2018.07.03
心が泣いてるなんてそんなの最低。
心無い言葉と、冷たい視線。
後ろ指さされてるような感覚。
すれ違う人と目が合う。笑われてるように感じる。
誰からも愛されない。
誰からも好かれない。
陰口、いじめ。
もう慣れた。
マイナス思考の人にプラスに考えろって言ったってすぐ変われないのにはちゃんと理由がある。
自分に自信を持てなくなったのにもちゃんと理由がある。
例えばいじめ。
「ブス」「デブ」「死ね」
そんな心無い言葉を浴びせられた経験が一度でもあるだけで、周りの皆がそう思ってるって思ってしまうの。
人間はそういう生き物なの。
大体が言葉。
周りからの言葉で自分の性格は大きく作られる。
マイナス思考は続く。
すぐは治らない。
どうしても治したいなら、ポイントが一つだけある。
過去を乗り切ること
過去を乗り越えるためには、
この3つで少しだけ前向きになれるから。
過去をうまく乗り越えられたら、少しだけ成長できるから。
無理しないこと。
それが一番大切。
無理して自分を作り上げて、笑顔作って生きていると、苦しくなってしまう。
自分を見失ってしまう。
何のために生きているのか、自分がどうしたいか。
それが全て。
マイナス思考は悪いことではない。
自分を変えようと無理しすぎる必要ない。
自分は自分。それが一番大切なんだ。
人に話せない悩みも、今まで居場所がないと悩んでいたことも全て、ここでなら話せる。自分が一歩を踏み出せば、世界が変わる。今辛い自分は、明日には笑えるかな?そんなあなたへ。待ってるね。
次に読みたい記事は?
人気の記事
Ayano
心無い言葉を浴びせられた経験が一度でもあるだけで、その言葉によって自分の性格は大きく作られる。人間はそういう生き物なの。