2018.07.10
どんなに好きでも素直に「好き」って言えない。
恥ずかしくて、なんか悔しさとかもあって、全然言えない。
本当はありがとうって思ってるし、ごめんねって思ってるけど、全然言えないの。
素直に「ありがとう」って、「ごめんね」って、「好き」って言えたらすごく楽なんだろうなって思う。
なんで他の女の子たちは素直に愛情表現できて、素直に思いを伝えられるんだろうって不思議。
自分に自信があれば言える?そういうことじゃないのかな?
でも自分で素直になれない理由なんてわかってる。
いつもうまく言葉で伝えたり、行動で表現できないから、「もう好きじゃない?」って聞かれる。
いや、好きだよって、心の中でいつも言ってる。
情けないんだけど、全然言えなくて、いつも強がりが邪魔をしてケンカになる。
ここで「ごめんね」の一言が言えたらいいんだよねって、心ではめっちゃわかってるんだよ。
恋にライバルは付き物だけど、一番のライバルは「強がりな自分」
強がらなかったらなんでも言えるのに、いつも下唇噛んで下向いちゃって言葉がうまくでてこない。
でも涙はたくさん出てくる。
「あ、重たい女だと思われた・・・」って悲しくだってなる。
きっと今までの恋は、私の強がりと素直になれない性格が邪魔をして終わった。
ただの勇気
勇気があれば、言葉を一言吐ければそれで解決するの。
次からは素直になるって決めた。
こんなことで終わるなんて悲しすぎる。
他の女に取られるより、自分が邪魔をして終わるなんて辛すぎる。
笑顔で「ごめんね」と「ありがとう」と「好き」を言う為に必要なものは、ちょっとの勇気だけ。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
恋にライバルは付き物だけど、一番のライバルは「強がりな自分」