2018.07.16
ファストファッションブランドとハイブランド。シンプルな一枚のシャツ、見分けがつかない時もある。
でも皆、付いてるタグやブランド名でそれぞれの価値を測ってきた。
見た目はデザインでしかない。同じくらい美人な人2人が並んでいて、どちらを選ぶ?って言われたら、中身を見るしかない。
その時にハイブランドのロゴがついているか、何も付いていないかで見る。この2つが目の前にあったら、どんな人間でもロゴ付きのものを手にする。
見た目は好きなデザインかどうかの部分でしか、見ることができない。
中身はブランドロゴとタグ。いくらの値段が付くかは、自分の努力次第。
自分の価値をあげて、少しでも値段をあげるように女は努力してきた。
簡単なことで言えば、女として自立しているか、簡単に手に入らないくらい脇を固めているか。簡単に抱かせずに、高嶺の花として生きてこれたか。
ファストファッションブランドのタグがついている女より、ハイブランドのタグをつけてもらえるように、生きてきた。
誰しも入りは見た目はだから、デザインはとても大切。
だけどそれ以上に大事にしなければいけないのは、どのくらいの価値がつく女になるか。
高額でも買いたいと思われる女になること。
見た目は、エステに行き、整形し、毎日頑張ってメイクすれば人間誰でも綺麗になれる。でも、中身を磨くことは簡単じゃないから皆努力を途中でやめてしまう。
でも、その中身に惹かれ、ときめいてくれたらとても素敵じゃない?
身の回りの人間も変わってくるし、価値の高い女には寄ってくる男も変わってくる。
どうせ生きるなら、ハイブランドのロゴつけて生きたくない?
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
どうせ生きるなら、ハイブランドのロゴつけて生きたくない?