2018.07.16
「寂しくない」って言ってる時に、本当に寂しくないわけない。好きなんだから。
それを最初からわかってくれなんて思わないし、押し付ける気もないけど、強がってしまう女心はどんな時でもあるってことを、知って欲しいと思ってしまうのは、わがままですか?
どんなに好きだって、なんか引っかかって思ってること素直に伝えられない。
素直になれたら、どんなに楽だろうって思うけど、ただの傲慢だなって自覚もしてる。
「大丈夫」も強がり。
本当は話聞いて欲しいし、何も言わなくていいから側にいて欲しい。
落ち着いた頃に、「なんか美味しいもの食べに行こ?」って言って欲しい。
「ほっといて」って言った時に、本当にほっとかれると、それはそれで拗ねるし、超めんどくさい。
なんか無言で抱きしめててくれたら、秒で機嫌治るのにって思ってしまうのも、わがままだってわかってる。
本当は好きなのに、喧嘩した時「嫌い!」って勢いで言っちゃう癖。
あとあと、「あの嫌いって言うやつ、いちいち傷つくから」って言われて、そうだよね…って反省する。
でも、その時は強がりとはまた違って、思考停止して「もう嫌い!」の一言で片付けちゃう。
「じゃあ別れる?」とか言われるまで反省できないのも、反省しています。
女の子って、素直になれないから。
超強がりだし、素直じゃないし、わがままなのわかってるんです。
自分が一番よくわかっているんです。
だから、人との付き合いがうまくいかなくて、彼氏とかになると余計うまくいかない。
それがとても悔しいんだけど、今すぐに治せないのが辛い。
毎度毎度、言った後に反省して、全然学べてない。
今後どうしていくかより、今変わらないと相手を傷つける一方だから。
とにかく勢いで話すのをやめる。
感情がそのまま反対になって口に出ちゃうと思うけど、一回考えてから話すようにする。
シンプルに「寂しい」「助けて欲しい」「好き」って言ってみる。
一回言ってみれば、きっとその先もそれが言えるようになるのかな?
もっと素直に、好きな人と向き合ってみたいだけだから…
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
素直になれないから。 超強がりだし、素直じゃないし、わがまま。