2018.07.09
彼氏の弱い部分ってどこか可愛く見えるし、弱い部分がある人の方が魅力的に見える。
放っておけないというか、守ってあげたいというか・・・
そうやってどんどん愛が歪んでいく。
これは、この人に対する愛じゃなく、自分を必要とされていることへの幸福感。
でも、そんなことに気づけないくらい、恋をしてしまう。
いじめや、浮気されてきた、DV受けてた、そんな過去を持っている彼女ができると変に安心する彼氏。
自分の人生が楽しかったんだなって、平和だったんだねって感じることで心を安定させる。
そうやってどんどん愛が歪んでいく。
つまり、変に愛してしまってる為、「依存」しやすいんです。
「この人がいればいい」「この人となら幸せでいられる」「この人は私を愛してくれる」
そんな思いを作り出してしまうんです。
お互いを傷つけないようにしようとするから、仕事を辞めようとしたら止めない、嫌だって言われたことは絶対にしない。
怒ってくれたり、刺激してくれる存在の恋人が甘やかし続けるんです。
そんな関係を築いてしまったら、もう後戻りできないこともある…
支え合いではなく、傷の舐め合いになってしまう。
信頼ではなく、依存になってしまう。
本物の愛ではなく、歪んだ愛になってしまう。
一時的に幸せを感じられても、徐々に自分たちの歪みに気づく。
その時が一番苦しくて辛いんだ。
でも、お互いを思い合っていることに変わりはない。
だからこそ、普通のカップルより愛を直で感じ易く、別れにくい。
でも、本当に愛してくれてる人は「あなたをちゃんと怒ってくれる人」だよ。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
お互いが成長し合える関係って、すごく大切。