投稿して、今現在何やっているのかというのは見つからないようにしましょう。女性の中には、SNSでどこにいるのか特定して友人との飲み会の席に行ってしまう人もいます。気をつけましょう。
メンヘラって探究心?って表現があっているのかはわからないけど、すごいんです。
気づいたら2時間くらいネトストしてることとか普通にあります。
彼氏の皆さんへ
とにかく過去の会話を消しておくこと、元カノの名前を教えないこと、SNSで繋がってるかどうか教えないこと。
これだけは絶対にしておくべき!!
そして彼氏や好きな人をネトストしてしまう皆さんへ
もう傷つくだけだから、携帯見るのとネトストだけはやめよう・・・
見てもいいものが出てきたことなんて一度もないじゃんか!
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事